遅生の故玩館ブログ

中山道56番美江寺宿の古民家ミュージアム・故玩館(無料)です。徒然なる日々を、骨董、能楽、有機農業で語ります。

アヤメに疲れたら手動肩叩き器

2019年02月13日 | 面白グッズ
寒咲きアヤメ


 庭の片隅に、見なれない花が咲いています。つれ合いに聞くと、寒咲きアヤメとのこと。しかも、毎年、この時期、ここに咲く ・・・・ 全然気がつきませんでした。


寒咲きアヤメ

 寒い冬に咲くので、寒咲きアヤメ・・・なるほど。寒咲きカキツバタや寒咲きハナショウブではありません。
 でも、いずれがアヤメかカキツバタ?
 私には、アヤメもカキツバタも同じように見え、区別がつきません。

 調べてみると、アヤメの花は網目状の模様があり、カキツバタなどには無いとあります。


                       アヤメ


                        カキツバタ

 確かに、アヤメの花弁には、網目状の模様がありますが、カキツバタには無い。

 では、寒咲きアヤメはどうでしょうか?


                    寒咲きアヤメ

 いくらさがしても、網目模様はありません。まっすぐの筋だけです。こりゃあ、寒咲きカキツバタかな?
 寒咲きアヤメを調べてみると、アヤメと同じく、アヤメ科アヤメ属の多年草植物です。ただ、原産地は、地中海。同じアヤメ類でも、原産地の違いが花弁に表れるのでしょうか。



レトロな手動肩叩き器

 網目模様の無いアヤメもある!
 いずれがアヤメかカキツバタ?
 もう、頭の中がゴチャゴチャで、肩まで凝ってきました。

 そこで、レトロ肩叩き器の登場です。






昔の少年雑誌の広告に出てきそうな、怪しげな器具ですが、結構実用的です。

ハンドルを回すと、丸木の部分がブルブル震動します。木製ですが、頑丈に作られています。
 戦前の品。似たような品が他にもありますから、当時はそれなりに普及していたのかも知れません。





        この花は、寒ツバキで大丈夫です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする