それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

流し台の取っ手を付け替えてみた。

2019-05-12 15:13:03 | DIY(その他)
台所の流し台たちも老朽化している。
取っ手は、錆が浮き出ているところもあり、磨いても綺麗にならなかった。


で、ネジ幅の合う取っ手をネットで買って、やっとのことで付け替えた。
もとの取っ手をはずすと、やはり汚れがたまっていたよ。

それを拭いて綺麗にしてから、新しい取っ手を取り付けた。
右が新しいもので、左が元々の取っ手。


元々の取っ手の方が、ゴージャスだな。
でかいけど、ピンクの部分があるので、ちょっと見た目に存在感が軽くなる。
そして何より、掴みやすい。
( ´Д`)=3っ、仕方ないけど、グレードが下がる感じです。
仕方ないよね。
古いキッチンなので色々なパーツが今のものとサイズが合わなくて、なんとかサイズの合うものを探し出すのがやっと、というより、サイズの合うものが見つかって超ラッキーという感じなのだ。

扉タイプのところにはサクサク付け替えて、今日はここまで。

引き出しタイプは少し分解しないと駄目のようなので、後日にしました。




痩せたいがために色々やってみるよ

2019-05-11 07:09:09 | ダイエット
今回はーっ、 漢方の『コッコアポEX錠』です。 一回四錠、一日三回、計一日で12錠を飲みます。 飲んでみて、「あっ、これ前に飲んだことある味~!」と気づいた。 いつ飲んでみてたのかしら? ま、とりあえず、真面目に出きるだけ忘れずに飲む。 飲んだら雰囲気、下痢っぽいが下痢ではなくそんなに出ないような、、、。 数日経過して、なんだか慣れてきたと感じ、きっと痩せてるだろうと思って体重を図ったら、まさかの増量! 10日くらいして、きっと痩せてるだろうと思って体重を図ったら、またしてもまさかの増量! ↑今、ここです。 しかし、浮腫みは直っております。 私は浮腫みやすく、朝起きたときと夜寝る前の顔は別人のようなのですが、 それが 朝起きたときから夜と同じ顔になりました。 体重は減らないけどね。 浮腫まないだけでも、痩せたのと同じ効果ですがな。👍!✌️! 3ヶ月くらいは続けて見ようかなと思っております。

やっぱ、ヘナ、やめようかなぁ。

2019-05-08 22:00:49 | 健康
ヘナでの白髪染めを頑張って続けております。
しかし、オレンジ色が強くて、なかなか青が入らないので、黒くなりません。


まだ、ヘナも藍も一袋ずつ残っているけど、やめようかなという気持ちになる。

これが私のダメなとこだなー。
やめるにしても使いきってからやめるという考えになりにくいのです。
使いきるためには、少なくともあと二回、ヘナで染めなければならない。
苦痛になってきたのよねー。

気持ちの変化に戸惑うなぁ。

ケミカルで染めてしまいそう。
黒髪の方が似合うしなー。
気まぐれな人だよ、私はね。






そうだった、高知に行ってたな。

2019-05-06 15:56:24 | 旅行
春休みに姉を誘って、高知に行ってたわ。


私の車で。


お目当ては高知の「のいち動物園」。
姉が動物園スキーなのです。



姉は、でっかくて、怖い顔の鳥が好きで(まぁ、特にと言うわけでなく、いろんな動物が好きみたいだけど)、写真を撮ったり、話しかけたりと楽しんでました。




動物園の雰囲気が良くて、また来たい場所に認定ー!


高知に行ったのは三回目だけど、車では初めてでした。
アクシデントもあったけど、旅行は楽しいね。







ニス塗りも、まぁ、順調ですな。

2019-05-06 12:17:52 | DIY(その他)
台所の床から始めたニス塗り。

リビングの荷物を動かしながら、四回に分けて塗りました。
サッシのまわりの塗装が剥げてしまったところも目立たなくなりました。


そして、階段も。


玄関の壁にもペンキを塗ったりと少しずつ進めております。

二階や階段の壁もシミが出ているので、塗っていきたいな。
今使っているペンキは練乳カラーなので、真っ白のペンキを買って塗っていこうかなと考えています。

そして、二階の床はとりあえず、ワックスが余っているのでワックスを塗っていくつもり。
巣立ったこどもの荷物も少しずつ子供たちの家に運び出されていくからね。

というか、その前に、毎日のこまめな掃除が大切だよね。
にゃんこちゃんが、吐き散らかすし、抜け毛でふわふわグシャグシャですから。
それと、断捨離だっ!
よそのうちの、荷物で一杯の部屋の写真を見ると、「捨てれば良いのに~!」と即座に思う。
その後、自宅を振り返ったらば、「もう捨てよう。」と考えることが出きる。

似合わない服、サイズの合わない服、食べない食材、にゃんこが使わないにゃんこグッズ。
捨てられない自分に気づくことができたかも。

捨てて、片付けて、掃除して、すっきり痩せたいものですな。