goo blog サービス終了のお知らせ 

あんな事こんな事あったもん♪

心の中をイラストや写真付で発信。時折文章だけの時もあり文体は気分次第です。
お付き合いくだされば感謝です。

暑さで食欲なくなる?

2005-08-22 | 思ったことあったこと
  ならな~い
              

  お昼は冷やしうどんに 玉葱スライスときゅうりスライストッピング。
  
  夕食は鶏肉せせりの肉じゃが            

  主婦歴長いほうなんだけど せせり使うのは 初めて・・・。
  大体 食材は ノーマルなんで・・・。特にモツ系は イカン

  でも美味しかったです。歯ざわりの良い鶏肉って感じかな~
  肉じゃがは  関東は豚肉で 関西は牛肉が主流らしいが
  私は 鶏肉が多いかな。

  豚肉 牛肉と言えば
  先日 吉野屋の豚丼がどうしても食べたいと強く願い(笑)
  近所のお店に ひとりで入りました。
  男さんばっかりで チット恥ずかしかったけど・・・
  おばさんやし、ええやんね~~。

  おいしかった~~~ホンマ お世辞抜きで上手かったッスヨ。
  牛丼もおいしいので 早く 輸入してほしいけど
  豚丼は すごい!!研究しはったんやね

  面白かったのは 私が 食べ終わるまでに 三人の若者が
  はいってきて注文して食べ終わって出て行きました。

  あのパワーには さすがの私も脱帽でした。参りました!!
  しかし、 あれは 味わってないね~。
  牛でも でも ウマでも蛙でも
  なんでもいいかもしんないね_________________(@.@)_____________



  

ちらしは面白いな~

2005-08-22 | 思ったことあったこと
           
  あまりにも美しい写真に、思わず激写
  新しい 宝塚歌劇団 月組のトップ男役スター、瀬奈じゅんさん

  ご存知でない方はご存知ではないでしょうが(アッタリマエやん(爆笑)
  宝塚歌劇団は 90年前から 花、月 雪組とあって
  星組が後につくられ、10年ぐらい前に宙組(そらぐみと読む)が
  新しく作られました。

  因みにワタクシメは 花組の末席に6年間、日々悶々と(笑)
  在籍させてもらってました。(40年前でゴジャリマスガ)
  
  先日 先輩とお話をしていたとき新なことに気ずきました。
  その方 チョッピリ田舎に住んではって
  あんまり「宝塚」なるものが知られていないらしいんですね。

  ご主人とお店で食事中 宝塚の話になったそうなんです。
  先輩が「雪組がね....そら組が...」と機嫌よく話していたら
  ご主人が 
  「お前ね~~ 組が組が...って言わんときや!
   誤解されるぞ!」といわれたらしい。
            (・・?).. エッ(O.O;)(oo;)

   びっくりするな~~。
   私らは 組の責任者は 組長、補佐は副組長、
   そのほかは組子と呼んでいますがそれって 
   世間一般では...こわ~いお兄さんらのいてはる集まりの事なんや~~
   ...

   なーも気にせいへんかったな~

   う~~ん! なんせ昔は 現役さんは フェアリー(妖精)
   と呼ばれていたのですから....。

   昔 妖精。。。今 妖怪...(爆笑)(;_;)ウウウなんちゃってネ


 おまけの話・・・

 
  おもしろいチラシ・・・見っけ~~(笑)
             

   上右端っこに小さく「カフェ○○○」ってあるけど
   何処にあるのか 地図ものってないし、電話番号もない!
   笑ったね~~~
   これは 意図的なのか はたまたミスプリなのか??
   とにかく おもしろ~~い