その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

安富牧場でジェラートとジャンボおはぎ

2011-07-31 15:05:31 | おいしい

ご存知、安富牧場に行ってきました。

目的は子供の絵の宿題。

好きな動物を描こうです。

特別牛が好きではありませんが、子牛がかわいかったので娘は子牛を書くことに決めました。

が、夕立が来て雷も鳴り、大粒の雨。

こんな中書くことはできないので描きたいシーンをカメラで撮りました。

息子も同様。息子はその場で書きたかったようですが、絵は苦手で下書きだというのに鉛筆で濃く書き

鉛筆の跡がくっきりと残るような失敗。消しても跡が残ります。

同じく写真を撮って帰り、翌日の今になってもまだ絵お宿題にはたどり着けないようです。

 

んで、描きたい写真を撮った後はおいしいジェラートをいただきました。

メニュー♪

 

迷うよね~。

私はミルクとアップルマンゴー。

ダブルです。(380円)

子供はミルクと抹茶。

そしてミルクとティラミス。

意外に大人なチョイスです。

イタリアンジェラートコンクールで受賞!?

すごいね。

 

そして、お一人様1杯まで無料でいただける搾りたて牛乳。

濃いかとおもいきやさっぱりした飲み口。

市販の牛乳とは違いましたね。

 

ジェラートで満腹の後、帰り道・・・

食べ過ぎや、と思いながらついつい

気になっていたおはぎやさんに寄り道。

岡山市川入というとこにあります。

1パック250円。

思ったほどジャンボではなかったかな(笑)

でも休業日だったにかかわらず、気持ちよく作ってくれました。

あんこ、きなこ、青海苔。

青海苔はちょっと苦く大人の味でした。

 

今日は充実した日でしたね~。

 

 

 

 


お昼休憩*

2011-07-29 12:45:48 | Weblog
講習では、周りに食事をとるところや、お店も無いので、某老舗お弁当屋さんが注文をとってくれます。

幕の内弁当とパックのおーいお茶付きで600円。

大食いなわたしはいつも足りないので去年に続き今年も持参。

昨日、スーパーでお弁当を買ってました。はい。消費期限が若干越えてましたが、自己責任です。
ボリュームもあり、ごはんも時間経ってた割にはしっとり美味しく頂きました。

会場が冷蔵庫のように冷えきっていたのでピロティに来ました。

ここでスーパーで同じく買ったマドレーヌです。

ごはん後は必ず甘いもの欲しくなるので準備してました。

リョーユーさんです。

うん。美味しい。

風が吹いてて気持ちいいです。
体を暖めて会場に戻らないと持ちません。

しかし毎年講習にきますが、誰も知った人に会いません。

今日も誰かと話すこともなく、1日終わるパターンですね。

さあお昼からもがんばります。

安全運転管理者講習

2011-07-29 09:40:27 | Weblog
今日は1日ここで講習を受けます。

ただいま受付を済ませ時間潰し中です。


月末開催…。
仕事はおかげで昨日が忙しかった((T_T))

監査されてるし明日のための準備もしたかったし、ほんと、イライラした日だったわ。

今日はある意味、受け身の講習なので、楽に終日過ごせます。

ピロティでのんきに17セブンティアイス食べてるおじさんもいるし(笑)

ではそろそろ行って参ります。

社内監査でした

2011-07-28 23:56:12 | Weblog
なんかへとへと。
わたしは最終、書類がちゃんと揃っているのかチェックのはずなのに
なんだか事務所調査ではメインで監査の人とやりとりなんですよね。

ハァー…なんで?

まあね抜けがあったりするときは長の対応なんだけど。

でも監査の人はよく知ってる人だったので
世間話も混ぜながら、子育て情報やら。

楽しかったですよ。

でもへとへと。

おやすみなさい。

夏の当番やら…

2011-07-27 11:35:19 | Weblog
あらかた終わったようです。

町別プールの引率、
個人懇談
吹奏見守り当番
町内バーベキュー

夏休みに入るとイレギュラー行事が多くいつも何かすっぽかすんじゃないかとびくびくしています。


あと残すところ吹奏のフェスティバル本番で夏休み前半行事終了です。

究極の涼しいでした

2011-07-23 13:36:14 | Weblog
今日は朝からスケートリンクです。

ご近所よしみで格安利用です。

小学生、100円。靴だい込み。
中学生以上、500円。こちらも激安です。

スケールリンクさん太っ腹です。毎年、ありがとうございます。

夏だけど、スケートリンクはさすがに寒いだろうと思い、ながズボンにTシャツ、長袖のカーディガン羽織ってました。
足元、サンダル。

割と着込んでるつもりだけど、寒かったですね。


この寒さで買って飲んだドリンクはジャワティーロイヤルミルクティーホット!!

あり得んよね。


家に帰ってアイロンがけで暖をとりました(笑)

何かが間違ってる!?
という、究極の涼みかたでした。

コブクロツアーのお土産♪

2011-07-22 18:44:44 | Weblog
会社にいた熱烈コブクロファン!

店長さんです。

広島のコンサートにいったそうで、お土産頂きました。
お土産なんて全く予想してなくてビックリしました。


1人でいかれたそうですが、昼まで勤務、翌日早朝勤務のすき間でのコンサート参加!

しっかり癒しをもらったようです。


わたしも歌を聞いて、心酔、となる対象がないのでうらやましいですね。

そういった出会いが欲しいです。

プール当番でした

2011-07-21 21:23:00 | Weblog
今年はよいお天気でした。
なぜなら雲あり、風ありでしたから、引率には最高のお天気でしたね。

でも~なぜかバテバテ。

午後からお仕事行って、眠いのなんの…。

夜ぐっすり眠れないからね~。

昨日、11時半に寝て、次に目がさめたのが1時50分。

あ、この時事件がありました。

なぜか履いていたパジャマがわりの半パンを脱ぎ捨てていたわたし。

足元を足でまさぐると

ありました。

確かに履いて寝たズボンちゃん。

暑くていつの間にか脱いでたんでしょうか。


んで次に目がさめたのが5時。早すぎる…。


こんな感じだから、ぐっすり眠れてないようです。

なんか秘策がないかなぁ。

夏休みだった!

2011-07-20 23:32:21 | Weblog
昨晩、娘から確認。


『おかあさん?ラジオ体操明日からだよね』

!?


忘れてました。ラジオ体操。他の大切な事を頭に入れるのが必死で、優先順位の低いラジオ体操はランク外だったのです。

今日は少し早起き、

ラジオ体操、一緒にやってあと、お弁当作り。


あ~、もちろん、ラジオ体操は素っぴん、洗顔前(笑)

生活リズムが変わるのがネックなんよね。

寝不足、昼間、ふらふら地獄の夏休み生活、突入です。

子猫のみゃあみゃあの声が

2011-07-18 23:51:12 | Weblog
台風来てますね。

こんな日に限って

捨て猫?
産まれた?

子猫のみゃあみゃあという声が聞こえてきます。

大抵は捨て猫なんですよね。

あ…また聞こえてきました。

台風のどさくさで捨てちゃうんでしょうか。

んで、雨が降ってきてずぶ濡れになった猫ちゃんみて
いたたまれなくなった小学生がエサをあげたり、家に連れて帰ったり。

飼えないからまた戻しに来たり。

勘弁してよね。捨てた人が一番無責任なんだけど拾うほうも。一晩だけ預かってまた戻す、てのもわたしはイヤ。


どうか捨て猫ちゃんじゃありませんように。