goo blog サービス終了のお知らせ 

* Mon petit chateau *

ブログ開設5周年を迎えました!皆様の暖かいコメントで、いつも励まされています。
これからもどうぞよろしくお願いします。

グーグーだって猫である

2008年09月08日 17時01分09秒 | 日記
 


猫好きのお姉ちゃんにせがまれて、昨日『グーグーだって猫である』を
見てきました。
咳が止まらないので、咳止め飲んで。。。。(汗)

キョンキョン主演のほのぼのとした映画です。
私と同い年のキョンキョン・・・さすがに大きなスクリーンで見ると
歳を感じてしまいましたが、それでもやっぱり彼女は可愛い。。。
ふわふわとした綿菓子のようなキョンキョンに出会えます。

ドキドキはらはらするドラマチックな展開はないので、万人受けする映画では
ないと思いますが、見終わった後心が温かくなる映画です。

娘は面白かったといって喜んでいます。
猫好きの方には、もっと猫中心のストーリーだと嬉しいかったかな!?

そうそう。。。
始まってすぐに死んでしまう猫・・サバの仔猫時代の役を
スリーシスターズでお世話になった『ところざわ犬猫支援の会』の保護猫ちゃんが
演じています。

今日、久しぶりにサイトをチェックして知りました。
エンドロールの時には気が付かなかったけど、パンフにも載っていました。

たまにはぽよよ~~~んと、のんびりと見られる映画も良いですね。

公式ホームページ







おまけ~~~♪


この画像は6/30に撮ったちょこちゃんです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰でした!

2008年09月01日 10時01分53秒 | 日記
終わりました!終わりましたよ~~夏休み!!

気が付きゃ、8/8日以来の更新だ~~!
更新していないのに、ブログに遊びに来てくれていた方。。。申し訳ございませんでした。

さて。。。今年の夏休み!仔猫ちゃんが仲間入りしたおかげで、
家族揃ってお泊りで出かけることはありませんでしたが、
それなりに充実して過ごしました。
普段、ショップの作品作りなどをしていて、とことん子供たちと遊ぶ!という
ことがなかったので、今年の夏休みは、縫い縫い編み編みを封印して(泣)
子供に付き合いました。

写真に収めていないものも多々あるのですが。。。とりあえず駆け足で振り返ってみますね。



池袋東武百貨店で行われた『タミヤモデラーズギャラリー』に行ったり・・・



お兄ちゃんとお姉ちゃんが、おばあちゃん家にお泊りに行っている時に
チビと二人で『ポニョ』ったり~~







ラジバンダリ~~~









『パン作りをしたり~~~』
(画像はウインナーフランス&ジャガ明太フランス)



『鯛焼き』作ったり~~~



お姉ちゃんの『夏休みの宿題』のお手伝いをしたり~~~







ラジバンダリ~



そうそう。。。縫い縫い編み編みを封印したといっていたけれども、
必要に迫られて、旦那のコインケースの修理をしましたよ。
修理は前回に引き続き2回目。
こちらの画像はボロボロの修理前。。。



こちらは修理後です。
修理したとはいえ、かなり使い込んでいるのでピッカピカとまでは行きませんが。。。
旦那も気に入って使ってくれているのでしょうか?
『新しいの作って・・・』とは言わず
『直して~!』なので、その通り直させていただきました。

本革製品は使い込んでいくごとに、味わいが出てきます。
このコインパースももう4,5年前に作ったもの。
次に糸が切れたときは、作り直しかなぁ。。。!?

さてと。。。明日からは幼稚園も1日保育。
そろそろ、ショップの作品作りに取り掛かりたいです。

夏休み中にお買い物をしていただいた方、ありがとうございました。
おかげさまで、ショップの商品も後わずかになりました。
次回ショップオープン時も楽しみにしていただけると嬉しいです♪











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーてぃすとマーケットin横浜&オフ会その4

2008年08月08日 13時08分46秒 | 日記


そんなこんなで始まった大宴会。。。
画像は結局この1枚のみ。だって写真撮る暇もないぐらいおしゃべりしたんですもの。。。

生ビールでカンパ~イ!!っておもったら、アルコールダメな方がお二人も!

なんだか一番お酒に強そうなkakattiちゃんとうききちゃんは、
ぜんぜん飲めないんだそうです。

そういえば、昨年のオフ会で逢った時に、miyakoちゃんと私は昼間から
ビールを頂いたけど、kakattiちゃんは飲めないって言っていたっけね。

そんな見た目とのギャップも可愛いお二人でした。

さて今回のあーてぃすとマーケットへのa.mさんの出展が決まり、
大オフ会やら皆さんの宿泊先・観光・そしてこの宴会など、殆どすべてのことを
企画、手配をしてくれたkakattiちゃん

実は今年になって、ご主人のメキシコ転勤が決まり、すでに一足先にご主人は
メキシコに発ち、9月に渡航するkakattiちゃんは今まで住んでいた横浜から、
ご実家の北海道に戻られていました。

