goo blog サービス終了のお知らせ 

それでも、まぁ、生きていますよ。

ずっと放置してしまっていました。
その間に老後に差し掛かりました。
元気になれるように日記を書こうと思います。

一人暮らし

2018-10-16 18:50:56 | 生活
一人暮らしが再開した。


本日で、二日目。
今日は早く帰れたのです。うちに着いたのが17時30分。

にゃんこにご飯をあげて、自分も食べる。
昨日の残り物で、もうお腹いっぱい。
食べ過ぎくらいだな。

で、にゃんこにおやつをあげながら、毛玉を切る。
ナータンの気を逸らしつつ、素早くチョキン。
体の右側をなかなかとかせてくれないと思ったら、右体側に大量の毛玉、及びその予備軍が!
かなり切りました。すっきりさっぱり。もう痛くないでしょ、ナータン。
毛玉を切ったとこは虎刈りです。
胸の前も散髪しました。


一人暮らしに戻って、にゃんこが家族なんだと実感します。
うちに帰ったとき、玄関に「尻尾をピンと立てたチップ」が、お出迎えしてくれることのありがたさ。
家族は大切だなぁ。


出張

2018-10-08 12:46:18 | 生活
先日、出張に出掛けた。
車では距離がありすぎたのでJRで行った。
相変わらず寂れた地元の駅。

汽車の一人旅。ふふふん。
駅からはタクシー。ららら。
研修オッケー。
帰りはバス停を探して走り回ってバスに乗り、なんとか駅までたどり着く。

お土産は駅のとなりのお土産屋さんで団子を購入!



そんな研修会場で見つけたポスター


なんか懐かしかった。めちゃイケ?だったっけ?

人生色々だよね。




孫フィーバー

2018-09-26 20:36:24 | 生活
孫が生まれて、孫フィーバー!


単身赴任の旦那も張り切って帰ってくる。

旦那もしみじみと
「孫の力は凄いなー。」と言う。


先日、両家の祖父母も揃って宮参りに行った。
孫フィーバー!
宮参りのあとのお食事会でも、フィーバー!
あちらのお母様は普段身近にいない孫が余計に可愛いようで抱っこしてくれる。
フィーバー!

孫誕生で、自分が出産したときのことで、忘れていた残念なことや嫌だったことが、メッチャ思い出される。

今思えば、あれは嫁イビリだったのだな。

ああ、こんなに嫌だったのだな、可哀想だったなと。
助けてもらえなかったり、分かってもらえなかったり。
エゴや欲の狭間で翻弄される弱い立場のお嫁さんだった。
今は良い時代だよね。
もし、娘がいびられたら、すぐ救い出すよ!



赤子がいつもいるので、にゃんこの心も複雑そうだ。

赤子に付かず離れずで、素早く反応してつきまとうチー。



ベビーベッドの上が探検したくて、探検したくて、娘にキツく怒られているナータン。

↑イケメンがだいなし、、、のような。


赤子フィーバーは、しばらく続くだろうな。



こどもの引っ越し

2018-09-10 07:53:49 | 生活
私の人生もどんどん終末に近づいているなぁ。←大袈裟!


こどもが結婚し、孫が生まれ、産後の世話をする毎日。
楽しい😃🎶。

もちろん、でしゃばらず、娘や婿の世話をして、頼まれなければ、孫には触らないようにしている。



下のこどもも結婚に備えてアパートに独立した。

うちから持っていったのは、テレビ台(もちろん、ナータンはうちにいます)と米びつ用のガラス瓶と白いカラーボックス二個。
家でも要らないようなものは、魅力ないよね(笑)。




若い二人が新しいものを揃えるのは大変だと思うんだけど、若いからこそ、新婚さんだからこそ、新しいものが欲しいのかもしれない。



孫は可愛い❤️。
子供たちも可愛い❤️。
その連れ合いも可愛い❤️。

私は枯れていくのみだなぁ。



我が子が乳飲み子のときから、舅、姑より「親はなくとも子は育つ!子離れしないといけない!」と言われて来た。
お嫁さんになるひとから、嫌な姑だと思われたくない。
なりたくない。



子離れの練習に10月には妹とデズニにいく予定。
結構楽しみ。











お盆

2018-08-14 13:27:48 | 生活
今年はお盆のお休みが三日間あった。

娘がやって来たので二人でランチ

これプラス竜田あげを各一人前ペロリといただいた。


あとは、その前もその後もぐったりと昼寝してしまった。



今年度の部活の大会が終わり、良いような悪いような結果で幕を閉じた。
何年ぶりかの平穏なお盆。

三日間のお休みと言っても三日目にはその翌日の合宿の準備があるから、実質は二日間のお休みなので、旦那の実家にも行かないよ。



部活の子供たちは一時間くらい泣いていた。
私は「くそっ」と言う単語をハサミながら子供たちを励ましていた。

来年に向かって発動だね。

部活に対して、ちょっとだけ やる気が高まった。
もっと頑張る。




お昼を食べて寝んねするチッタン❤️




今からコストコ行こうかな。