その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

やはり

2010-09-30 23:28:39 | Weblog
気分がふさいできます。


でも大丈夫ですよ


これいじょうは悪くならないと思います。


人の機嫌にも左右されやすいので


会社の雰囲気もだし、


ダンナもだし


子供の機嫌は無視だけどね(笑)


このへんが私には弱い部分なんですね。

歳もトシだからマイペースでいけばいいんだけどね!

そうだっワイン買いに行こう。


朝、赤ワインはボケにいいってやってた。

1日に2、3杯。


これは私の酔っぱらいペースじゃないか!!!


ワイン講座も更新してないし

お仲間に会えない…

あ、これが寂しい原因なのかも。


楽しめる仲間が私はやはり欲しいんだよね。

中学校体育会でした

2010-09-29 22:53:50 | Weblog
昨日、雨のためグランドの状態が悪かったため今日に延期。

ほどよい晴天で体育会日和でした。

息子は

男女混合リレー、綱引き、二人三脚に出場。


リレーは4番走者。先発女子がかなり足が遅く、あっというまにトラック半周遅れ(笑)
息子の時は抜かせる気配もなく、自分のクラス辺りに手をふりながら走るという有様。
小学校には見ない光景でしたねー。


二人三脚では同じ背格好の男子とペア。
これはかなり調子良く、二位でゴール。
でも二人三脚リレーなんですよ。単発でないの(笑)

中学校になるといきなり高度になるのね!

午後から綱引きだったんだけど、私は仕事へいくためいったん帰宅。。

見たかったなぁ。
来年は1日休みを取るぞ、と決意。


家に帰ると娘が早々と帰宅。
あんたちょっと、お兄ちゃんこれから綱引きやるから写真撮ってきて!
と頼むと心良く引き受けてくれ、私は会社へ。

夜家に戻るとちゃんと写真撮れてました。

頼りになる娘でしたねー。

中学生、いつまで、見に来て欲しいって言ってくれるかな(´∀`)

いつもと一緒なんだけど

2010-09-28 23:44:57 | Weblog
なんか勝手が違う。

この間赴任してきた人が隣に座ってるから。

黙々と仕事してるんです。

お昼ごはんも食べないで。私にはあり得ない。

無駄話もしないし。

私も話しずらいので黙々と作業。

事務所は営業さんがほとんどだから空っぽが多いんだけど、だから今日も営業さんはいなくて、新しく来たその人とふたりぼっち。


気まずいですよぉ(笑)

おかげで仕事、はかどりましたよ。


いつも残業になりのに黙々したから早く終わった!


あ、やればできるのね。


しかし息つまるので
もう少し楽しく事務所にいたい。


夕方になって営業さん帰ってきて助かりました。

適度な緊張感に戻りました。


ほっ

飲み会…

2010-09-27 23:46:56 | Weblog
歓送迎かいでした。

今日は月曜日。一週間の始まりにかかわらず、本日開催。


昨日から情緒不安定週間の始まり


周りの方に迷惑かけています。


今日はなるべく人に迷惑掛けないよう、早めに酔い、いい気分になろうが目的。


え?
送る?迎える?


二の次ですよ(笑)


ビールにカクテル、梅酒、あわせて5杯半でかなり酔っています。


ワインよりは断然、度数も少ないし楽勝のはずなんだけどなー


あー気持ちいい


の気持ちの隣にかなり酔いすぎていいのかなぁ~。
人に当たりすぎてないだろうか、の反省の自分も存在。


あ、頭も少し痛いぞ。


今日の送別の人は事務所の長…

みんな敬遠。悪い噂もたくさん聞いていた。


でも一緒に仕事すると普通に暑いお父さん。


一生懸命なんですよ。仕事に…


周りに間違った印象。
やりすぎの印象も。

何人も辞めた。

でも彼は間違ってるかも知れないけど一生懸命…


ちょっと寂しいな、という気持ちも少し。


あ、酔ってる〓〓

てっぱん スタート

2010-09-27 13:04:09 | Weblog
NHK連ドラ

本日からスタート。

いままでのゲゲゲの女房が

朝からキーキーキャーキャーでなく

大人的な展開で見ていたので

今度の
 てっぱん は少しうるさそう。


見ようかどうしようか迷ったけど今までの生活習慣なので
一応見ました。

はい

キーキーキャーキャーとヒロインの女の子熱演です。


朝からテンションがざわざわするのがイヤなのですが

いい人ばっかり。

ヒロインの女の子もよく見るとかわいいし頭のよさそうな感じ。



しばらく見ようかな。

朝の忙しい貴重な時間だものね。

いいものじゃないと見ないよん、NHKさん。


少しぜいたく

2010-09-26 21:46:11 | Weblog
こんなタイトル…
どんだけって思われるかな

ドラッグストアでお買い物の話です。

自分用に歯みがき粉


自分用にシャンプーとコンディショナー買いました。

歯みがき粉は
オーラ2ステインクリアのブレミアム

最近いろんな意味で歯の着色が気になっています。

んで、自分用に購入。

さっき早速磨いてみました。控えめな辛さで味もまあまあ。頑張ってきれいにしよう。


家族はいつものクリアクリーンです☆私も好きなシトラスミント味。


あとはツバキのシャンプーとコンディショナー。
安いのか?セットになっていてヘッドスパの小さいセットも同梱されているもの。ダメージ用を購入。


2年ほど前から痛みが気になってます。


以上、
私なりのぜいたく。


なんかちまちましてるという声も聞こえてきそう(笑)

左ひじが痛いんです…

2010-09-24 12:45:44 | Weblog
テニスを始めて1ヶ月くらい…。

まさか、テニスエルボー??

