極めて個人的でどうでも良い話題です。スルーして下さい。ノブタ佳彦を初め政治の低レベルな話しに嫌気を感じて私は科学の世界に逃避しています。 今は2年前に7年ぶりに地球に帰還した「はやぶさ」について「基本の基」を考えています(6月13日が記念日ということも有る)
私は理系の人間です。しかし天文宇宙はからきしダメです。宇宙工学もハシニモボウニモかから無いレベルです。「はやぶさ」は電気を利用したイオン・エンジンを使用しています。その原理を知ってチョット感動しました。
しかしイオン・エンジンになぜキセノン(Xe)が使われるのか? 理由は? 私の無いアタマで考えています。Xeはネオン(Ne)やラドン(Rn)などと同じように「希ガス族」と言います。希ガスは化学的に最も安定な元素。だからエンジンの爆発事故とか考える確率は極めて低くなります。でも希ガスと言ってもNeを初め多数あるし… なぜXeなんだ? 「第1イオン化エネルギー」が他の希ガスより低いため? でもな~ 同じ希ガスのラドン(Rn)よりは高いし…
第1イオン化エネルギーのグラフ
イオン・エンジンだけでなくスイング・バイとかも色々と考えています。原理が解説されている講談社のブルー・バックス(理系のオタッキーな文庫)を注文しまた。私の様な素人でも分かるように書かれているので、読むのが楽しみです。
<付記>
この記事には「イオン化エネルギー」などのヤヤ専門的な用語も入っています。人に説明するようなテイサイではありません。単なる私の一人ゴトです。気にせずスルーするのが時間のムダを省きます。
PS 「ネガワット市場」という聞き慣れない単語を共に勉強しましょう
「省エネで利益を生もう」という発想のネガワット市場。素晴らしいアイデアです。「C02の排出権取引(はいしゅつけんとりひき)」は一般的になってきました。あれを電力でやってみようという考え方です(「電力の利用権取引」といえるかも)
21世紀のキーワードになるだろう「ネガ・ワット」 詳細はこちらの動画を… 共に勉強しましょう。
http://www.dailymotion.com/video/xpypto_20120405-yyyyyyyyyyyyyyyyyyyy-yyyyy_news
(19分)