goo blog サービス終了のお知らせ 

* Mon petit chateau *

ブログ開設5周年を迎えました!皆様の暖かいコメントで、いつも励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ショップカウンター10000ヒット記念カウプレ~~~♪

2008年05月21日 17時03分19秒 | 日記
昨年の12月よりショップ『Mon petit magasin』をオープンさせました。

おかげさまで、ショップのカウンターが先日10000ヒットを超えることができました。
これも、日頃から応援していただいている皆様のおかげだと感謝しています。

そこで先日からお伝えしていた通り、10000ヒット記念としてカウプレを開催させていただきます。

いつも遊びに来て頂いている方はもちろん、はじめましての方もどんどん応募してくださいね♪

そして、これをきっかけにこれからもちょくちょくブログ&ショップを覗きに来てコメントを残してくださいね。
皆様の色々なコメントを参考にして、ショップで取り扱う商品を決めさせていただきたいとも思っています。

それではカウプレ商品をご紹介します。



A賞 アクティブボストン 1名様

カッコいいボストンバッグができました。
こちらのパターンは商用では使用できないので、プレ企画でしか手に入りませんよ~
ファスナーや小技が効いたポイントもあちこち。。。
デザインも使い勝手も抜群です。



B賞 リバティの巾着 1名様(いずれか1つ・柄はこちらで選ばせていただきます)

リバティをメインに使用した巾着です。
底はコットンリネンで編みました。
様々なリバティプリントを使用した上品で可愛い巾着です♪

3つの中からいずれか1つを選ばせていただきます。
応募数が多い場合は、当選数を増やします。(柄は変わる場合がございます)



C賞 撥水コーティングのまち付きバッグ 1名様

雨の日でもOKの、撥水コーティング加工された生地で作った
まち付きバッグです。
コットンフレンドなどの雑誌も入ります。
マチは外寸約6cm
マチの部分は外側からもステッチしてあるので丈夫です。

<応募方法>

この記事のコメント欄から応募してくださいね。
1.サイトやブログをお持ちの方はアドレス
2.希望の賞品
3.コメントがはじめての方は、このブログを知ったきっかけや、
いつ頃から見ていただいているのかを教えてくださいませ。(はじめましての方は必須)
4.ショップで取り扱ってもらいたいもの(必須)


応募締め切りは5月26日です。
過去にショップをご利用していただいた方は、自動的に抽選対象です。
こちらにもコメントを残していただいている方は、当たる確立2倍です!

5月27日に抽選してブログで当選者発表します。
沢山のご応募をお待ちしています~~~♪
これからもショップ『Mon petit magasin』&『* Mon petit chateau *』を
どうぞよろしくお願いいたします。

*******************************************
沢山のご応募ありがとうございました。
締め切らせていただきました。
コメント (76)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実!GW♪

2008年05月07日 16時15分47秒 | 日記


お久しぶりの更新です。
皆さん、GWはいかがでしたか?
我家は暦通りでしたので、行事は4連休に集中していました。

まずは3日。
この日は家族ぐるみでお付き合いがある、お友達のmonetちゃん家へお邪魔しました。
昨年はBBQをしたのですが、今年はお天気が読めなかったので、家でまったり。。。
お料理にはまっている旦那様が腕を振るってくれました。
ラザニア、プリン。。。とっても美味しかったです♪
monetちゃん手作りの、焼きたてパンも堪能しました。
夏休みには子供たちと又、お泊りに行くのが今から楽しみです♪

そして4日。
この日は、初のライブハウスへ。。。(music day 2008 at Sibuya O-EAST)
お目当ては久しぶりのJULEPS。。。
他にも5組のアーティストたちが出演しました。

夕方5時半より約4時間。JULEPSの出番は6組中5組。
他のアーティストの方々も、個性派揃いでとても楽しめたのですが、
はやりJULEPSの登場まで長かった~~~~

