旅の途中 FM銀河「てんがらもん」の毎日

FM銀河「てんがらもん」のパーソナリティが管理人。地域の情報が溢れ・リスナーさんも発信できる建設的な番組に。全国区。

 昨日の続き・磯御殿(仙巌園へのいざない・ひな人形展・桜島は大活躍

2015-02-15 | 日記

2月15日(日) 22403歩 

 朝温泉など6300 午後健康の森公園行き3キロ帰りは6キロ歩く16000歩く。

 帰りは家まで下り1時間登り30分でした。心地よく疲れました。

 

 7:お8   綺麗に撮れました。 (あまりに輝くと周りの輪郭を納められませんが)

 

 こっちが上より後の画像です。

これは20秒遅れて撮りました

7:11分 輪郭が撮れません。

 

 これは一番最後 7:12 左側の木々は2丁目の1スポットです。

一寸編集が変わりました?ワイコマ師匠からのアドバイスです。↓

  桜島もいつも同じ写真のように見えますが・・
結構面白い、落ち着いてシャッターを切った時
慌ててシャッターを切った時、よそ見しながらシャッター
想像するのが楽しいですよ、でも同じ日に同じ写真を
いくつも撮るよりも空を大きくしたり空を小さくしたり
山を左に又は右に・・変わった雲を狙って山をチラッと
イロイロと試していくと、画像が変わって面白くなります

 

何度下車しても500円の一日乗車券が利用できます。墓にもし電子バスにも

使えます。敬老パスは、下車のたび50円です(鹿児島市民)

 

 

 

 

 

 

 庭園のお花さん―この時期は梅のシーズンですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

目の前に広がる錦江湾に浮かぶ桜島

この日は30分の間に2回も爆発、みるみる噴煙をあげて、瞬く間に風に流されて・・・

気が付いたらまた吹き上げていました。風が強い生かすぐに裏の方に消えていきました。

 

 

 

広大な庭には 桜島をバックに 何処を切り取っても絵葉書になります。

 

画家山下清もこの風景がお気に入りで、たくさんの作品を残しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 見どころはいつ訪問しても、花が絶えません。もうすぐ桜が、そして秋の菊まつりも見事ですよ。

桜島は最短距離?4キロ一寸。庭の一部のように歓迎してくれます。夏はすぐそばに磯海水浴

場もあり、おいしいじゃんぼ餅の店が数軒ならんでいます。

じゃんぼ(両棒)餅です。ちょっと甘さが強いけれどお餅の味おいしいですよ。砂糖醤油 320円

 

 

 

 

 

 

 

お雛様の会場は撮影禁止でパンフより紹介しました。

 

薩摩切子

 

 

 

 

 

 

帰りのバスの中でガラス越しで光が反射しました

 

 

 

 

バス乗り換えのマルヤガーデンズに立ち寄り 

ソフトクリーム(200円ン)その下はフルーツ(150円)です。

最後は癒しのお花さんを一つだけにしました。

 

 

 

 

皆さん、長い時間のお付き合いまことにありがとうございます。

お疲れになりましたね。お茶でも差し上げましょう。

 

 

      

今日は 桜島とお花の写真でそれ以外は昨日の仙巌園です。

今日は午後鹿児島市健康の森公園へ出かけました。

往きは歩き3キロ、後はバスで10分。帰りは家まで歩きました。90分かかりました。

帰りの1時間は下り30分が登りでした。 明日アップしましょう。

1枚だけ 今日の足跡残しです。コートがいらない。一枚シャツを脱ぎました。

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 町めぐりバス・城山・猫ちゃ... | トップ | 鹿児島健康の森公園・猫ちゃ... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山帽子)
2015-02-15 20:01:17
今日は一番乗りで~~す。
見事な 島ん朝焼け~ですね。朝に夕にかごんまの人は桜島とともにですね、
仙巌園の園内 懐かしいばかりです、
福岡の大宰府でも行われている 曲水の宴
ここでもありますよね、
またまたじゃんぼ餅自分たちのたべましたよ!
それに示現流の試し打ち 自分たちもヤーヤーと思い切り叩いてきました。
その昔磯海岸から島までの遠泳~知り合いが出場して応援に行った思い出がありました。どれもこれも懐かしさ一杯で有難うござあいました。
良い生徒さんで! (mappee)
2015-02-15 22:59:44
何時もと 違うアングルだなと思ったら 師匠の言われるとおりに・・・素直な生徒さんです
一枚目写真 奇麗です
薩摩切子 色、柄、良いですね 大好きです
それにしても、ガラスの急須 値段!!ですねー

