その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

おやすみおわり

2010-10-31 23:58:02 | Weblog
特別な用事が無く、土日とぼやっと過ごしました。

特別なお出かけが無いだけで、色々忙しかったのかも知れない。

実際は大量のアイロンがけ、子どもの塾の送迎に、必要なものの買い物。
旦那も飲み会付きのイベントへの送り。

そして合間にお昼寝。今日は二時間!

スペシャルな感じがしますが、日頃の寝不足を補わないと。

土曜日は6時起床。お弁当作っていってらっしゃいだったし、今日も送りのため7時半起床だったし。

あれぇあんまりゆっくりしてないよん。

がホントのところかも。


世の中の主婦はこんなもんなのかもね。


さぁ、あしたも早いし寝るとしますか。

モンスターペアレント化してきた?!

2010-10-29 14:46:50 | Weblog
昨日、先生を囲んでの雑談会なるものがありまして、


その中で疑問が噴出。

確かにうちの子もいけないところは多々あるけれども、
先生だって人間ではないですか?
公平に子どもたちを見ているでしょうか?
目立つ子から一番に目についたところから注意をしてはいないでしょうか。

それを指摘したとき、の巧い言い逃れではないですが

でも、関わっていたでしょ?
とのこと。

結果そうだけど、自分がいじめのような状況において

その不快な状況を友達に言い返しているときに

それを

いけないこととして注意するのはどうかと思うんですよね。


逆に状況をちゃんと確かめる事もなく、そのときに声の大きいうちの子を注意する。

どうなん?

と思うね。


…これがもしかするとモンペアの始まりなんでしょうか?


眠い・・・

2010-10-28 16:39:44 | Weblog
会社の事務所では
このあいだまでの冷房が昨日から暖房へ。

今日も着るものが適当で少し寒いかな~と思ったけど
心配無用(笑)

あったかくて眠いわ(笑)

問題は家なんだよね。

これから灯油買う季節だけど、灯油買い続ける間には
もっとあたたかくなる機器ってないのかしら???

ちょーさです。



・・・仕事は変わらず暇?

でもこれから17:30くらいに誰か帰って来て私に引き継ぐ仕事があるらしい、とのこと。


う~ん。



眠い・・・


さむすぎる

2010-10-27 12:09:45 | Weblog
真冬の予行演習?いらないし(笑)

秋に何着ていいかわからないまま、冬、何着ればいい?
今日は綿のものを重ね着。スカート、ハイソックスです。
ウールのものを今着たら、負けのような気がするし、ハイシーズン近くまでは我慢です。


昨日の夜、お部屋も過ごせなくて電気ストーブ登場。
子どもの部屋に持っていってからは私が独占。

子どもも
なんだ、お母さんが結局使うんじゃん。
と少々呆れた感じ。

ホットカーペットはまだ準備出来てなかったんだよね。
灯油はもちろん、無し、つーかあってもまだつけちゃいけんでしょーっ。


今晩はどうなるのやら。
とりあえず、着るもので調整です~(泣)

中間試験中…

2010-10-26 15:58:06 | Weblog
息子の中間試験中です。
昨日もほぼ張り付いていました。

昨日は試験前だと言うのに、日曜参観があったのでお休み。
私は仕事。

勉強なんてひとりで昼間家に居てするわけないじゃん~。


昨日も帰ってみるみると

夕食1時間コース。
いつまで食べとんじゃあ~。

半きれモード。


勉強みるといっても私は数学はてんで分からないので、
息子の理解に任せるという。

脱線しないかを見張るのが仕事。

昨日も夜、食卓で見ていて
私のキーキーという見張りにだんなも呆れたのか

『おまえも勉強できなかっただろう』と失礼な事をのたまうので

『そりゃできなかったけど、中学校の時は上位(半分よりは常に上)に居て
 自分が困らない程度には勉強してたわよ』

と悲しい反撃。


確かに、理論的なとこは全て置いてきちゃってるけどさ、雰囲気でクリアしてきたさ(笑)


旦那は時々、冊子を買ってきては息子に与えるんだけど、塾にも一応行ってるんだし、
あれこれ与える前には自主勉強毎日させるとかしたほうがいいんじゃないの。
と思うのであります。

ま、だんなも良かれと思ってやっているのでむげには何もいいませんけど・・・。

ということで明日ももう一日。

数学と国語らしい。

できるのか?

母はやみくもに心配です。




ダルいなぁと思ったら

2010-10-26 00:32:13 | Weblog
多分、風邪の超初期症状です。

娘は早くも朝には無かった鼻声、熱っぽさ、鼻水、咳。

以前もらった薬を夜飲ませ、早めにベッドへ。

今のところ熱はないけど、体温がもともと低いので、多分、しんどいだろうなぁと。


私のダルいも多分この症状の前段階。

今は、鼻の奥がキーンとします。
気のせいか空ぜきも。

関節までは痛くないけど、体全体がダル重~

です。

早く寝ないと。

と思ってたら夜中にいいテレビしてんだよ。

奇跡の生還!
NHK!!


寝なきゃぁ~

本当はストレスに弱い。

2010-10-24 23:39:44 | Weblog
逆に強い人はいないかな。
弱く見せないために何か自分を飾ってる。

それに疲れない体力のある人はストレスに強い心を持っていると勘違いして過ごせる。

じゃあないのかなぁ?

んで、私は自分を強く見せよう、という気力もないから、

何もスル気がおきない。

ダルい感じ。

家事も食べる事したら、それ以上は動けない。

他は最低のお付き合い。


なんだろう、いつ抜け出せるのかなぁ。の時期待ちの気分です。

バザーに打ち上げに

2010-10-23 23:35:10 | Weblog
バザーでした。

今は打ち上げのため酔っています。

バザーはポップコーン!売り。

でしたが、なぜかフランクフルトの販売のひおこしから参加。
あんまり火がおこらず、てこずりつつ、あれ?ひおこし担当のお父さんは?

当てがなく、お母さんばかりの女所帯で奮闘。

無事に火が起き、フランクフルトも好調な売れ行き。
ポップコーンはいつも出足が遅いので、バザーが始まってから袋詰め。

ときどき、ポップコーン口に入れながら、袋詰め。

なかなか楽しかったですよ。

びんかんな私のはな

2010-10-22 13:12:57 | Weblog
たったいま、銀行にきたんですが、

何かいつもと違う匂いがする。

床がつやつやだ。


窓口のお姉さんに聞くと


当たりでした。


昨日、清掃が入ったんですよ。よく分かりますねぇ。

鼻だけはよく効くんですね。


この鼻を生かして、

ワインの香りもわかるといいんだけどなぁ。




今日は上長様歓迎会です♪


気乗りしないなぁ。

共通点…

2010-10-21 23:27:35 | Weblog
新、上長様と旧上長様、似ていない、と思ってても共通点もあるんです。

それは、



貧乏ゆすり


というんですか?

すごい、カタカタカタ、いやギシギシギシギシかな?
聞いたような音が聞こえるんですよ。

あれ?異動になったのにまだ聞こえる。私、耳が悪い?

違うじゃーん。

お前めかぁ。

ちょっとがっかりきましたねー。


別の女の子に言わしたら、リズムを刻んでいるんですよ。

エイトビートですか?16ビートですか?

って専門用語で聞かれちゃった(笑)


音楽詳しくないんで、わかりません、って答えました。


その女の子はまだその上長様に会っていないので、多分、彼女の前でもそれを発揮すると思うので、報告を楽しみにしとかなくちゃ。