そんな渡航前の準備と平行しての、今回の横浜滞在。
いくらしっかりモノのkakattiちゃんとはいえ、しんどかったことと思います。
本当にご苦労様。。。
kakattiちゃんのおかげで、宿泊組の皆さんも、私を含めたオフ会参加組も、
楽しく快適な時を過ごせました
(皆さんのレポを拝見して、そう感じられました)

今回の宴会に参加された中で、一番年下のkakattiちゃん。。。
しっかりモノだけどとても繊細な女性です。
今回再会して、しっかりした中での弱い面も感じられました。
きっとそれが、kakattiちゃんの魅力なんだなぁ。。。
可愛い妹のように思えてきました(ごめんこんな姉で)
あっ、そうそう。。。参加メンバーの中で、唯一『中条きよし』をご存じなかったのよね。
軽く歳の差を感じちゃったよ(爆)
知らないって言うkakattiちゃんに、他のメンバーが皆して
『えっ!?知っているでしょ!?○○に出ていたじゃない!』
とか
『お~れた煙草のすいが~ら~で~~~あなたの~うそぉが~わかるのよ~~~』
とか知らないの!????とか歌っちゃう人まで出て(・・・あっ!あたしだ!)
面白かった~~~!!

旦那様のご実家が、私の家の割りと近くなので、帰国した時は必ず連絡してね
ランチでもご一緒しましょう~!



そして、kakattiちゃんのご実家と同じ北海道から、はじめまして!のpuruさん
ご一緒することができました。
なぜかこのメンバーなのに、今までpuruさんとだけ交流がなかっただろう!?
ホントに不思議!
でもね、やっぱり他のメンバーたちと同じ香りがして、あっという間に馴染んじゃいました。
すみません、いきなりタメ口で。。。
とても温かみがあって、そして面白くて、もっともっとお話したいほどでした。
コレをきっかけに、これからもどうぞよろしくお願いしま~す!



そして、前日にtokirinちゃんも参加されることを知り。。。
美人だと有名なtokirinちゃん、どんな方なんだろう!?
そんな美人さんにchiezokunは相手をしてもらえるんだろうかぁ!?
・・・なんて心配はぜんぜんいりませんでした。
実際お会いしたtokirinちゃん。。。ホントうわさどおりの美人さん。
見た目しっとりとして落ち着いた感じ。。。
・・・お酒はいける口と見た!!
tokirinちゃんとは最初席が遠かったので、あまりお話していなかったけど、
席替えタイムで(???そんなのあったっけ?)気づいたら私の隣に♪
(ぱたぽんちゃんが気を使って席を替わってくれたのですが・・・)
色々話していくうちに、旦那様とのやり取りがうちと同じで大興奮!
亭主関白?というか超が100個ぐらい付くほどマイペースの夫。
その夫のことを友人に話しても、びっくりされることはあっても
『うちと同じぃ~~~!!』
・・・なんていってくれる人はいなかったけど、エピソードを話すたびに
『うちと同じぃ~~~!!』
って言ってくれて。。。なんだかとっても嬉しかった~♪
お互い苦労していますな・・・

tokirinちゃんとは唯一同じ関東に住んでいるので、
今度ゆっくりお酒でも飲んで、旦那様談議で盛り上がりましょう~~♪

楽しい時間はあっというまに過ぎていき・・・・
お別れする時間になってしまいました。

方向音痴の上、普段余り電車の乗り継ぎをしない私は、
帰るときになって迷わないように、地図と乗り換える駅と時間をプリントして
持参しました。
さすがに2時間かけて帰らなくてはならないので、地元で飲むときとは違って
かなり早い時間でした。。。ホントに残念。

後ろ髪をひかれる思いで、お店を出ましたが、皆さん近くの駅前まで
送ってくれました♪

一人一人と熱烈ハグして。。。また絶対逢うことを硬く約束して、駅の階段を下りました。

泊まっちゃえば~なんていう誘惑の声もあったのですが、
今回は仔猫ちゃんのことも気がかりだったので、泣く泣く帰宅することに。

とっても楽しい時間を過ごさせていただいて、本当にありがとう!!
あっという間の3時間。。。。全然話したりなかったので、
次回は私も1泊してもっともっと沢山おしゃべりすることに決めました(笑)

写真も少なくて、だらだらと長くなってしまったレポ。
最後まで読んでくださった方ありがとうございました!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーてぃすとマーケットin横浜&オフ会その3

2008年08月07日 09時52分02秒 | 日記
休憩長くてゴメーン、まことにすいまメーン(ジョイマン風に・・・)
最近子供たちと、ジョイマンにはまってます。
兄妹げんかをして『謝りなさい!』って怒ると、この調子で・・・
つい笑ってしまうんですよね~・・・
ちなみにクールポコの『やっちまったなぁ~~!』も好き。。。

・・・って、何のお話でしょう!?