私は右利きで右打ちですが、
旦那に聞くとそれはテニス肘だよ、と言われました。

まさかバックハンドはダブルハンドなので

そっからエルボーになるなんて思ってもみなかった事です。


私はてっきり重いファイルを引出しから持ち上げる時、
左手でつかみ、引き上げていたので
そちらで肘痛だと思っていました。

労災やん(笑)


もう、なってしまったからには仕方の無い事なので
ちょっと治まった頃に筋力つくようにトレーニングするしかない。

このままだと日常生活にも支障が来るもんね。

でも…本とにこんなことってあるんでしょうか。


ねえ。

今日はすがちゃんがメインだった

2010-09-22 09:09:50 | Weblog
すがちゃん…

朝ドラの水木プロのアシスタントさん。

この妙な存在感。

少し前に調べたときに

この人柄本明の息子さんだったんだ~


これで全て納得。

セリフも上手いのかそうでないんもかも判断できない。

焦点の定まっていない演技なのかもともとこういう目つきだったのか。

この全てがおかしくかつ気になる。


東京島にも出ていて

映画を見に行ったのも

このすがちゃんが別のトコでどんな演技&目つきなのか確認したかったからかも(笑)

東京島の映画は原作に比べると

残念な映画でしたが、すがちゃんが別の役の演技でも

同じであるということが分かっただけで大満足でした。


あ・・・だからといって

大根と言ってるわけではないですから(笑)

んんん~私は好きですね。

大の大人版、不思議ちゃん☆


元に戻りますが

本日の
ゲゲゲのすがちゃん。

あと数日しかオンエアが残っていないというのに

こんな時になって

すがちゃんメイン!

しかも 漫画賞の審査員特別賞受賞!

かなりおめでたい話題!


なのに浮かない顔のすがちゃん。

自分は独立の意思は全く無く、水木プロでやっていきたいのに

周りは独立するものと判断しての今後の予定を立てている。

寂しくなって無断欠勤、喫茶で倒れるという小さい騒ぎまで起こす。

そうして、やっと本音で水木先生とお話をすることが出来、すがちゃんの胸の内も

理解してもらい、水木プロで今までどおり仕事をさせてもらうことになって

めでたし。



すがちゃん良かったね。

これで朝ドラ終わっても色んな番組で
すがちゃんに会えるかな(笑)





うううっ

2010-09-21 23:27:01 | Weblog
忙しいのは何故?

なんか中間でものを尋ねられたり、その仲介で時間をかなり取られてる事が多い…。

今日も人事から、私じゃ分からないような事を聞かれ、少しイライラしました。

確かに少し前では直ぐに担当者に取り次ぎしていたのにワンクッション置かれる。

たぶん1日のうち半分はこんな調子。


机の上のファイル待ちの紙の山、片付けたいんだけどなぁ


今週は祝日続きではかどらないぃ


ちょっとした愚痴でごめんなさい。

ガーデンデザイナーの友達

2010-09-19 23:19:38 | Weblog
が毎月お店をやっていて、暑すぎる7月、8月はおやすみ。
んで今月、久しぶりにお店を開催。
基本はお庭をデザインするお仕事なので、小物を売る仕事はないのですが、月に一度だけ苗、ガーデングッズ、今回はこけ玉作りなどの教室もあり、なかなか楽しめるんです。
毎回、お買い物するわけでなく、私はふらっと暇そうな時間を狙い、お茶を頂きに参上(笑)
しばらく話をして、じゃあまた、みたいな感じでおじゃまするのがプチ楽しみなんです。
会社に女性いないので、情報源でもあるんです。
昨日もおじゃまして、たくさんお話し。
得られた情報は
①最近いたちが庭を横切るそろそろ来る頃(笑)
②ルピシアのブドウ味のお茶 さっぱりと美味しかった
③子どものテスト期間中ははりついてる

んな感じでしょーもない井戸端会議内容でも私には貴重なんですねっ


ルピシア、そういえば、結婚式の引き出物に使ったわ。というのを思い出したり、今朝の朝刊にルピシアのイベントが香川であるのを見つけたり。

改めていろんなとこにアンテナが延びる事が嬉しいですね。
前に買ったミニバラ。

暑すぎてお花ね水やりをすっかり忘れてたら枯れてしまいました(泣)