1.旅立つ日 
2.それぞれの夢 
3.クレッシェンド 
4.バトンタッチ 
5.Hid love 
6.皆既日蝕 

どれも、聴きたかった曲!船橋ライブにいけなかった私は
4~6の生唄はお初!
特に、5/14に発売のセカンドシングル『皆既日蝕』のカップリング
『Hid love』は初めて聴く曲でしたが、めぐちゃんのテクニカルなピアノに魅了されました。
アップテンポでとてもかっこよい曲♪5/14の発売日が楽しみです~~~♪

ちなみにライブハウスということで、子供達はとうちゃんとお留守番。
とうちゃんは子供たちを連れて実家にお泊りすることになっていたので、
独り帰宅してライブの余韻を味わうことが出来ました(笑)
快く送り出してくれた、夫&子供たちに感謝です!!

そして5日。
翌週の母の日にはあんちゃんのサッカーの試合で行くことはできないので、
義母にプレゼントを買って、お泊りした子供たちが待つ実家へ。
今年は手作りものでなく、サマーセーターとカットソーのセットをプレゼントしました。
1週間早い母の日のプレゼントでしたが、母も喜んでくれました♪

そして連休最終日。
なんと、前日夜に実家から戻ったチビが発熱!
そこで、かねてからリクエストがあった、とうちゃんお手製のお好み焼き大会をすることになりました。
なんでも、以前作ってもらったキムチ納豆お好み焼きが食べたかったそうで。。。
すべて夫が準備してくれ、ホットプレートでわいわいとみんなで作って食べました。

チビちゃん、今回長引いています。昨日今日と幼稚園を休んでいます。
明日には行けるといいなぁ。。。。早く元気になってね。

**************************************

画像は先日のスカラップのチュニックとキャスケットhag*です。
着用画像を送ってくれました♪
あまりにもステキなので、了承を得てアップさせていただきました。
とってもお似合いですよ~~~♪
オーダーありがとうございました。



ショップオープン中です。

ショップのカウンターが、もうすぐ10000ヒットになりそうです。
記念に1万ヒット記念カウプレを企画する予定です。
賞品はなにがよいのだろう?!考えておきますね。
リクエストがあったら教えてください♪



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっぴぃばーすでい

2008年04月10日 22時34分29秒 | 日記



今日はチビの6回目の誕生日!

プレゼントしたクラフトパンチで、何故か私に誕生日カードを作ってくれた(笑)
・・・ありがとうね!

これからも元気ですくすく育ってね。
(本心はいつまでも可愛い赤ちゃんのままでいてねかも)

チビの出産秘話はこちら



ショップオープン中です。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛祭り2008♪

2008年03月04日 09時04分39秒 | 日記


昨日は雛祭りでしたね。
我家も女の子が(!)3人おりますので、雛祭りのパーティーをしました。

ちなみに過去の雛祭りの記事はこちらこちら
何故か昨年は雛祭り記事をアップしていないのですね。
あれ????なんでだ!?



毎年、雛祭りといえば海鮮チラシ寿司の我家ですが、
今年は手毬寿司にしてみました。
おすし屋さんみたい~~~♪と子供にも大好評でした。
ネタはマグロとサーモン、鯛にエビ。子供が食べやすいように小ぶりです。
お吸い物の変わりに、蛤と菜の花の酒蒸し。
菜の花は子供たちには苦味があって苦手なようでしたが。。。。
食べないとケーキ無しだよ!と脅し(苦笑)完食させました



そしてチビと一緒に作った雛ケーキ。
どこが雛ケーキ?(爆)
生クリームをピンクに、お抹茶を振りかけて、菱餅カラーと言うことで。。。

この雛ケーキ。別名は『キティちゃんケーキ』です♪



なぜキティちゃんかというと・・・
そうなんです!いちごの形がキティちゃんそっくりだったので
チョコペンでお目めとリボンをかいちゃいました。

このいちごを見つけたのはチビとおねえちゃん。
いちご売り場でキティちゃんだ~~~!って騒いでいるので
何事?と見てみるとホントにキティちゃん。
これは雛ケーキの飾りにぴったり!とお買い上げ!