すみません、本題に戻らせていただきます。
休憩が長すぎたので、その3として続きを書かせていただきます。



あーてぃすとマーケットの2日目が終わり、a.mさんとブースの片づけをした後、
宿泊組の皆さんが待つ、居酒屋さんに急ぎます。

道々、a.mさんと色々なお話ができ、ほんのわずかな時間でしたが嬉しかったです。
おちゃめなa.mさんは、宿泊組さん宛に
『今から向かいます~』とメールをしたのですが、
私と一緒とはわざと知らせずに、びっくりさせちゃおう~って。
予定時間ぎりぎりの私がきていないことで、みんなきっと迷っているのかな?って思わせるように。。。(笑)

店に到着したのはジャスト7時。
店に入り、席を案内してもらう時には心臓がバクバク。。。
だって、kakattiちゃん以外はお初にお目にかかる方ばかりなんですもの。。。
私、こう見えてめちゃっくちゃ人見知りだったんですよ。
でも、最近は波長が合いそう!って相手とは最初から話せるようになったんです。

a.mさんの後をちょこちょこ付いていきながら、予約席に到着!
もうその瞬間から、大歓迎~~~で、何が何やらわからないうちに席についていました。
今回ご一緒したメンバーは・・・
a.mさんの他、企画担当(?)のkakattiちゃん、愛知からぱたぽんちゃん
愛媛からおさる★うききちゃん、美人で有名なtokirinちゃん
こちらのメンバーはブログで交流があったのですが、今回札幌からkakattiちゃんと一緒にはるばるやってきた
puruさん はお名前しか存じてなくて。。。どきどきどき。。。

でも皆さん、ホントにステキな笑顔で迎えてくれて・・・しかも席に付くか否や
あっちからもこっちからもお土産攻撃!!~~~~くぅ。。。うれしすぎる。

まずは、画像のたまのすけくんの育ての親ぱたぽんちゃんの隣の席へ。。。
ぱたぽんちゃんは、写メや年賀状でお顔を拝見したことがあるし、
お電話で何回もお話したことがあります。
ちょうど1年ほど前、病気の宣告をされ、この一年間辛い治療を続けてきました。
うちのお兄ちゃんと同い年の双子のお子さんもいて、私も他人事とは思えず
かなりのショックを受けていました。
そんなこともあり、今回大病を乗り越えて元気になったぱたぽんちゃんと逢えるのが嬉しくて嬉しくて。。。



病気で辛い毎日なのに、自分のことより人のことを第一に考え、
優しくて強い彼女。。。いつも前向きでこちらの方が元気を貰っていました。
そんなぱたぽんちゃんに逢うことが私の最近の夢でした。
それがかなって本当に嬉しかったよ。
まだまだ辛い治療があるかと思うけど、そんなステキなぱたぽんちゃんの周りには
沢山の応援団もいるので大丈夫だよね。元気そうな顔が見れて良かった!!



皆さんから頂いたお土産です。
もう、私の胃袋の中に消えていったものもあるので、これ以上に沢山頂いたのですよ。

席に座って、まず一番にお話したのはおさる★うききちゃん
皆さんからのお土産攻撃を受けているとき、いきなり『懺悔』をしに隣に来てくれました。
逢うなり『懺悔』???ですって!?
実は、以前うききちゃんのイラストの腕を見込んで、ハンドメイドのモチーフに
使いたいので、何か考えてくれる!?ってお願いしていたのです。
しかし、働いているうききちゃん。。。なかなか時間が取れずにアイディアが浮かばない
。。。っていつのまに時間が流れていってしまって。
私は切羽詰った状態ではなかったけど、お願いを受け入れてくれたうききちゃんには
相当のプレッシャーだったようで、そのままになっていて申し訳ない・・・ってしょっぱな懺悔に来てくれたのです。
ごめんね~~~、そんなにいつも考えていてくれていて。
いいのよ。。。いつか、天からイラストの神様が降りてきた時にお願いね♪

うききちゃん、歳はそう変わらないのですが、とっても可愛らしい女性です。
面白い方だというのはブログを拝見していればわかるのですが・・・(爆)

ああっ。。。又長くなっちゃったよ。。。
続きはその4へ・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーてぃすとマーケットin横浜&オフ会その2

2008年08月06日 13時52分27秒 | 日記

文章力がないchiezokun...
だらだらと長くなってしまったので、その2としてアップします。



お目当てのa.mグッズは、あれもコレも欲しくなっちゃって。。。ホントに悩みました。
ただ、ねこちゃんずが来てから、オブジェ的なものはちょっと無理かなと思い、
レースのフレームもペーパーフラワーも珈琲メーカーも・・・あきらめました。。。。

最終的にこの『やせる下駄』(爆)をいただくことにしました。
家にあるちくちくセットが重宝しているので、もう1個頂こうと思ったら
『明日の分がなくなっちゃうからダメ』・・・って(笑)
とりあえずまだ持っていないグッズからだよね。。。ってことでこちらに決定。



はいはい・・・きったない足でごめんなさいよぉ~~!
今私の足は、ねこにゃんずの引っかき傷だらけです。。。

履いてみるとこんな感じ。ちょっと前まで布製のこんな感じの『やせるスリッパ』
を履いていて、古くなって捨てたばかりだったので注目していた下駄でした。
夏はじとじとしないこんな下駄も良いでしょ!?
痩せるかどうかは・・・・私次第???





