その日ぐらし

聞いたこと、笑えたこと、考えたこと、泣けた事、色々…書いていこうかな。

カフェオレ大福☆

2008-05-30 16:37:44 | Weblog
久々に美味しいものいただきましたので書いておかねば。

カフェオレ大福

なるものを今日冷凍でいただきました。
解凍して食べてくださいと書いていて
夏20分、冬40分とありました。

ちょうどいいころにして会社メンバーに配りました。

そして
かぶりつく。
カフェオレクリームの中にフレッシュが入ってる感じの断面。

美味しい~♪

外はもちのような感じの食感で、普通に大福の様相。
中がほんまにコーヒーでなく、カフェオレつーところがにくいのよね。
カフェオレというのがおしゃれな響きもして
乙女心をくすぐるっつーか、おばさんも好きだよーと声を上げたくなる。


で、どこのか宣伝です。

杉並の名物
カフェオレ大福     と箱にあり。

お菓子の 亀屋

冷凍で10日
解凍したらその日のうちに食べてね。    とシールあり。

多分冷凍で送ってきたくらいだから地方発送もありかな。
これだけ美味しいとリピ買いしそうです。

また検索してみよっと。




日曜は運動会

2008-05-30 12:12:32 | Weblog
日曜日は小学校の運動会。
お天気もよくなりそうでとりあえず安心しています。

なにより楽しみなのは
やはり子供の張り切っている姿をみるのが楽しみです。

うちの子供は見てもらってナンボの心なので
ギャラリーが多いほど燃えるタイプ。

決して競技で目立つわけではありませんが
喜びが増すんでしょうねえ。

今から自分で描いています

『リレーのアンカーで1位でゴールする』と。

この理想を具体的に思い描くのはいいことと思いますよ。
うんうん。

そして応援合戦の副団長するので
今日は張り切って制服を持って、いや着ていきました。

ま、声がでかいのが彼の長所でもあるので
この度はクラスからもダントツの投票で決定したようであります。

それも自信になり、あさっての運動会にはかなりの意気込みでもあります。

ひめくりカレンダーを
『今日は木曜日じゃないし!』と昨日のカレンダーを破り捨てていました。

こんなところにも彼なりに待ち遠しさが伝わっています。

かわいいねえ。


一方、妹も待ち遠しいようで
『今日がもしも日曜だったらどうする?』と何?という質問をしてくる。

『うーん、じゃ運動会じゃから張り切らんとなあ』と返してあげた。

彼女の場合、自分の運動能力に自信を持っているので
確実に何かしら結果を残すぞという意気込み、伝わりますねえ。

てなわけで明日、あまり雨が降らず、いいコンディションで運動場が使えることを祈っています。


がんばれわが子たち☆


今回は出場種目が1種目づつ減っているようで

モデルハンティング

2008-05-29 09:42:04 | Weblog
パーマモデルに行った時、修行中のお姉さんから色々話聞けて楽しかった中に

モデルハンティング

という新しい言葉を聞きました。
彼女たちは練習するがために自分の練習台を探しているというわけです。
友達中声掛け捲ったらみんなやってくれるんじゃないの、
と思うんだけど、毎週だとそうも行かない様子。

担当のお姉さんはこのモデルハンティングが苦手らしく

人の多そうな駅前とかに繰り出すらしいのだけど、うまくいかなくてそのたびに
へこんでいるらしい。

今回もそのへこんだなか、私が紹介を受けた元先輩に頼んだところ
無事にモデルが見つかって練習が出来たという訳。

モデルは別におばさんでも誰でもいいらしい。
こう、考えるとうまいこと探せば年間無料で髪を切っていただける可能性あり?