・・・しかし、この一個しかないキティちゃんいちご。
どうやって分けようか?
真ん中から半分に切るなんてかわいそう~~~~!といわれ
それなら姉妹でじゃんけんね。
・・・あっそうだ!横に(厚みを)半分にすれば二人のキティちゃんが出来る!
と、結局姉妹仲良く半分ずつ食べました。
かじるのはかわいそう・・・って二人とも大きないちごをいっきにお口へ。。。

ダイエット中の私も、ケーキ・・・頂いちゃいました♪

そうそう!今日は3月4日。何の日か知ってますか?
以前garaikaさんに教えていただいたのですが、
ミシンの日
だそうですよ。
私の宝物のミシンにも感謝しなくては。。。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しいプレゼント

2008年02月29日 07時39分08秒 | 日記


ちょっと前のことですが、ショップでお買い上げしてくださったお客様からプレゼントが届きました。



ラッピングを解いてみると、中にはこんなに沢山の可愛いものたちが~~♪



奈良にお住まいのHさん。
奈良限定のキュートなキューピーちゃんを送ってくださいました。
ちいちゃくて可愛い~~~♪
今、ご当地キューピーって流行っているんですよね。
二人の娘に狙われましたが、あげないも~~~ん♪



これも奈良ならでは(笑)・・・
鹿柄の懐紙です。シックでステキ♪



これは、白雪ふきんの鹿柄ちゃん♪
なんて可愛いの~~~
上下を逆にすると、白の鹿ちゃんが見えてくる!

この他にも、私のツボ~~~のレース柄のレターセットと、
メッセージを沢山書いてくださった心のこもったお手紙が。。。。

ショップでお買い上げくださっただけでもうれしいのに、
こんなプレゼントまで送ってくださって・・・ありがとうございます。

これからも、Hさんをはじめたくさんの方に喜んくださるような
作品作りをしていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

とっても嬉しいプレゼントでした♪

**************************************

さてさて。。。今週は参観日続きでバタバタしています。
今日は午後からお兄ちゃんの1/2成人式&懇談会。
それなのにねえねえが、昨夜から発熱。
今日は学校を欠席します。

でも、普段の参観と違い1/2成人式ということなので、
その時間だけでも出席できれば・・・と思っています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スウェーデン刺繍3点セットをゲット!!

2008年02月26日 08時48分07秒 | 日記


先週末からめちゃくちゃ忙しくて、なかなか更新できませんでした。
本当はショップの新作も作り始めたいのに、今週一杯は無理そうです。

そんな中、色々アップしたいネタがございまして。。。
まずは第一弾!kakattiちゃんのショップ、『shop kakatti)』で購入したステキなハンドメイドから。

kakattiちゃんのショップはとても人気のショップで、
今までもなかなかゲットすることが出来なかったのですが、
今回はこのスウェーデン刺繍の巾着・ティッシュケース・サシェの3点セットが
どうしてもほしかったので気合を入れてカートオープンに臨みました。

ところが、2月にはいってずっと仕事が忙しくて帰宅が遅かった夫から
9時前に帰るコールが入り・・・
カートオープンの10時頃に家に到着ということ。
あ~~~どうしよう~。。。