そして、その他あーてぃすとマーケットでゲットしたものです。
こちら、a.mさんの隣のブースの『檸檬』さんのかんざし2本です。
娘二人へのお土産です。浴衣を新調したばかりだったので、
あまりの可愛さにお嫁に来てもらうことにしました♪
とんぼ玉とビーズで風鈴をあしらったかんざしです。
木を削るところからはじめて、磨き、塗りもご自身でなさっているそうです。



こんなに可愛く包装してくれました。
おまけの金魚ちゃんと・・・金魚すくいでもしたみたいでしょ!?

そうこうしているうちに。。。第2日目クローズの時間になってしまいました。
ここからはa.mさんと二人で、宿泊組の皆さんが待つホテルの『はなの舞』へ
向かいました。
その間、ほんの少しの時間でしたが、a.mさんと二人でお話できてよかったです。
話せば話すほど、a.mさんの魅力に引き込まれていきます。。。
佐賀弁もびしばしで、とても親しみをもてました。

到着したのはジャスト7時!

ちょっと休憩。。。又後ほど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーてぃすとマーケットin横浜&オフ会

2008年08月06日 12時29分06秒 | 日記


今年も行ってきました横浜赤レンガ倉庫に。
昨年はブログのお友達miyakoちゃん、kakattiちゃん、
ENEMIちゃんとのオフ会でしたが、今回は8/1~3まで行われていた
横浜赤レンガ倉庫での『あーてぃすとマーケット』へ・・・

今回この『あーてぃすとマーケットin横浜』に、ブログで親しくしていただいている
a.mgardenのa.mさんが
出展されているということで、全国からa.mファンが大集結!

昨年お会いしたkakattiちゃんが音頭をとって、ファンの集い・・・いえいえ
大オフ会が行われることになりました。
8/1の大オフ会には出席することができませんでしたが、2日の夜に宿泊組の
皆さんがホテルの居酒屋でお食事(?)されるということでしたので、
こちらに参加させていただきました。

宿泊組の皆さんは夕方まで鎌倉観光をされているというので、
私は集合時間より2時間ほど早く到着して、
a.mさんがいらっしゃる『あーてぃすとマーケットに』。。。





ここでお詫びです。。。
a.mさんに逢えるんだ~~!と大興奮していた為と、
方向音痴の私が軽く迷子になりながら(!)ようやく到着した安堵感とで、
肝心の会場やa.mさんのブースの写真を撮り忘れてしまいました。

3枚目画像左下の丸で囲ったところが会場入り口です(笑)

はい、この入り口からちゃんと入りましたが・・・
またもや軽く迷子(爆)
とりあえず汗だくになって歩いていたので、化粧室で軽く化粧直しをし、
出すもの出してすっきりとしてから(おいおい!)会場に向かったつもり・・・
だったのですが、会場である2Fではなく1Fでうろうろ。。。
すぐに気が付いたのですが、ホントにあほな私です。

まったく、何十分の時間ロスをしたのでしょうか!?
とにかく急いで階段を駆け上がり、a.mさんのブースへ一目散。。。
・・・のはずでしたが、勢い余って通りすぎてしまいました・・・
あれ?この辺のはずなのに?と振り返ってみると、私の家にもある
見覚えのある木工作品たちが目に入りました。
おおっ!ここだここだ!!と思い、きょろきょろしていると
ブース横に座っている女性と目が合いました。
(。。。ってことはa.mさんだよね・・・きっと・・・・どきどきどき・・・)
と、じろじろ見ていると
「えっ!?誰??????誰?誰?誰?誰~~~~~~~~~~~~~~~?」
の、誰誰攻撃を先制され・・・
(ここで、誰でしょうか!?・・・なんてクイズ形式にして外れたらショック!)
と思いながら
「chiezokunです。。。」というないなや、
「きゃ~~~!!chiezokun!!!」と熱い抱擁をしていただきました~~~

初めてお逢いする生a.mさん。。。
私がブログで拝見した後姿などの画像から、勝手にイメージを作り上げていた
a.mさんは、美人でアクティブなマダ~ムといった感じ。
実際の生a.mさん、美人でアクティブというのは間違っていませんでしたが、
スレンダーでカッコいい姐さん(姉さんではなく姐さんね)!!って感じでした。



あった瞬間から、久しぶりに会った旧友のように、トークが始まりました。
途中、彼女のブースにお客様が来て、骨のキーホルダー5個まとめてお嫁入り
していました。
少し話してから、a.mさんに他のブースも見ておいで。。。って言われたので、
独りゆっくりと他のアーティストさんのブースへ繰り出しました。

皆さんホントに凄いアーティストさんばかりで、何を購入しようか迷いましたが、
夏らしいビーズアクセサリーが欲しかったので、こちらの2点の指輪をゲット。
びっくりするぐらいお安かったです。
当日は昨年お逢いした時にmiyakoちゃんから頂いた、ビーズのネックレスをしていったので、ちょうど良かった~♪

それにしても、会った早々
『怖い人だったらどうしようかと思った~~kakattiちゃんは面白い人だよって言っていたけど・・・』
。。。って言われました。
何で一瞬で怖くない人って思ったんだろう??????

