その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

今日のお昼ごはんです

2011-01-31 12:41:25 | Weblog
完全に食べ過ぎな感じがしますが
これからいただきます。

ベーコンチーズバーガー
フルーツのサンドイッチ
五目おこわ
コーヒー

です♪

さて食べながら実況です。

バーガーはベーコンに黒胡椒が効いていてピリッと感がグーです。これはリピ買い期待大ですね。
ちなみに来週からの新商品です。


五目おこわ
ごはん大好き、おこわ大好き、炊き込みごはん好きな私。好きに決まってます。これは外食に出た営業さんからの差し入れです♪
某店のもの。

最後にフルーツサンドイッチ♪
目にも美味しそう♪♪
んんん
でもお腹がかなりいっぱいになってきたぞ(+_+)

がんばれ私!
と思いつつ開封

一口…


ん~おいしい(^q^)

マジでデザートです♪
桜桃、イチゴ、キウイ
生クリームが超良いです♪♪

途中、お腹いっぱいと思ったけどデザートなので全く別ばらでした。

これも来週からの新商品です。

かくして
予定どおり完食!


ごちそうさまでした♪

訃報

2011-01-31 11:43:41 | Weblog
朝、会社にいくと悲しいニュースがありました。

会社のお店の店長さんが亡くなったというお知らせでした。

脳梗塞だったそうです。

突然で、絶句です。
この間まで元気だった人が突然いなくなるんですから。

突然、召される死は周りの私たちも覚悟ができないのでやるせない気持ちっいっぱいです。

もちろんご本人も
準備できない事がたくさんあったと思います。

ご家族の悲しみもはかり知れません。

今日は重い気持ちのまま過ごす事になりそうです。

辛いです。

甘いものが欲しくて・・・

2011-01-28 17:18:29 | Weblog
体が甘いものを欲しがっているようです。

お昼はまるたいラーメンでした。

喉が渇いているからでしょうか?


チロルチョコが手元にあったんですが

別の人に ブラックサンダーと替えてもらいました。

チロルより、ブラックサンダーのほうがチョコ感がたくさんな気がしたからです。


同じ30円だからいいよ(笑)と取り替えてくれました。


・・・どうでもいいお話です。




でも、今朝は珍しく吐き気がしました。
空腹だったから?
少し体調崩れる前触れでしょうか???




ハンドミキサー♪

2011-01-27 17:23:43 | Weblog
兼ねてから買おうと思っていたハンドミキサー。

昨日ついに買いました。

電気屋さんで無く
マルナカで(笑)
チラシにありました。広告の品☆

この日を待っていたのです。

このハンドミキサー、アマゾンでも安くて1700円台。

コジマで安くて1400円台。

マルナカは1280円☆


買おうと思っている方、
マルナカに走れ~です(笑)


おまけにチョコを入れて固めるためのちっちゃいシリコンカップも98円。

この時期お買い得って気がしませんか?



かねてからものづくりの好きな娘が
普通の泡だて器でかきまぜて作るスポンジケーキ
大変そうでした。

ベーキングパウダーを使わないタイプだったのでなおさら
泡立てが成功のキーポイントだったんです。

それが今後解消される見込みです。

メーカーは【パール金属】というとこの製品です。



2011-01-26 23:47:59

2011-01-26 23:47:59 | Weblog
NHKのソングスに佐野元春が出てました。

私の青春でしたね~。

当時清志郎一番、元春二番だったかな。

二人ともそれぞれかっこ良かった。

コンサートも行ってましたね~。

岡山きた時は行ってたなぁ。

今日見ると、普通に年とってないんですよ。かっこいいんです。なんでそんなかっこいいの?

