先週は暑かったですねぇ~。 だから昼間はほとんど外出を控えていました。 でも、そんな中で街の風景だけは撮影してあります。 ![]() 善隣門近くの「海王」。閉店のようである。 ![]() 先ごろ閉店した「松岡」。 シャッターが開いた! 何か変化が現れるのか。 ![]() 「tef tef」の隣の工事が進みだした。 二つの建築物は同時期に解体したのだが、ずいぶんと差が出てしまった。 ![]() 今頃、修学旅行なのかな。 ![]() 豚カツの美味しかった「つね勝」跡。何も変化がないようだ。 その手前の看板、道路の半分を占有している。 ![]() いよいよ町内にコインロッカーができたのか。 ![]() 肉の「江戸清」工事現場。 意外と奥が深いのだ。 ![]() 「萬来亭」の拌麺。デザート付きで600円。 相変わらず旨い。 ![]() 改修工事中の「酔龍」。 赤・黒… ![]() そして黄色も見える。 完成したときのカラーが楽しみだ。 ![]() 元祖。 ![]() こちらも元祖。 ![]() 全品1000円の店。 なんだか閉まっているような… 金曜日だというのに、ヘンだな。 ![]() |
最新記事
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
- 中華街(大通り)(562)
- #ブログの引越し(3)
- 中華街(香港路)(84)
- 中華街(市場通り)(146)
- 中華街(関帝廟通り)(175)
- 中華街(中山路)(245)
- 中華街(長安道)(40)
- 中華街(北門通り)(85)
- 中華街(南門通りシルクロード・媽祖小路)(103)
- 中華街(西門通り)(85)
- 中華街(開港道・広東道)(120)
- 中華街(上海路)(79)
- 中華街(北京小路)(7)
- 中華街(福建路)(38)
- 中華街(蘇州小路)(15)
- 中華街(台南小路・太平道・その他路地)(118)
- 中華街の非中華料理(103)
- 中華街のカレーライス(32)
- 中華街いろいろ(530)
- 冷やし中華(62)
- 中華街の酒場(32)
- 中華街メモ(74)
- おいしい横浜(636)
- 美味しい情報(横浜以外)(118)
- B級グルメの食べ過ぎに注意(28)
- 肉まん(32)
- レトロ探偵団(337)
- 食道楽紀行(日本国内編)(75)
- Weblog(287)
最新コメント
- 管理人/浜マーケットで発見した防火用水
- 赤飯番長/浜マーケットで発見した防火用水
- 管理人/浜マーケットで発見した防火用水
- 管理人/浜マーケットで発見した防火用水
- ちゃめごん/浜マーケットで発見した防火用水
- 冬桃/浜マーケットで発見した防火用水
- 管理人/CASA1010
- SHIGE HARU/CASA1010
- 管理人/広告の一部だけ裏焼
- 冬桃/広告の一部だけ裏焼
ブックマーク
ログイン
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 23,367,632 | PV | |
訪問者 | 6,978,034 | IP |
かなり昔はランチの方も叉焼だった覚えがあるのですが、
最近変わったんでしょうか。
ああいう作りの街ですから、空調の室外機の設置場所によっては熱交換がうまくいかなくなってしまうのでしょう。
あれ?と思って、以前の写真を見たら、
そうですね、チャーシューでした。
最近変わったのか、それともこの日だけだったのか、
もう一回行かないといけないかな。
路地に並ぶ室外機は恐怖ですね。