というずるい事を考えてしまう私。

だって、お財布事情いろいろありますからね。自分の事に回らない。

パーマモデル

2008-05-28 09:16:53 | Weblog
パーマモデルを探しているという美味しい話があったのでのっかてきました。

私といえば年間美容院回数 片手以下という人間。
多分、3回ですね。
気付けばロングヘアという、狙っていないロングヘア常習者です。

で、元美容師の友人が多分元勤務していたという美容院の後輩が
探しているというのでいってきました。

パーマかあ。何年ぶりだろう。
18歳くらいのときソバージュが流行り、そのときに2回くらいかけたかなあ。
位のパーマ経歴。

今回もどきどきで行って来ました。

担当してくれたのはやはり若いお姉さん。
22歳くらいかなあ。

話を聞くとやはり沢山の人で練習。
そしてその人の要望を聞いてそのとおりにしてあげるのが練習という。
私は、やりたい練習もあるのかと少し遠慮がちに構えていたけれど
そうではないらしい。

ノープランだった私はヘアカタログ見ながら希望をそれなりにまとめ
カット、パーマをあててもらった。

カット途中、パーマのロッドを巻くときなど、担当スタイリストの先生がついていて、一応お客様の私に不備があってはいけないので途中チェック、指導していた。

やはりエレガントちっくな、そして5歳若返り、お手入れ簡単という希望どおり
になった!?

仕上がりは かわいい☆

自分で言うな!
のつっこみが聞こえてきそうだけど
うーん、かわいい。

今朝の自分でのスタイリングはちょっと手間取り、そして自転車で来たので
半分ぐちゃぐちゃだけど
ねじねじすれば元のカールがよみがえるので
いい感じになるはず。


みんなにお見せしたい。(嘘)

まあ、満足な仕上がりに幸福感を味わっている今日の私です。


あ、もちろんお代金はタダです。

♪イーケメンだ♪イケメンだ♪

2008-05-27 16:40:19 | Weblog
子供の話。

昔私らが子供の頃に
♪いーけないんだいけないんだ
といったり
♪ゆーちゃろゆうちゃろ(言っちゃおう言っちゃおう)
の節の替え歌らしい

子供ら二人がいきなり父親に
『ねえ、パパ、
♪イーケメンだ♪イケメンだ♪』
とうたった子供たち。

パパも驚き、何?みたいな顔をした。

これっていけないことをとがめたりするときに使ってたものだから
改めて『イケメン』だ、とうたわれても不思議な感覚に陥る。

どこかで私も使ってみよう、と思って数日経っているが
まだ機会に出会えない(笑)

そして聞いてみる

『どんな気持ちがする?』


たまごかけご飯専門店にテニスに温泉 こりゃふるこーすだにゃあ②

2008-05-27 09:17:29 | Weblog
に追加して、日曜日
卵かけご飯専門店
テニス
バーベキュー
温泉
お寿司

お天気は雨のち快晴。
テニスはまあまあ楽しめて
バーベキューはなんと人のおごりという…
温泉
花美人の湯(奥津温泉)に入浴。
ここでテニスを4時までやったあと入浴。しっかり1時間入浴。
結果、男の子組をしっかり待たせましたけど。
美人とうたっているだけに綺麗になったような気がしました。

駐車場には温泉スタンドがあって、ポリタンクに汲んで帰る人が沢山きていました。
うちも追い炊きできれば利用できるんだけど出来ないので残念。
値段はみてないけど安価のはず。
温泉内に塩がおいてあってそれでお尻、足、おなかをマッサージ。
時間があればもっとゆっくり試して帰りたかったけど、ちゃちゃっとしただけで終了。でもすべすべで効果あったように思います。