長くなってしまったので、その2へつづく。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

chiezokunの夏休み♪

2008年08月04日 00時59分30秒 | 日記
2日の日、夕方から横浜に行ってきました。
もちろん私独りでです。。。
子供達&ねこちゃんは一緒じゃないですよ~

子供は『かあちゃんは年に1回しか休みがないんだから』
って、旦那様にはお小遣いを頂いて、快く家を出してくれました。

すごく楽しかったよ~~~!!

詳細は又改めて。。。。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかのぼって。。。

2008年07月28日 10時46分38秒 | 日記
ブログネタは沢山あるのですが、なかなか更新する暇がなくて。。。
さかのぼって記事をアップしていますので、もしよろしかったら
みてくださいね~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日がイベントだい!

2008年07月25日 10時40分51秒 | 日記


約40日間の夏休み。
毎日、何かしらのイベントを考えないと、子供達も飽きてしまいますよね。

一日のタイムスケジュールは、まず起きたら涼しいうちに縄跳び。
あんちゃんは二重とびが20回、ねえねは6回しか出来ません。
今年の夏休み中に、あんちゃんは25回以上連続、ねえねは12回以上連続できるようにがんばるそうです。

そして、ねこちゃんの世話をし、朝食を食べて少しの休憩後、
午前の部のお勉強(宿題)です。
その後、学校や幼稚園のプールに行ったりしますが、夕方(午後の部)のお勉強時間までの時間は、みんなでパン作りをしたり、ハンドクラフトをしたりしています。
外で遊ぶのはちょっと熱中症などが心配なので、どうしても家で楽しむことが多くなります。



この日は、みんなで餃子作り。。。。といっても今回は具を作るのは私。
みんなは、その具を皮につつんで形作りをしていきます。

チビは重要な任務・・・つつみあがった餃子に片栗粉を付けながら、
容器に並べていきます。
コレ、本当に大切なこと。。。。これをしないと、餃子同士がくっついて
離れなくなっちゃいますものね。
チビも、責任を果たし満足げでした(笑)




餃子を焼くのはあんちゃんです。。。。といっても私のアシスタントといったところですが。。。。

大人の私でも、うまく餃子を焼くのは難しいですからね。



こちらは別の日に焼いた、ビールパンです。
『材料を混ぜて焼くだけ』の簡単パンです。

小麦粉に砂糖とビール1缶、重曹を少々入れて、牛乳の空きパックに
流して190度のオーブンで約1時間焼くだけ。

イーストを入れないで、ビールと少々の重曹の力で膨らましているため、
ふわふわ~~のパンではなく、もっちりとしたおやつパンと
いったところでしょうか?
うん、ちょっとくせになりそうなお味です。
ただ。。。。子供達は匂いがアサリみたい~~~って嫌がりました。
味は美味しいけど、アサリの匂いがする。。。って。
多分、ビールと小麦粉の香りなんでしょうね。。。。

多分、このビールパンはもう作ることはないと思いますが、みんなで作れるぱんを
夏休みはバンバン焼いていこうと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11歳の誕生日♪

2008年07月23日 23時11分08秒 | 日記


7月23日はあんちゃんの誕生日でした。
昼間は私の方のばあちゃんが、お祝いに駆けつけて(?)くれて、
ランチをご馳走してもらいました。

今年のあんちゃんのプレゼントのリクエストは、『デルトラクエスト』という
冒険物の物語の本です。
第1章で全8巻、そのあと、第2章第3章とあるようです。
今回は、硬筆展のごほうびもプラスして、私とおばあちゃんとで第1章全巻をプレゼントしました。



そして、小学校に入学してからははじめてのとうちゃんからのプレゼント?
(・・・と思っていたら、2年生のときに、ゲームを買ってもらっていました)
小さい頃は、レンジャーモノの合体ロボットを沢山買ってもらっていましたが、
久しぶりのプレゼントは『大人な感じ』の黒のお財布です。

今年の誕生日で11歳になったあんちゃん。
そろそろ大人の仲間入り。。。といった感じかな?

今のまま、元気で裏表のない人間に育っていってください。

あんちゃんは、夏休みしょっぱなに1泊の林間学校に行ってきました。
来月にはサッカークラブの合宿が3泊であります。
今年の夏休みも暑いです!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク入間に行ってきました!

