生きていると、実際でもテレビの中ででも 様々な人々に出会い、
自分の知らない世界を垣間見ることが出来る。
昨日は 〔精神神経科〕に娘2の診察に行った。
だいたい一人の患者に誰かが付き添いてのが多い科なので
すっごい満員で一時間は待たされてしんどかった。

大きな病院だから入院していてそこで仲良くなって
退院してから会う、というケースも多いんだろう。
イラストの二人は多分そんな感じで楽しそうに話している。
しかし、大きな声で話しているため
いやでも耳に入ってくるその会話には驚かされた。
老人仲間の会話なら「誰某が亡くなった」とかは普通だけど
10代....いや一人で来ているんだから20代前半??
最近の一部の若者、
いや全ての人間がおかれている現在の社会の現状...
新聞にもでない隠れている現状。
なんだかとっても考えさせられた気がした。
自分の知らない世界を垣間見ることが出来る。
昨日は 〔精神神経科〕に娘2の診察に行った。
だいたい一人の患者に誰かが付き添いてのが多い科なので
すっごい満員で一時間は待たされてしんどかった。

大きな病院だから入院していてそこで仲良くなって
退院してから会う、というケースも多いんだろう。
イラストの二人は多分そんな感じで楽しそうに話している。
しかし、大きな声で話しているため
いやでも耳に入ってくるその会話には驚かされた。
老人仲間の会話なら「誰某が亡くなった」とかは普通だけど
10代....いや一人で来ているんだから20代前半??
最近の一部の若者、
いや全ての人間がおかれている現在の社会の現状...
新聞にもでない隠れている現状。
なんだかとっても考えさせられた気がした。