あーゆっくり書き込めないのが残念。仕事します。

たまごかけご飯専門店にテニスに温泉 こりゃフルコースだ

2008-05-26 12:24:16 | Weblog
だんなの友達が合宿しているというので
奥津温泉の方面へ行ってきました。

ま、一番の目的がテニスだわね。
二番目が温泉。
そして三番目がたまごかけ専門店。

こんな楽しい週末を過ごしてひといきに語るのが勿体無いくらい

でも一気にご紹介。
なんて誰も楽しみになんてしてないでしょうが。

今回はたまごかけ専門店 は一番最後だったのよね。
でも、途中に店があるのは分かっていたので旦那の粋な計らいで最初に寄ることに。
美咲町の【かめっち】という店。
会社の上長がこの地域のマラソン大会に出たときに寄ったて良かったから是非!という勧めで行きたかった店。
ネットで検索すると出るわ出るわの情報。
なんじゃ?人気店じゃん。
ネット情報によると美咲町の第三セクターのひとつらしく町おこしの意味で産地特産の卵、米の宣伝も兼ねているらしい。
情報通りの店構え、メニューで安心。
店のおばちゃんにも話をした。
『ここ、会社の人に聞いたんですけど、その前から有名なんですね』
おばちゃん
『そうなんですよ。今日も全国放送の取材が来るんですよ』
だって。

メニューは黄福定食 300円
ごはん、卵、味噌汁、漬物

これで卵とごはんはお替り自由。

失敗したのはここに来る前にコンビにでシュークリームとコーヒーを飲んだばかりで
おなかがいっぱいだったこと。
だから卵のお味も全て半減。

それでも大好きな卵かけご飯、普通に完食☆

ネット情報では分からなかったけどお味噌汁の具が良かった。
小芋がごろごろっと入っていてこれだけでもおなかにぐっとくる。
田舎のお味噌汁の雰囲気と思っていただけたらいいでしょう。

ただ、人間がよそうので具の多い少ないは覚悟しておいてください。
娘のお味噌汁にはその具が入っていなかった。

『おかあさん?おかあさんの味噌汁には何が入っているの?』

の言葉により発覚。
ちょうだい、というのですぐにおわんごと交換してあげた。

他にもメニューあったけど、旦那も私も、娘もおなかが良かったので今回は我慢。

今度来るときは朝ごはんココと決めてくるのが正解!言っておきましょう。


岡山県 美咲町 運動公園内 『かめっち』という店です。

どうぞ行ってみてください。



つづく



今朝は5時過ぎ起床

2008-05-26 07:05:52 | Weblog
うーん、目が覚めた。
その後寝るもの勿体無くそのまま起きた。
で、今に至る。

何をしてたかってーと
起きてワイシャツを漂白剤に浸した。
自分はオレンジジュースを飲んだ。

(ダンナも少し前に起きた)

で、新聞をひととおりめくった。
読んだわけじゃない。

テレビでスポーツニュースを待ったけど
阪神のVは流れなかったので残念。

ゆで卵を茹でる。
お茶を沸かす。(麦茶ね)

その後コーヒー、パン、ゆで卵を食べる。

途中ダンナは6時30分には出勤。

まどろむ朝のひとときでした。
これから子供を起こし戦争が始まります。

では。


足の指開きのあれ、リラックス効果感じる?

2008-05-23 17:50:19 | Weblog
ちゃんとした名前が分からない。
ペディキュアするときとか、足の疲れを取るときに
足の指にスポンジのようなものをはめて使うヤツ。

ホテルに泊まったとき、ヒーリングルームを選択すると
あれが付いていたのよね。

で、試したけど、足の指って本来くっついているじゃない?
それを無理やり開かそうなんて、
私には我慢できない。
だって不自然でしょ?
ペディキュアするわけでなし。

気持ち悪い。
これはいらんわ。
と思ってたところ

試してみたいという人がいたからあげた。

また感想聞かなくちゃ。

うめぼし…かなあ

2008-05-22 13:01:25 | Weblog
海外旅行なんてとんと行ってません。
10年以上前新婚旅行で南アフリカに行ったあとは
5年ほど前の韓国。

で南アフリカ行った時の事ですが、さすが長い期間行くとなると
日本のものも恋しくなるだろうと

梅干を持参

大袋の中に個包装されているやつ。
これ、はまりました。

四六時中食べていました。

なんか食べれない、と思うと欲しくなるんですね。
勝手なもので。

そして日本から距離があるほど恋しくなる。


てなわけで私は梅干に助けられました。