2008年07月07日 11時19分06秒 | 日記


先日、今年の4月にオープンした三井アウトレットパーク入間に行ってきました。
オープン当初から、混雑することは予測できていたので、4ヶ月ほど経ってからの初来店です♪

HOYA武蔵工場の跡地敷地が、面積86,000m²、店舗面積32,000m²の国内最大級のアウトレットモールに生まれ変わりました。

家からは車から約30分弱。お友達のともちゃんが運転する車で連れて行ってもらいました。



お目当ては『コストコ』です。
入間店ができる前から、お友達とシェアをしたり、ネットショップを利用したりと、
コストコの商品は色々試してきましたが、店舗に行くのは初めてです!

入店すると、まずはあまりの店内の広さにびっくり!
そして、おもちゃやさんに行った子供のように、きょろきょろきゃ~きゃ~!!!
目にはいるもの目に映るもの、とにかく興味を引くものばかりで大興奮!



こちらは、購入したものの一部!!

~お買い上げした商品~


・S&Wコーン缶詰8缶入り(税抜き698円)・・・432グラムの大きな缶が8缶も
コーン好きにはたまりません。

・ピレパラアース1年用48個入り×2(998円円)・・・ちょうど購入しようと思っていたので。

・伊藤ハムピリ辛フランク800g(788円)・・・ピリ辛のウインナー大好き!しかもフランク~~♪

・伊藤ハムあら挽きウインナー1kg(898円・半分ずつシェア)・・・ウインナーってスーパーじゃけっこうするんですよね。この量でこのお値段はお安い!!

・黒竹箸50×3セット(798円)・・・何故か心惹かれて。。。エコロジーに反しているけど。

・ジップロックフリーザークオート52枚入り×3(1198円)・・・コストコは沢山入っていてうれしい!いつもリピートしています。

・アンカースプレーホイップ500g(798円)・・・味に好みはあるようだけど、生クリーム大好きな子供にはうれしい♪
コーヒーに浮かべても。

・オレンジクリーン946ml×2・・・オレンジオイルが入ったしつこい油汚れもすばやく落とす簡単便利なクリーナーです。
どでかいスプレーですが、リピート買い。

・ファブリーズスプリング&リニューアル1.2L×2(1398円・シェア)・・・これもどでかいスプレーです。
私がいつも使っている大好きな香りではなかったけど、これもそれなりにいい香りかな?

・スキッピーピーナッツバター1.81kg(958円)・・・これまたどでか~い!!
子供たちが大好きだけど、普通サイズじゃすぐなくなっちゃうので。
砂糖入りだけど、あまり甘くないのでお料理にも使えそうです。

・カークランドシーソルトグラインダー360g(498円)・・・グラインダー付きでこの量・お値段はお買い得!
かなりのお薦めです!

・ガーリックシーズニング510g(838円)・・・ガーリック好きなので。
個人的に、チーズの風味は抑え目なので好みのお味。
本格的なフライドチキンができます!子供達も大好き♪

・フローリングウエットシート200枚(688円)
・フローリング取替えシート4p(688円)

・バラエティベーグル(チーズ・オニオン2pで628円・シェア)・・・6個入りのものをお好みで2パック選べます。
大き目のどっしりとしたベーグルで、食べ応えあり。

・ディナーロール36個入り(523円・シェア)・・・子供たちに大人気でした。
食べやすい大きさもいいのかなぁ。

・ウッディフレッシュ18L(猫用トイレ石・798円)・・・でかい!安い!
このタイプのトイレ石は使ったことがないので、使い勝手はわかりませんが。

・コストコドッグロール6個入り(208円)・・・ゴマがたっぷり付いたほっとドック用のパンです。
息子はピリ辛フランク&とろけるチーズを挟んで食べてます。最高に美味しいらしい!

・ハイローラー(アボカド&クラブ)1038円・・・ともちゃんと二人で、おひるにいただきました。
12カット入りだったけど、がんばって3カットでギブアップ。
カニがたっぷり!!でも、アボカドの味はあまりわからず。。。

・アメリカ産肩ロース角切り1,355円(138円/100g)・・・国産はなかなか手が出ないので。。。食べ盛りの子供がいるので試しに買ってみました。
きっと硬いんだろうなぁ。。。って思っていたけど、思いのほか柔らかくて食べやすかったです。


以上。。。我家の購入分で約15,000円ほどでした。ボーナス出たしね。。。まあいいか。
明日また、ともちゃんがコストコに行くそうなので、色々頼んじゃいます♪(おいおい・・・)

         



さて。。。三井アウトレットパーク入間のおめあてはもうひとつありました。
はい。。。JULEPSのミニライブです♪

13時からと15時からの2回予定されていましたが、私は13時からのライブだけ観覧。
なので、コストコでお買い物した商品はともちゃんに夕方運んでもらいました。

コストコでぎりぎりまでお買い物していたので、ライブ会場に行った時は
もうリハが終わっていました。。。残念。

しかし、荷物を車に運ぶ時、駐車した場所を二人とも覚えていなくて焦りました。。。
ここでも時間ロスしたわけですが、なんとか車を探し当てることができてホッ。。。

<セットリスト>

1.クレッシェンド
2.それぞれの夢
3.皆既日蝕
4.Hid Love
5.旅立つ日
6.バトンタッチ

最近のライブではこの6曲を歌うことが多いですが、
今日は曲の順番がかなり違っていました。

コストコでお金を使いすぎたので、この日の握手会(CDを買うと参加できる)はパスするつもりでしたが。。。
やっぱり、買っちゃいましたCD...(何枚目?)

それでいつものようにメンバーの皆さんと握手したのですが、
この日はいつもと違ってやたら緊張してしまいまして。。。メンバーの顔がなかなか見れませんでした。
年甲斐もなく、どきどき。。。きゅ~~~ん。。。

そんな私に突っ込みを入れてくれたありおくん(汗)
なんだかんだいって、めぐちゃんとおかちゃんともちゃんとお話しましたけどね。
でもまっつんとはいつもあまり話せないんだなぁ。なんでだろう!?

そんなこんなで、今回のミニライブも大満足でした♪

この先JULEPSは、北海道・福島・仙台・盛岡・山形・秋田・弘前・・・と、コンサートを控えています。

お近くの皆様。。ぜひ一度JULEPSの生唄を聴いてみてください!

**************
今日のにゃんこ
**************
    




扇風機を出しました。
ねこちゃんずは興味津々です。

*************************************************
ただ今、商品設定の最中です。
サイズ等はまだ入っておりません。
商品もあと1,2作品ほどご紹介できれば良いなと思っています。

新作アップのオープンは、来週の7/10日を予定しております。
詳細が決まりましたら、又お知らせいたします。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローズカフェに行きました♪

2008年06月19日 08時52分51秒 | 日記








一昨日、友人のmonetちゃんのお誕生日のお祝いランチに行ってきました。
場所は、薔薇好きのmonetちゃんのために国分寺の『ローズカフェ』をセレクト。

monetちゃんの家からはちょっと遠いのですが、ぜひローズガーデンを見せてあげたかったのです。

このお店、この時期はさすがに混んでいます。
11時オープンなのですが、私たちが付いた11時20分ごろには
もうすでに店内は賑わい、満席に近い状態でした。
それでもピーク時にはオープン時間待ちの人が100人近くもあったそうです。
最近は落ち着き10人ほどになってきたというのですが、すごい人気のスポットなんですね。

店内の席は予約席となりますが、私たちが日にちを決めた頃には予約は一杯。
晴れれば外のオープンカフェが予約無しで利用できるのですが、
さてさてこの梅雨の時期に晴れるのか。。。。かなり無謀なかけでしたが、
普段行いが良い二人なので(笑)ちゃ~んと晴れました

こちらの『ローズカフェ』を知ったのはお友達Magさんのブログから。
国分寺だったら、私の家からもさほど遠くないので(monetちゃんは長旅だが。。。)
行って見たいなぁって思っていました。
ブログを拝見してすぐにmonetちゃんのお誕生日があったので、
今年はここでランチ!と決めました。

残念ながらお互いになかなか時間が取れず、一番花のピークは過ぎていて
主役の薔薇少しでしたが、薔薇以外のお花も色々楽しめてよかったです。
来年は一番花のピークの時期に予約していってみたいと思います♪


さてさて。。。お花のほかにも楽しみだったのはこちらのランチ。
こちらはmonetちゃんがオーダーした『イングリッシュガーデンセット』です。
ミネストローネスープ
ココットえびグラタン
ココット鮭のクリーム煮
特製パン3枚
サラダ
デザート
コーヒー



こちらは私がオーダーした レディースガーデンセットです。
メインのミネストローネのビーフシチューの他はほぼ同じです。

ビーフシチューはもちろん美味しかったのですが、感動したのはセットに付いてくる天然酵母のパン。
ブルーベリー、クランベリー、レーズンなどがはいっていてとっても美味しいの。
お替り自由ではないけれども、お替りしたくなってしまいました

これから先、7月になると2番花が楽しめるそうです。
薔薇の他にも、カサブランカなどが咲き始めるようなので、ぜひお花が好きな方、
機会があったら行って見て下さいね。
私たちは頂かなかったのですが、美味しそうなケーキやクッキーなどもありました。

ランチは混みそうですが、ティータイムも楽しめそうですよ。。。。



さて。。。美味しいランチとステキなお花を堪能して帰宅してみると、
またまたステキな香りのプレゼントが届いていました。

お誕生月でもないし???もしかして宛名間違い?・・・なんて思ってしまいましたが、ショップのお客様からでした。

いつもショップをご利用していただいているだけでもとても嬉しいのに、
こんなサプライズ!!
なんだか嬉しいやら申し訳ないやら。。。

これからも、Sさん他たくさんの方に喜んでいただけるような作品作りを
していきたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!