結局帰ってきたのは9時45分ぐらい。夕食の用意もすべて終わり
何とか10時ちょい前にパソコンに向かうことが出来ました。

・・・なのに、ようやくカートオープンして、お買い物をしている最中に
『ご飯お変わり頂戴~』

いつもだったらここであきらめるけど、珍しく優しいこの私が(爆)
『ちょっと待って!!』
・・・と少し切れ気味に返事をしてしまいました。。。旦那・・・ごめんよ。

何とかオーダーが通ったようで、こうやって手にすることが出来ました。

kakattiちゃんのハンドメイドは、オフ会のときにいただいたことがあるのですが
とっても丁寧でセンスがよいのです。

この3点セットもホントに手間がかかってるぅ。。。
ハンドメイドの温かみが伝わってきました。

kakattiちゃん、この度はステキな作品をありがとう。
これからもセンスの良いkakattiちゃんらしい作品を沢山作ってね。

これから、市役所に行って、岩盤浴に行って(明日まで500円チケットを貰ったの)
その後はお姉ちゃんの参観&懇談会です。
今日の懇談会は次年度の役員決めがあるのです。初の試みのようですが
今から憂鬱。。。

コメントのお返事遅くなります。。。ごめんなさい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侮れないぞ!ダイソー~ヘナ~

2008年02月19日 18時41分11秒 | 日記

お久しぶりです~ 更新さぼってました(汗)
この1週間、ショップの発送業務やオーダー頂いていたものを作りまくっていました。

ちょっと前にデジパしに美容院に行ってきたのですが、白髪が増えていたのがショックで…
久しぶりにヘナで染めました(^-^)v

今回は口コミ(アットコスメ
で人気のダイソーのもので。
いつもの1/10のお値段で大差なく染められました♪
・・・っていうか、ナイアードのより良いかも!

もちろん天然植物性100%!
椿油とはちみつとガスールと熱湯を加えてねりねり。。。
ちょっと面倒だけど、何回か初めるうちになかなか良い色になるのです。
安いので10日で3回も初めてしまったわ。。。
ヘナ100%だと、オレンジっぽく染まるんだけど、
今回試したのはインディゴが入ったもので落ち着いたブラウンになりました。
白髪はまずまず目立たなくなり、満足です♪

侮れないぞダイソー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウプレ当選♪

2008年02月13日 12時53分25秒 | 日記



先日仲良くさせていただいているENEMIちゃんからステキなお届け物がありました。
ENEMIちゃんのブログ『by ENEMI』のカウンター15万突破記念のカウプレに当選したのです。
ENEMIちゃんとは昨年の夏、横浜でkakattiちゃん、miyakoちゃんと共に、
オフ会で実際にお会いしたことがあります。
とてもセンスの良いハンドメイド雑貨をお得意とする、
ふわっとした可愛いらしさのある。。。そして面白い(!)女性です。
そんなENEMIちゃんの開設しているブログはとても人気があって、なんと15万ヒットを突破しました。
賞品は3点あったのですが、私は以前から気になっていたジャーマンファブリックを使用したコースターに応募して見事に♪当選いたしました。

ENEMIちゃんはとっても優しくて、繊細でセンスがあって。。。
ハンドメイドにもそれが表われています。



とても丁寧に作られたコースター。。。
ちょっとしたこだわりもあちこちにあって、見ているだけでうっとり♪
しばらくは使わないで眺めています。

同じ関東に住んでいるので、また今年も逢えたらいいなぁって思います。
とても心のこもったプレゼント。。。大切にしますね。ありがとう!!

***********************************

今日は朝からてんてこまいでした。
実は冷蔵庫を新調したのです。

午前中に設置に来るということで、朝から中身をクーラーボックスに移動して、
12年間休まずに働いてくれた冷蔵庫に敬意を表して、
ぴかぴか・・・とはいかないけれども、きれいにお掃除してあげました。

冷蔵庫の中身が空になることなんて、引越しの時とこうやって新調した時しかないので、普段掃除が行き届きません。

こんなところがべとべとだ~~~
賞味期限切れ発見!!
野菜の化石もあちこち(汗)と。。。
ずぼらなA型の私ですが、やるときにはとことんやります
・・・って、捨てるものにそんなにエネルギーを使って掃除してどうする?って。

