goo blog サービス終了のお知らせ 

民間人です

12.12.16に自公に徹底的にたたきのめされた。諦めた時が「最後の負け」だよね

福島原発事故はまだ「it's just a beginning」だよ

2011年05月14日 | ネット社会

[nonukes+e.bmp]

NO NUKES(原発いらない) 記事とは無関係です

 

福島原発事故。子供の被爆 20mSv/年 が提案され家畜が殺されることが決まりました。「もうこれ以上つらい事は起きないだろう」と思っているアナタ。甘いよ。

今おこっていることなんか 「it's just a beginning」 です。「終わりの始まり」が幕をあけただけ。日本の最終章が始まります。 二回の原爆による被爆とチェルノブイリの事故に匹敵するのが今回の福島事故。

半年後から「地獄絵」が始まると私は思っています。放射線の「晩発障害」は時間が少したってから影響が出てくるのです。こんなことチェルノブイリで学んだじゃないですか。 なんで官房長官が「安全だ 安全だ」と主張できるのか私には ちっともわかりません。

 

 PS 貧しい黒人の小学生達に対する小沢一郎の優しいまなざしを見てください



 小沢一郎は日本文化に興味を持つ子供を毎年日本に招待しています(すべて自分のオカネ、国の予算は1円も使っていません) 黒人の小学生達を見る小沢一郎の優しいまなざしを見てほしいのです。
http://www.youtube.com/watch?v=vvgJAb8ns-Y
(国会食堂での5分42秒の動画、おハシの使い方がうまいよ)

「小沢一郎は極悪人」という評価でも良いのです。ただ「自分で見て思考しその上で極悪人」と評価してほしいのです。「マスコミが1000回も小沢は悪人というから悪人に決まっている」という思考は もうやめません?

 


最新の画像もっと見る