声は少し高音がとりにくそうだったけど、そのかすれ具合が超イイです。

ビデオとってくれてたので、土曜日にじっくり鑑賞です。

今日は

2011-01-26 00:17:11 | Weblog
昼間更新出来ずでした。特にニュースも無く、会社の社長さんも来られてたので暇も無い1日でした。

今楽しみなのは、来週お友達とお食事に行く予定。

ちょっとルンルンです。

久しぶりの女子ですから。

会社は男だらけで女性無し。環境に慣れたとはいえ女子らしい刺激ゼロ。


という事で久しぶりのお楽しみなんです。

腕が、肩が痛い~

2011-01-24 23:21:27 | Weblog
昨日、夕方突然襲っときた左腕、左肩痛。

その前から少し違和感はあったけど、急にきました。皿に
痛みはどんどん増して、顔が歪む位、痛い。

あ~、と唸り声あげたの、お産以来かもしれません。
夕飯の支度、子どもらにやってもらい、片付けはやってたけど途中から母に交代。

旦那がむしたおるを、娘はお風呂上がりにかたもみ、特に肩甲骨辺りを集中的にやってもらったのが効きました。

今日は奇跡的に痛みは無く、仕事も普通にできました。

と言って油断大敵。こうやって携帯からブログやってるのも良くないような気がする。

この痛みはなんだったのか。四十肩?寒さのせい?


またなりそうで怖いです。

バターロール♪

2011-01-23 15:35:50 | Weblog
ホームベーカリーで初めて成型パンに挑戦。

バターロールを作りました。

よくみるバターロールよりやや長細い(笑)

意外に簡単。途中、寝かしたり、二次発酵だったり、ちまちまやる事あり、時間は半日掛かりました。

味はさすがにバターたっぷりなのでおいしかったのですが、
ベーキングシートにパンがくっついて剥がせなかったのが残念。

ここ次回どうするか、です。
真ん中のウサギは娘が成型。ちゃんと出来てたので、次に作る時は色々チャレンジも楽しいかも。

と、お昼までは元気だったのですが、今体調、急降下です。

しんどい。

ちょっと横になってきます。

寝るところ

2011-01-22 00:36:01 | Weblog
最近は寒くて子供らは別の部屋ですが、これが部屋が寒くて眠れないらしい。

娘は湯タンポでしのぎ、息子は無し。

だもんで寒い息子は私らの間で眠る事が多い。

しかし寝相が悪く私らはあまり歓迎しない。

昨日も大変でした。
基本、丸くなって寝てるのでそれだけで邪魔。
布団をける。成長と共に足も長くなっているから布団けりも難しいはず。
その足が首まで掛かっている掛け布団の胸あたりまで足が上がってきてけり下ろす。
来るなと思った時、私は掛け布団を両手で持ち、持って行かれないように防御。
一度しのいでもまた繰り返し足の攻撃がやってくる。
旦那も夜中戦ったらしく彼は来るなと思った時、自ら足で布団を高く持ち上げ、息子の足が届かないようにしていたらしい。

夜中
無意識にやっているから気づけば寝不足である。熟睡していないのだ。

今日はその息子は間で寝る事は辞退したので代わりに娘が寝てます。

どちらにしても寝不足だぁ。

風邪・・・蔓延中

2011-01-20 14:09:22 | Weblog
職場で風邪ブームです。

昨日は高熱で一人受診、早退しました。

高熱につきもちろんインフルエンザの検査をされたそうです。

大人ですが恐ろしく長い綿棒を鼻からつっこまれ

つっこまれただけでなくグリグリというおまけつき。


幸いな事にインフルエンザではなかったそうです。


数週間前に一人大風邪をひいており、激しい咳をしていた余波が
今一丸となり?数人に悪影響を与えているようです。

人の少ない事務所とはいえ、

一人の風邪が今は3人に影響です。

それだけで半数近くは風邪をひいているという計算になります。


一人は冒頭の高熱の彼。

私はまだ咳と倦怠感。

もう一人は鼻水がすごいらしいです。

でもこの鼻水の君は花粉症かもしれん、と疑っています。

今までのない鼻水症状らしいです。


花粉症はねえ、いただけんな~。


そして高熱の彼は今日は頑張って出社してきました。

もう熱下がった?

と聞くとそっと親指を立てていました(笑)