まあ、捨ててはしまうものですが、12年間ありがとう!ご苦労様!
・・・と感謝の意味できれいにして送り出しました。

家電って寿命は10年って言うけれども、やっぱりそうなんだ。。。って納得。
昨年の秋ぐらいから、冷蔵庫のしたあたりから水漏れ?しだして、
それが収まったと思ったら、1時間に1回ぐらい鳴り響く
重い鍋のふたを落としたような音・・・
さすがにやばいでしょう・・・(←すぐに買えよ)
ということで暖かくなる前に買い換えることにしたのでした。

さて。。。新調した冷蔵庫(三菱の『瞬冷凍』)ですが、これがすごいぞ~!!
今の冷蔵庫ってこんなに使いやすいのね。

・・・てな訳で、新調した冷蔵庫については又の機会に。。。
注目していた瞬冷凍。。。色々実験してみたいぞ!

ハンドメイドショップ* Mon petit magasin *オープンしてます♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷち同窓会♪

2008年02月05日 09時14分45秒 | 日記
昨日は3人のぷち同窓会でした。
一人はmonetちゃん、そしてもう一人は幼稚園時代の先生です。
今まで生きてきて、家族以外でもっとも長い付き合いの二人です。
『先生』は5歳だった私たちの憧れの女性でした。
美人で優しくて(これに関しては今思えば誤解だったかも・笑)、自慢の担任の先生でした。
クラスの男の子たちの初恋の人は、きっと全員先生だっただろうなぁ。。。

『先生』にとってはじめての教え子である私たち二人とは、
卒園してから小学校中学校高校・・・そして社会に出てからもお付き合いが続いています。

先生は結婚して『幼稚園の先生』を辞め、ご主人と福祉関係の仕事をしています。
普段は髪振り乱してお仕事しているであろう彼女も
、私たちと会うときにはいつもきれいに着飾ってきて、まるで女優のようなオーラを放っています。
若さを差し引いても、未だに彼女には到底足元にも及びません。。。。
いろんな意味で・・・

見た目の美しさとは違って、意外と男っぽくて、天然キャラの彼女。
昨日もがんがん飛ばしてくれました(笑)

さて。。。昨日お食事した場所は北浦和にある『吉せん(きっせん)』という
関西料理の割烹を楽しめる割とこじんまりとしたお店です。
若い美人女将とご主人とのご夫婦でやられているお店で、お昼の開店時には予約客でいっぱいでした。

先生に予約してもらっていた為、どんなお料理が出てくるのか楽しみでした。
それでは、簡単にお料理の紹介です。



お造り
ふぐ刺しです。実は写真を撮り忘れたのですが、季節の味わいの前菜もいただきました。
ふぐ刺し。。。外食で食べるのは多分初めて・・・かな?
昼間から贅沢にふぐを楽しめるとは思わなかったので、3人ともテンション高めです。
う~ん、やっぱりふぐ刺しは美味しいわぁ。。。
酒豪の先生に合わせて?昼間ではありますがビールで乾杯しました。
(注意:先生はジョッキ、教え子はグラスビールです)



お椀
カニや三つ葉等のあんがたっぷりかかった茶碗蒸し?です。
これ、すごく優しいお味で美味しかったです。
アレンジして真似してみたいです。



揚げ物
ふぐのから揚げと、たらの芽・たけのこ?青唐辛子の天婦羅です。
はい、文句無く美味しいです。
青唐辛子って辛くないの?って思ったけど、熱を加えると甘みに変化するらしいですね。



煮物
ぶり大根です。一見味が濃そうに見えたのですが、ぜ~んぜん!
とってもとっても優しい味わいで、大根てこんなに美味しかったの?と感動。
ぶり大根といっても、一緒に煮ていないんですねきっと。
こんなに上品なぶり大根は初めて食べました。



ご飯もの

ふぐ雑炊です。ふぐ料理の締めはやはりこれですね。
雑炊なのに・・・こんなに美味しいとは。。。
美味しい美味しいって、他にボキャブラリーが無くてすみません。
とにかくすべての料理が、優しくて味わい深いお味なのです。
これが関西料理というものなんでしょうか?


