朝明けの空を見ながら
車に乗らず、30分かけて、歩きで阪急電車の駅まで
電車一駅で教会の早天礼拝に行く。
今朝はITカードで颯爽と改札口を通るはずだったのに
昨日までキップを使っていたので
そのままカードを機械にいれちゃった!!



完全に時代に取り残されたバーサンの行為。

朝5時台でこの失敗!!
駅員さんなかなか来てくれず、焦る。
だって今朝は司会なので、絶対に遅刻なんかできない

ほんとうに焦ったよ~~。
昔、賛美歌いに行っていた頃、滋賀県のホテルでの集会で
間違った電車にのって、きりきりに到着して
リハーサル無しのぶっつけ本番でやったことを思い出した。
あの時、泣きそうになって電話をかけて
以前の教会の牧師先生に祈っていただいて落ち着いた。
しかし、今朝は祈ることも忘れて焦っていた自分を反省。
前に立った時、参加者5人ぐらいだったけど
悔い改めさせてもらってから、司会させてもらった。
丁度メッセージ箇所がレビ記の「和解のいけにえ」

バッチリ

もしかして、神様これは出来すぎではない?(笑)