それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

食事の記録を書き始めました。

2016-02-29 20:16:17 | ダイエット
うーん。
今日から食べたものを記録することにしました。

「何で、体重増えたの?
自覚ないの?
食べたものをきちんと記録した方が良いよ。
これ以上太ったら許さないからね!」

有難い家族の言葉。。。

昨夜の体重を5キロとすると
今朝の体重は4.6キロでした。
今夜の体重はあとで量ってみよう。
0キロになったら、5キロ減量です。


食べたものを書き出してみると
甘い飲み物を作って飲んだり、
ちょこちょことお菓子をつまんだりしていたことが、自覚されます。



今日も和菓子を分けていただいたり、
菓子パンを分けていただいたりと
自覚なく食べ散らかしそうになっていたことが、分かりました。

菓子パンは、まだ、食べてないよ。
食べずにおこう。
きっと、食べずにいられるさぁ。

ナータン


今日の夜からダイエット、、、(;´д`)

2016-02-28 21:18:23 | ダイエット
体重がマックスに達したため、家族からダイエット命令が出ました。

まぁ、健康診断の際も、
『痩せるか、運動するか、食事制限しましょう。』と言われ続けてきましたので、
今更、慌てることもないのだけれど。

なので、今夜はおやつなしです。
短期決戦を望んでいるので、炭水化物を食べないようにしよう!

SMAPのナカイクンは、太ったら、とにかく食べないのだそうです。そうやって体重を落とすのだと。
私もあんまり食べないようにします。
できるかな。
頑張ろう!

今夜の体重からマイナス五キロを目指すぞ!
↑実は家族から申し渡されたのが、マイナス五キロ。
これでやっと標準だゾッて。

家族は、夜のおやつ、クッキーやポテチを食べてます、今。
私は一人頑張るからね。


案の定

2016-02-28 17:44:56 | 健康
メイクアップして鏡を見る。


ん、目はどこ?
目が埋もれているっ!

これは、もしや!
もしやと思い、体重計に乗ると
体重がアップしていました。
(;´д`)


確かに毎日のおやつの量が半端ない。
反省です。

っていうか。今もダイエットしてるはずだったのに、全くもうダメですね。


今日の晩御飯から、ダイエットかぁ?
やれるのかぁ?

まぁ、少しずつ気を付けよう。
プールに行こうかなぁ。


柿の木もバランスをとっていたんだなぁ。

2016-02-28 17:19:33 | 庭(DIY)
すっぱりと伐った柿の木が、だんだんこちら側に傾いてきました。

触ってもぐらぐらしている訳ではありません。
しっかりと立っているんだけど、傾いてます。

どうなんだろう?
枯れてしまうのかな?

前方に枝を引っ張っていたので、その圧が無くなり、後ろに反る必要がなくなって、前に傾いてきたように思えます。これからどうなるかな。




今日は夕方から、トイレに壁紙を貼りました。

一方向だけ貼って、あとはペンキを塗ってみようと思っています。
ペンキはもう少し暖かくなってから塗る予定。
思いきって一階の廊下と玄関の壁を塗ろうかなと。
失敗したら、壁紙をプロにお願いします。

行き場のなくなったラティスは、デッキの手すりに取り付けてにゃんこ通行止めの仕事をしてもらうことにしました。今までより、ちょっとだけ見たが目アップしました(笑)。

今日のにゃんず
親父風寝姿

ポヨヨンボディ




今日は良い日。お腹いっぱいです。

2016-02-24 21:47:03 | 学校
今日の午後、お楽しみ会を決行しました。

クラスの生徒が全員参加できたのは久し振りのことだったので、本当によかったです。

二時間、笑いっぱなしの楽しいクッキングでした。

女の子が作ったチーズケーキ。絶品でした。上はふわふわ、下はカリカリ。

男の子が作ったホットケーキ。
チョコを溶かして混ぜています。
端の方にミントが仕込んであってビックリさせる、そういう仕掛けでした。

男の子が作ったチーズケーキ
ふわとろ。甘さ控えめ。

横から見てもふわふわですね。

この他にもたくさん試食して、お腹いっぱいになりました。

子供たちは無限に食べる!
若さです。
楽しかった。
卒業を前に楽しめて良かった。
彼らの成長を感じることができて嬉しかった。
今日は良い日になりました。


眠そうなちったん