デザート
桜を思わせるようなアイスクリームですが、桜の季節にはちょっと早いですよね。
いちごのピューレがたっぷり入ったアイスです。

暖かいものを暖かいうちに、お客様のペースに合わせて料理が運ばれてくる為、通常のランチとは違い、たっぷりの時間をかけて堪能できます。
ただ、子供たちの下校の時間が迫っていたので、最後はバタバタさせてしまいました。
気がつけば、先生に進められるまま、ビール2杯梅サワー1杯を飲み、
昼間っから良い気分。。。
このまま夜まで飲みたいなぁ~~~って思っちゃうほどでしたが、
次回は我家で飲み会。。。という約束をしてお開きです。

主婦だって、たまにはこんなリッチなランチもいいですよね。
居酒屋chiezoとしても勉強になりました(笑)

それにしても私が今のチビの年に出会った二人の大切な友人。。。。
ホントに長い付きあいだなぁ。。。としみじみ思いました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなっているんだ!年賀状!!

2008年01月08日 01時08分01秒 | 日記



昨年の12月中旬、小2の娘は学校で年賀状の書き方について勉強する為、まっさらな年賀状をを持参しました。
出したい人の住所を連絡帳に書いていって、大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに出したそうです。

しかし、今日2週間以上も経って、宛名不十分?で戻ってきてしまいました。
郵便番号はあっていたのに、一部書き忘れてしまったそうで。。。
でもなんで2週間以上も経った今に戻ってくる????
娘はショックで泣き出してしまう始末。

それに、26日に出した年賀状が届いていないという友達が何人も。。。
いつも元旦に着くのに未だに届かないので心配してメールしてくれて発覚。
(あっ・・・monetちゃんは届いていた?)

ネットのお友達にも、頂いている年賀状の方々にはすべて出しているけど、届いているか心配になってきた。。。。

万が一、chiezokunに出したのに届いてないわ!失礼しちゃう!!
って方は教えてくださいませ。

実は、娘の年賀状の件でJPにクレームの電話を入れてしまったよ。
ショックで泣いちゃった娘があまりに不憫で。。。。

**********************************************************

画像は年末に編んでいたもの。
リクエストが多かったポップコーンバッグと、新作のアラン模様のプチバッグです。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達と新年会

2008年01月04日 23時08分40秒 | 日記



今日はmonetちゃんの家族を招き、毎年恒例の新年会でした。
今年は、食事なし。。。つまみを何点か作っただけです。

子供たちが2Fでゲームで盛り上がっている中、大人チームは
アルコールを頂きました。

最後は子供たちを交え、Wiiで盛り上がってお開き。。。


《居酒屋chiezokunメニュー》
・アボガドとエビのサラダ
・牛肉のたたき
・タラモサラダ・クラッカー添え
・クリームチーズの生ハム巻き
・新巻鮭のマリネ
・煮豚
・サラダ



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年恒例福袋DAY

2008年01月02日 18時51分57秒 | 日記



毎年一月二日は、私の楽しみ福袋DAYです。
近所の某百貨店では毎年二日が初売りなんです。
福袋大好きの私は、毎年家族に早めに朝食を食べさせてから
一人で福袋をゲットしに出かけます。

本日は昨年も購入した無印良品の「中身が見える福袋」を4種手に入れました。
無印の福袋はとても人気で、開店後10分かからないぐらいで売切れてしまいます。
今年は開店30分前に並び、なんとか希望のものをゲットしました。

まずはこちらは『ヘルス&ビューティー』1050円です。

(画像をクリックすると内容がわかります)

・ハードケース 200円
・ネイルカラー(ベージュ・ピンク) 450円×2
・貴重品入れ(黒・グレー) 1300円×2
・パスポートケースカバータイプ 600円
・海藻入浴液 900円
・バスタブレット8個セット(バブみたいの) 600円
・薬用消毒コットン 250円
・持ち歩ける整理ポーチ 1000円
・パイルヘアーターバン 399円
・泡立てボティータオル 504円
・フィっトゴム 105円
以上合計14点 約8000円相当