鹿児島は、春ですね 梅が花盛りですー
ソフトクリーム と フルーツ 二つも ペロリ?
暖かい一日の様子です
鹿児島出身の方にも見て頂きたい (chidori)
2015-02-15 23:01:48
山帽子さま

鹿児島の観光大使?のてんがらもんです。
観光客を増やして経済効果にも貢献したい。それとあわせて、鹿児島から出て行かれた方々が、懐かしく故郷を思いだしたり、離れてみてわかる故郷のありがたさを、気が付いていただくのが何よりうれしいですね。

そんな方も何人かいるようですが、こうしてコメントで書いてくださる方はまた格別です。

お互い、わが故郷を書きあっているので山帽子さんもよくわかりますよね。ありがとうございます。

お早うございます (延岡の山歩人K)
2015-02-16 07:33:16
今日も元気に 2万歩あまり・・・\(◎o◎)/

最初の写真
魅せられました 好いですね\(^o^)/)
噴火中の桜島 間近で拝見すると凄い迫力です

このブログになって、一番 (屋根裏人のワイコマです)
2015-02-16 10:31:03
このフログになってこの日で147日が経過して144回目・・計算で行きますと今月26日の木曜日が
テンガラモン155回、このブログ投稿155回と重なります。
それはひとまずお知らせまで・・そして今日のブログが
今までの中で一番見応えのあるブログでした
桜島もいろんな姿を・・そして鹿児島の観光案内
仙巌園の案内も・・次第に判り易く素晴らしい説明と
なりましたね。見応え十分で素晴らしい。
はいその通りです (chidori)
2015-02-16 11:42:55
ハイ、師匠のお蔭です
そうは言うものの、時間をかけないとできないことですよね。ずっと気になっていたことですが、師匠に言われると「その通りです」直ぐ納得の内容でした。
判っていても出来ない。あなたのように、先生がいて、一つのパターンでシンプルにまとめられるといいのですが。
プロのパターンですよね。でもまねる訳にはいかないので、今からそぎ落としていく勇気です。

薩摩切子の値段はビックリでしょうね。見るだけ、見せるだけ。いつか向井さんが薩摩切子に入った焼酎の話でもありましたが、それでも買う人がおられる。物の値打ちはその方の価値観。人生観。一つぐらいそんな持ち物があるといいでしょうが、そんな願望のない老人です。おほほ。 


延岡K様 (chidori)
2015-02-16 11:50:59
褒めて頂いて、ありがとうございます。
朝の来光は中々難しい、肉眼には丸く見えても写すと周り一致がキラキラして太陽が確認できない。今だ、と思って写してもなかなかうまくいきません。
私は全く取り説を観なくて 何の調整もしません。い色々さわっていると返って失敗するので・・・。

その点、晴れた中での桜島、向こうが勝手に姿かたちを整えてくれていて、素人にも撮れますね。

後が続けられるか・・ (chidori)
2015-02-16 12:08:00
ワイコマさんへ

そんなに褒められると、後が続けられるか・・・。
でも、ワイコマさんに言ってもらったいくつかのアドバイス。しっかり心に残っています。開聞岳を写すときの主役と脇役、邪魔に思えるものも生かせる摂り方がある。ごく初歩的なことだと思いますが言われないとなかなか学べないものです。今回の事は私もずっと考えていたことで、どう対処しようかとまようことがしばしばでした。

これはカメラに限らずの教訓です。番組の中での編成や、人の前での講和の組み立て方、合唱の音楽つくりにも共通します。

日々の変化の少ない毎日をどうアップしていくかも含めて、考えれば楽しい作業ですね。
考えてなかったというより、真剣に向かっていなかったと反省します。

さぁ、どう続けて行けるか、いささか自信はありませんが、てんがらもんと同じ回数まで発見していただいて?
それなりの節目として考えなさいとのメッセージと受け止めました。

マッピーさん「よい生徒さんで・・・」 さぁまだ伸び代があるかどうか、その気になるかどうかだけですね。
ありがとうございました。



鹿児島にいきたくなるブログ (東京、山中)
2015-02-16 12:29:10
時々お邪魔していますが、きれいな桜島や、磯御殿の案内、鹿児島にいきたくなりました。ずいぶん昔に行ってきりです。桜島も毎日活発に吹き上げて皆さんもご心配だと思いますが、何ともきれいな噴煙ですね。
ありがとうございました。
東京山中様 (chidori)
2015-02-16 21:17:51
コメントありがとうございます。
鹿児島を知っていただきたくて、また足を運んでいただきたくて、ブログで紹介しています。
是非、鹿児島にお出かけください。
これからが鹿児島は一番過ごしやすいし、観光地もお待ちしています。

日記」カテゴリの最新記事