元旦礼拝に行ってきました。
会堂は超満員でした。
イエス・キリストを信じている人たちが
みんなで祈っていたり賛美しているのは
幸せ感をかんじます。

牧師先生は羽織袴でした。
とってもよく似合っていて素敵でした。
メッセージも
【受けるよりも与えることが幸い】
私が昨夜、ずーとこころにとどまったみことばであり
夜の祈りで祈っていたことだったのです。
私は与えられることばかりを願って
又それが叶えられる事が多く成長してきました。
しかし、試練をもってさまざまなことで頭打ちしても
なかなか【与える】【隣人を愛する】ことが
本当に苦手で、実践できない落ちこぼれな人間のままで
心から優しく自分以外を愛する事ができません。
自分の頭の上のハエを追い払う事ばかりに熱心で
人の為になにかをしたことが皆無なのでは・・・
そう思うことばかりでした。
今年は「人の為に祈れる、行動できる者」と
少しでも変えられるといいな~って思っています。

いつもの週報も正月バージョンで金銀チラチラ和紙風でした。
ヤッパ正月だ。