こちらの種類は、今年初めて購入しました。
化粧品や石けんにはこだわりがあるので、殆ど入っていなくて良かったです。
ほぼ全部使えるものばかりで嬉しい♪このお値段はかなりお得です。



こちらは『婦人M』です。
昨年より使えるものが多く、これまたうれしいです♪

内容は(画像をクリックすると内容がわかります)

・ギャザー入りワークキャップ 2415円
・ハイネックパジャマ 3045円
・ハイソックス水玉 315円
・インドリネン袋(何これ???)A4 420円
・丸胴八部袖(おばシャツ)黒 1995円
・天竺編みオーバーニーソックス 300円
・ワイドリブハイソックス 525円
・キャミソール黒 1260円
・ウール95%ピージャケット(値段不明)
以上合計9点 約10000円プラスピージャケット代
これもほぼ使えるものばかりでラッキー!これで3150円はお買い得!



こちらは『紳士L』
去年の福袋がとっても良かったので期待していたのですが・・・
う~ん、どうだろ。。。今年はあまりお得感が無いな。
(画像をクリックすると内容が拡大されます)

・ウール95%コート(値段表示無し)
・インドリネン袋A3(またこれだよ・・・婦人用よりでかい) 630円
・鹿の子ソックス3足組 840円
・切り替えプチマフラー 3045円
・撚り杢ソックス 315円
・2枚組みトランクス 500円

以上6点 合計約5,000円プラスウールコート代
こちらにもインドリネン袋が。。。これで、バッグでも作るかな。
まあ、コート入りですからね、このお値段ではお得なんでしょう。
しかし、水玉のトランクスはどうするべかな・・・・



無印最後の福袋は『ステーショナリー』
これ、子供たちと分けっこするのにいいのですよ。
1050円だしね。子どもたちも喜びます。

・バッグインバッグ 1575円(これ欲しかったの~)
・シングルリングノート5冊組 315円(子供たちへ)
・ルーズリーフA4 150円
・ルーズリーフA5 100円
・ハードカバーアルバム 893円(これも欲しかった~)
・システム手帳 マンスリー キャッシュブック 各63円
・パイピングぺんケース 473円
・ファスナーケース蛍光ペンセット 473円
・定規 105円
・名刺ケース 525円
・きれいに剥がせるラベル 100円
・ペン類 6本 約1000円

合計18点 約5800円
無印の文具はシンプルで好き!文具が沢山ってなんだか嬉しいね。



無印の福袋4つとその他1つの福袋を抱え、家族と待ち合わせをしているダイエーに。
疲れたので、一息つくためにミスドに入りました。
あっ、そういえばこれも買って損はないわ。。。と思って1つゲット。
ドーナツ10個引換券と、優待券、ポンデライオンのお重箱、グラス2個、ランチボックス・箸・箸入れが入っていて1050円。
ドーナツ10個引換券で元は取れるものね。あとはちび達に分けよう~♪



今日は夫の誕生日です。夕方から夫は友人との新年会に出かけてしまうので
お昼に大好物のケンタッキーのチキンとケーキでお祝いしました。
1月2日はお友達のお誕生日でもあります。
ステキな一年になりますように!


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も宜しく!

2008年01月01日 00時34分58秒 | 日記
チビが起きていられたので、初めて家族揃っての初詣です。皆様にとっても良い一年でありますように…
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイドのショップオープン・・・する予定

2007年12月05日 18時44分10秒 | 日記
。。。というわけで、準備しています。
12月にオープンは難しいかなぁ。。。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY ウォークマン NW-S716F

2007年11月21日 18時31分32秒 | 日記



これにはまってます。。。
詳細は後日♪

画像暗いよね・・・
これのレッドを買ってもらいました




ただ今、プレゼント企画の商品を作ってます。。。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする