直6BEAT主義MarkⅡ

カメラと写真と、たまにギター & 何かしら修理ばっかりしてます。

ヴィヴィオ Hi-Fi 化 その③

2007-12-22 23:34:00 | ヴィヴィオ・ビストロ

Pc200151

P1010144

ヴィヴィオのSOUND Hi-Fi化計画を進めて行くうちに理想の音を求めて、エスカレートしてきましたどん。

Pc200145

とうとう手持ちの17cmスピーカーを生かすために、自作バッフルボードを作ることにした。

Pc200149

思ったら即実行、18mm厚の集成材を購入、準備。

Pc200150

スピーカーカバーの大きさでマーキングし、部屋の中でお構いなしにジグソーでカットに入りました。

バッフルボードの形を単純に丸型にしたのでは、つまらないので、スピーカーカバーの形状を参考に異型にしてみました。

Pc200151_2

Pc200152

Pc210153

Pc210154

Pc210155

スピーカートレイにフィットするように角をカッターナイフで削り落としました。

木彫りの熊ならぬ、木彫りのバッフルボード

真ん中をジグソーでくり貫いてスピーカートレイに固定します。

Pc210156

Pc210158

Pc210159

Pc210161

Pc220162

片側が完成したので、すぐにもう片方の製作にかかります。

要領を得ているので作業が早いです。

一気にジグソーで45度カットし、調整程度にカッターで削っただけで、フィッティングもバッチリです。

Pc220166_2

さっそく、試聴です。

んんんっ?

なんか音がくもってる感じだ・・・?

製作途中、気にはなっていたが、スピーカートレイの丸穴が小さくて、スピーカー自身のマグネットで、ふさがれている感じだったのだ。

マグネットが410gもあるハイパワーユニットなので・・・

スピーカートレイの加工は、強度をなくす恐れがあるので、極力したくないし、ならば、バッフルボードのかさ上げを検討してみることにし、スピーカーをSRT-162に戻しました。

おりょりょりょん?

ボリュームを大きくしたら、右側がビビリ音を発しているではないか?

どうも、古いものなので、大音量で鳴らしたときに壊れてしまったようです。(ToT)

代わりのスピーカを調達しに行ったのですが、どうせならば、17cmスピーカーで何とか満足のいく音が出るようにしたほうが面白いと思い、調達せずに帰ってきました。

バッフルボードとスピーカーの間にスペーサーを挟んで、浮かせれば、スピーカー背面の空間も確保できるはずだ。

自作してもいいが、サードパーティーで出している、インナーバッフルボードを使うのもいいかもね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hi-Fi なつかしい響きです。 (オーディオ少年だった。)
2007-12-27 22:45:51
Hi-Fi なつかしい響きです。
JBL4312のようなサウンドを奏でるといいですね。
返信する
なにごとも、美しくないとね!! (オイラ)
2008-01-03 11:23:13
なにごとも、美しくないとね!!
返信する

コメントを投稿