最近猫ちゃんずに振り回されて、作品作りもなかなかできなかったのですが、
昨日は久しぶりにちくちくしました♪

以前大好評だった、ブラックリネンのカシュクールワンピをアレンジして
ジーンズなどにも合わせられる丈のミニワンピースを作りました。

ヨーク部分は今人気のサークルレースを使いました。
黒地に黒はせっかくのレースが引き立たないと思い、二枚仕立ての裏ヨークには
麻色のリネンを使っています。
ボタンは夏!!ってイメージのカジュアルなウッドボタンです。

詳細は後日アップする予定です。

*****************
今日のにゃんこず
*****************



毛布の柄と一体化していますが、3匹の猫ちゃんたちはどこにいるか
わかりますか~~~!?カメラの腕が悪くて静止している時しか撮れないよ~



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しくて楽しい1週間~♪

2008年06月01日 21時52分13秒 | 日記

先週作った帽子です。
WHISTLE@さんのサファリハットです。

先日のワンピースと同じブラックリネンで作っています。
裏クラウンのみドット柄のコットンリネン(カウプレのアクティブボストンと同じ)使用しています。

比較的に浅めの帽子ですが、前髪を潰さずに、あるいは後で髪を結んでもフィット感良く被れるようです。
ブリム(つば)がしっかりとしたタイプで
かなり視界が良い前上がりのブリムです。
また接着芯をしっかり貼って作りますので、可愛いというよりカッコいい大人のつば広というタイプです。

サイズは一応Mサイズのパターンで作っていますが、
三つ編み状のひもで多少は調節することができます。

ワイヤーハットに比べて『マダ~ム』な感じは少なく、ジーンズスタイルにも似合います。

う~~~ん、画像ではあまり良く伝わらないなぁ。。。
とにかく、これからの時期紫外線対策にもGOOD!です(死語?)






話は変わって。。。。
5月29日は子供3人と実母との5人で、JULEPSのワンコインコンサートに行ってきました。
会場は麹町のいきいきプラザ一番町。。。
地域交流事業ワンコインコンサート ということで、チケット代はなんと500円。
それなのに、1時間半もの充実した内容で、なんだか申し訳ございませんといった感じでした。
もちろんもちろん~~~最高に良かったです。
1.蕾~つぼみ~
2.それぞれの夢
3.クレッシェンド
4.涙そうそう (カバー)
5.川の流れのように (カバー)

6.As Long as you love me
7.Top of the world
8.皆既日蝕
9.Hid love
10.ずっと仲間 
11.たたえよう  
12.旅立つ日  
--アンコール-- 
13.バトンタッチ 

5月は渋谷のライブハウス、所沢ワルツ前ミニライブ、ワンコインコンサートと
3回もJULEPSの歌を生で聴くことができてとっても嬉しかった♪
握手会や、コンサート後のお見送りハイタッチの時などに、メンバーの皆さんと
お話もできて最高でした~~~♪

しばらく、地方でのインストアライブやコンサートが続くので、生唄は聴けそうもないなぁ。。。ちょっと残念。
だから、昨日の新所沢パルコのミニコンサートも行きたかったけど、都合により急きょ行けず。。。。くそっ~~~!!!



そして、5/30には長女の9回目のお誕生日がありました。
う~ん、もう9歳かぁ。。。
最近ますます、生意気になってきて(爆)この先思いやられる。。。なんて思っていますが、毎年元気にバースデーパーティができるということは本当に幸せなことですね。
良い一年になりますように。。。勉強に遊びに・・・色々がんばってね。

ショップ新作オープンはは6月4日午後10時の予定です。

明日、明後日でカートの設定を終わらせますので、もうしばらくお待ちくださいね。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウプレ発表です!

2008年05月28日 21時08分18秒 | 日記
お待たせいたしました!カウプレの当選者の発表です。
まずは一番人気のA賞です。
応募数はブログより21名、プラスショップでご利用になった方の中から・・・



きなん坊さん

次に人気があったB賞は・・・ブログより11名プラスショップでご利用になった方の中から・・・・



*nao*さん

最後にC賞は6名プラスショップでご利用になった方の中から・・・・



miyakoさん です!

そして応募一番乗り賞として、さとやんさんには心ばかりのお品を送らせていただきます
沢山の方のご応募ありがとうございました。
抽選に漏れてしまった方・・・申し訳ございません。
又の機会を楽しみにしていてくださいね。

今後とも当ブログ&ショップをよろしくお願いします!
当選者の方。。。メールをお待ちしております!

(こちらのコメント欄は閉じております)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウプレ締め切りました!

2008年05月27日 07時48分05秒 | 日記
沢山の方のご応募ありがとうございました。

抽選は後ほど・・・今日発表の予定でしたが、ショップの準備の関係で遅れるかもしれません。申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください。



ただ今製作中の、ホワイトリネンのキャミソールと、昨日完成しましたリネンスカラップのワイドパンツです。

ホワイトリネンのキャミは、ボタンホールとリボンを通して完成です。
どちらもドローストリングになっています。

完成したら又詳細をご紹介させていただきますね。
どちらも、次回ショップに登場予定です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする