その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

昼食 つめこみ!!

2010-02-26 16:58:30 | Weblog
本日のお昼ご飯~

本日は主食になるものがなかったので
おかずのみ持参。

レタス
ハンバーグ
きんぴら

会社にお味噌汁系はあったので主食はそれで、と決めていた。

でも本日はオープン日

もしかすると

シュークリームの差し入れを期待!!

当たりでした☆

私の上司様が買ってきてくれました。
袋の中を見ると
チキンタツタが…

「これは?」
「売りつけられたからどうぞ」

はいはい~
ではおかずにプラスでいただきます!

ということで
持ってきたおかずプラス

カップ味噌汁
ぶためん(一応麺が入っているのでこれが今日の主食)

と上司様からの差し入れ

チキンタツタ
シュークリーム

どうでしょう。

さすがに
シュークリーム食べる頃にはどうしようか迷いがありましたけど

残しても仕方ないので(笑)

詰め込みました!!!!


お陰で今もお腹一杯です。


ブラックコーヒーでしのげていますが


ああ、幸せなお昼ごはんでした~

ぱたぱた忙しい・・・

2010-02-25 17:55:38 | Weblog
忙しいです・・・

お仕事も、営業さんがひとり何か頼まれると×人数分

本社の各部署に問合せているだけでも
ちょっと時間かかってしまいます。

今日は暇ぽかったんですけど、それでも
手の空く時間は少なく、今やっと更新です。

ブログの内容を考えてもなく、こんなつまらない更新でスミマセン。


さて、あしたはお店のオープンです。
いつも楽しみな特売シュークリームを買ってきてくれるかしら・・・

ふたつで110円

私はいつもお留守番につき、上司様が買ってきてくれます。
売上貢献(笑)

シュークリームまではいいのですが先日のオープンの時は
大張り切りで
チキンと肉まん買って来てくれた!!

お昼ごはん食べたばかりだったけど、チキンをありがたく頂きましたよ。
もちろんお腹パンパン!!

肉まんはお持ち帰りました♪

てなわけで今日もおちごと終了!
帰ります~

娘 体調不良にて早退・・・

2010-02-24 13:36:15 | Weblog
昨日のことなんですけど

小学校から電話がりました。
しかも担任の先生ではない。
誰?と思うと別のクラスの先生。

「すみません、○○ちゃん、調子が悪くてお迎えをお願いできませんか?
給食も食べれなくて、3時間目
は保健室で休んでいました。午後からは体育もあるし・・・」

「わかりました。私は仕事で帰れそうにないので家のものを迎えに行かせます。
ところで担任の先生は?」

「はい、担任の●●は嘔吐下痢で休んでおります。
もしかするとうつっているのかもしれません・・・」

ということで納得。
確かに今はやっているのは知っているのでこれは用心しないとなあ、とぼんやり考える。

「とりあえず家に連絡いれます。連絡つかないときは私が行きます」

と言い電話を切り、家におりかえし電話。
うまいぐあいにおじいさん(父)が居て説明
「わかった!すぐ行く」

ほっ
とりあえず助かった!

その後、忙しくて父に電話を入れて1時間経過。

いけない!様子を聞かないと!
どうにもならないようだったら病院に連れて行かないといけないからね。
電話・・・

「わたし。○○はどんな具合?」
「ん?あれからスーパーでいちご買って、今たべようる」
「え?具合は?」
「さあ、よーたべよーるで」
「なんかよーわからんから、代わって!」

という事で娘チェンジ
「どんなん?」
「ん?いちご食べてる・・・」
「じゃなくて、体!吐き気は?下痢は?」
「ううん。下痢はないよ。吐き気もない」
「そうか、おさまったんだね」
仮病と思われたと思った娘は
「でも、3時間目は本当に気持ち悪かったんよ」
と弁明(笑)
こちらもとがめるつもりはないので
「わかった。じゃあ、ゆっくりしとくんよ」

で電話を切る。
その後調子が悪くなったという電話もないので安心して仕事。

でも家に帰ってすぐに体調をもう一度確認。

「あれから食べる食べる。いちご食べた後、パンを食べて、今夕食もペロッと食べた。」

と今回も仮病のような、なんかわからない体調不良に振り回されたのでありました。



ま、彼女は過去に腹痛の時のうめきが

「あ~おはぎ食べたら治るかもしれん」

と言ったヤツですから(笑)

ハイもちろんおはぎ食べて治りました☆





昨日、送別会でした

2010-02-23 16:42:04 | Weblog
私は、送る側です。

で、送られる人は3名。
ひとりは同じ地区内の異動
ひとりは本社栄転?
ひとりは派遣さんだったので契約終了

それぞれ立場が違うので思いは複雑だと思います。

涙なみだのお別れではありませんでしたが、派遣さんは3年もの長い間だったので
思うところもあったと思うのですが
派遣といういつ契約解除になるかわからないという観点からすれば
割り切りも早いのかもしれません。

傍から見てるとあっさりしてるなあ、
私なら到底無理だなあと思うのです。
情がうつってます。
??どこにうつっているのか、ワカリマセンが
何かセンチメンタルな気分になるのです。

あと1週間しか事務所にいないので私は女子ひとりになります。
その心構えもしないといけません。

お昼は当然独りだし
男性社員にむかついて同性の同意を得る先が無い
仕事中、ちょっくら無駄話も無し

とにかく気分転換がないのですよ~。

ないないですよ~

お隣の席の男の子(31才)が犠牲です。

私の独り言を拾わないといけません。


かわいそうだけど我慢してもらいましょう。


おっと、飲み会は

送られる人はつつがなく終了。
その後私は他3名とおしゃれなカフェへ行きました。

お腹は相当いっぱいでしたが、ファジーネーブルとパフェ(他の人が注文)を
頂きました。

お腹はいっぱい。
体重も増加はいうまでもありません。


最近体重も戻らないし・・・
やばゆす。


ハムスターちゃん2代目

2010-02-22 10:55:43 | Weblog
我が家にハムスターちゃんがきました。
娘がまた飼いたい衝動に駆られたのでしょう。

1代目のプー太君が10月に他界して少し悲しみも癒えたのでしょうか。
確か、命日は 中川前財務大臣と同じだったっような・・・


まずは土曜日に下見☆

ほーむせんたーと近所のペットショップに行きました。
ほーむせんたーは娘の欲しい
ゴールデンハムスターちゃんはいなくて

日曜日 午前中

結果近所のペットショップで☆
他備品を新しくしてあげました。ゲージはからそろえるとお値段が張ってくるので
今回新しくしたものは

回し車(体が大きくなるので大きいバージョン)
えさ箱(陶器製)
かじり木
えさ(煮干とひまわりの種)
※主食は前のえさを使用

など・・・

嬉しかった娘は即、近所のお友達にお話に。

即、来てましたね。
わーキャー☆

これが我が家に来たハムちゃんの運命です。
おもちゃ。

店で見たとはギャップがあり、店ではじっとして動かなかったのに
我が家で新しい環境でハイテンションなのか
忙しく動き回り、ホイールも回りまくり!!
えさ箱、トイレコーナー、ホイール、を順に回ってました。

夜行性なんだけど

どうやら昼と夜が逆転しているみたいで
昼せわしなく動いて夜、娘が寝ようとする頃は寝ていたそうです。

1代目の反省もあり、今回はきまりを守ってお世話する予定ですが
そうはいかないのが子供。

新しい家に来た日は触らずそっとしておく

これがもはや無理。
夜眠れない娘・・・

「おかあさん、触っていい?」
と聞いてきた。

「だっこしようとしてかぶられた~」


と名誉の負傷?のように報告にきました。


ともあれ、新しいかわいい家族が増え、触れない私ですが
見てると和みます~




高橋選手おめでとうございます

2010-02-19 23:12:26 | Weblog
やはり郷土選手、応援しちゃいます。
いいつつ
実は映像、まだ見てない。ネットのニュースで文字だけしか見てない。
最後のフィニッシュの表情、演技中の画像など見ましたが、自信のみなぎった顔。
これは大成功したんだな、って見て取れましたよね。
でも4回転は飛べなかった…んだよね。
銅で十分です。快挙ですヽ(´▽`)/

高橋選手が郷土選手だからひいきに思うだけですが、フィギュアスケートって顔は関係あるの?
高橋選手が他の選手に比べてかっこよく見えてます(笑)

ともあれ

おめでとうございます!

ワイン教室でした

2010-02-18 19:36:44 | Weblog
昨日はワイン教室の日でした。
カリフォルニアワインを4杯頂いて、更に、先生からのサービスでスパークリングワインを頂きました。
サービスというのは先月、結婚された方がいて、先生からの乾杯でした。
私たちはラッキーちゃん♪

カリフォルニアワインという事で昔のイメージで、安い、味は?というイメージでしたが、全くそんな事はありませんでした。
最近はブティックワインとやらで、お金持ちがフランスの土壌に似たところを人工衛星で探して、そこにぶどうの苗を植え、金に糸目をつけずにいいものを作っているらしいのです。
飲むと濃厚、口当たりは良く、グイグイ飲めます。
まさに私好みな味。

昨日はカリフォルニアワイン4杯におまけのスパークリングワインの5杯を飲み、いつも以上に酔っぱらい、なんとか家に帰れたのであります。

で、最後にはワイン飲みに行こう!と盛り上がり、メアド交換したりして、お友達の輪が広がりつつあります。

嬉しいっ

こんばんは

2010-02-17 23:41:10 | Weblog
お昼が忙しく更新できないぃ

今日はワインとチーズの講座の日でした。10時過ぎに帰ったに関わらず、まだ酩酊状態…

今日のワインはカリフォルニアワインでした。
半分バカにしてましたが、これが相当美味しい!!

昔はハウスワイン的に庶民向けというイメージでしたが違うらしい。
美味しいぶどうを植え、納得のワインを作る金持ち?が増え、ワインもフランスに負けない美味しさを誇っているらしい。

その通り、美味しい。飲み口も、香りも私好みだったし、白も赤もいける。

銘柄は内緒です(笑)

今日はカリフォルニアワインプラス先生からの振る舞いでシャンパンをご馳走になりました。
先月結婚された方のお祝いです。
私たちは隣の住民的な(笑)

今日も美味しいワインで幸せですヽ(´▽`)/

バレンタインデーでした

2010-02-16 22:12:31 | Weblog
昨日、今年、初でチョコレートをもらってきました。
もらえてよかったね、息子よ!
口約束?で

いる?

と聞かれ、

いる!

と話をしたから、もらえるかどうか分からない、と言ってた。(どんな顔している、と言ったのか想像すると可笑しいよね)

無事に頂いて帰ってましたね。

で月曜日にふたつもらったらしいのですが、ひとつしかない。

どうやら、本命でないほうはすぐに食べちゃったみたいです。

もらって嬉しい本命チョコは食べるのが勿体なくて、そのまま見て楽しんでる!?

今朝、まだ食べないから、食べて感想言ってあげんとね、というと
そうだ、と思ったのかひとつ食べてました。


しかしこんな話、いつまでしてくれるんだろう。
アドバイスにも妙に素直だし(笑)
私があまり自分の事を話さない人間だったので親として分かりやすくてありがたい事です。