今年も紅葉の美しさに目を奪われる毎日です。
夫は9月に胃がんの手術したのに、バスで六甲森林植物園に紅葉を見にいきました。
私はわざわざ紅葉を見に行く人ではないのですが、彼は退院二ヶ月でも行くんだから
ちょっとびっくり!!
一日四回何時に食べて、何時に山に行って等キチキチしているのは
完全に私とは正反対です。
足が萎えるといけないと近くの小さい小山の保久良山にも毎日行っているし
夕方の散歩兼自分の食べたいものを買いに行くのも毎日です。
なんか、元に戻そうと自力で頑張っている気がしてなりません。
信仰あるのかな~?ってふと考えたりするのですが、
私もそう変わらないようにも思えて、あんまり偉そうには言えません。
唯、彼はすごく焦っているような感じがしています。
もう少しイエス様に委ねられたらいいのですが・・・・・・。
生まれて初めて手術入院を経験した夫は考え方がちょっと変わってしまった気がします。
もともとマイペースな人だとはわかっていましたが、
今は以前よりもっとマイペースになり、思いやりや周りのことに心が回らなくなっているみたいです。
、以前とはちょっと違う人になったような気がします。(私にしかわからないと思いますが)
何年かたったら、マタもどるでしょう。そう願います。
きっとパニックがいつもあるのでしょうね(会社年金も来年からなくなるので)
、
健康オタクで、自分は絶対に癌にはならないという自信も崩されたのですから
しようがないか・・・・。
イエス様。どうぞ夫のこころをあなたの愛で温かく包んで下さることを願います。
二人でこころを込めてイエス様に委ねる祈りをすることができますように・・・・。
マイナスをプラスに変える事のできるお方を信じているのですから。ハレルヤ主を崇めます。
夫は9月に胃がんの手術したのに、バスで六甲森林植物園に紅葉を見にいきました。
私はわざわざ紅葉を見に行く人ではないのですが、彼は退院二ヶ月でも行くんだから
ちょっとびっくり!!
一日四回何時に食べて、何時に山に行って等キチキチしているのは
完全に私とは正反対です。
足が萎えるといけないと近くの小さい小山の保久良山にも毎日行っているし
夕方の散歩兼自分の食べたいものを買いに行くのも毎日です。
なんか、元に戻そうと自力で頑張っている気がしてなりません。
信仰あるのかな~?ってふと考えたりするのですが、
私もそう変わらないようにも思えて、あんまり偉そうには言えません。
唯、彼はすごく焦っているような感じがしています。
もう少しイエス様に委ねられたらいいのですが・・・・・・。
生まれて初めて手術入院を経験した夫は考え方がちょっと変わってしまった気がします。
もともとマイペースな人だとはわかっていましたが、
今は以前よりもっとマイペースになり、思いやりや周りのことに心が回らなくなっているみたいです。
、以前とはちょっと違う人になったような気がします。(私にしかわからないと思いますが)
何年かたったら、マタもどるでしょう。そう願います。
きっとパニックがいつもあるのでしょうね(会社年金も来年からなくなるので)
、
健康オタクで、自分は絶対に癌にはならないという自信も崩されたのですから
しようがないか・・・・。
イエス様。どうぞ夫のこころをあなたの愛で温かく包んで下さることを願います。
二人でこころを込めてイエス様に委ねる祈りをすることができますように・・・・。
マイナスをプラスに変える事のできるお方を信じているのですから。ハレルヤ主を崇めます。