goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

子育て時代とは人生の荒野であると今思う

2012-03-27 | 思ったことあったこと
            
             孫の修太郎君


                          
                           孫の次男修平君

             やんちゃでわがままで中身は小憎らしいので
             ママは大変だが(パパもよーやっている)
             外見は何とも可愛らしい。

             この下に妹ができるというのに
             未だに夜中にママのおっぱいの争奪戦をして
             ママは寝不足だそうだ。

             子育て中って、時がすぎて思い出そうとしても
             子ども自身のことも、世相も
             自分の状況も、殆ど思い出せないものである。
             (主イエスのノートにはみな記されていることであるが)

             それほど大変だったこと、普通とはチョット違う厳しい経験にあって
             幾度となく崩れそうになるのを支え励まし
             やり遂げさせてくださったのは、主なる神、イエス様、聖霊様が
             見えない手で助けてくださったからにほかならない・・・・と
             今、思えるのである。

                (その時はクリスチャンではなかったが・・・・・)

             あのしんどかった時を我力、人力で切り抜けられたとは
             到底、思うことができないもの。

             そして、時が満ちて、主イエスに出会わせてくださった。

             【以前の全ての罪をゆるす。わたしについてきなさい】

             そういわれたのだ。ハレルヤ。
             今思い出しても涙があふれる。

             病気だった末の子は、今は
             大好きだったイエス様のそばにいる。
             とても楽しそうに、飛びたかった空を飛んでいるかもしれない。
      
             人生の荒野には何度でも行かされる。
             その都度、信仰が深くなり、神の存在を実感させてもらえるのであろう。