今日の晩御飯はフル参戦!
一品目はじゃがいものマスタードソースがけ

某ブロガーさんのレシピを参考にしました。
材料
じゃがいも 適量
たまご 1個
刻みパセリ 少々
塩コショウ 少々
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
牛乳 大さじ1
砂糖 小さじ1
作り方
マスタードソースを作り、レンチンしたじゃがいもをフライパンで焼いて、目玉焼きと合体。皿に盛って完成!

二品目はすでにウチの定番となったとりはむです。
とりはむは色々なレシピがありますが、ウチのレシピはこうです。
材料
鶏むね肉 1枚
はちみつ 少々
クレージーペッパー 少々
季節の野菜
すし酢 適量
豆板醤 少々
しょうゆ 少々
ごま油 少々
すりごま 少々
鶏むね肉に隠し包丁を入れ、はちみつとクレージーペッパーをもみこむ
冷蔵庫で寝かす
鶏むね肉にひたひた浸かるぐらいの湯を沸かして、むね肉を入れる
さます
ゆで上がったむね肉をそぎ切りにしてレンチンする。
ソースを作って、季節の野菜を添えて完成!
とりはむサラダにはウチの定番、豆板醤ソースで食べたが、
じゃがいも用に作ったマスタードソースで食べると良く合うことを発見!
一品目はじゃがいものマスタードソースがけ

某ブロガーさんのレシピを参考にしました。
材料
じゃがいも 適量
たまご 1個
刻みパセリ 少々
塩コショウ 少々
マヨネーズ 大さじ1
粒マスタード 大さじ1
牛乳 大さじ1
砂糖 小さじ1
作り方
マスタードソースを作り、レンチンしたじゃがいもをフライパンで焼いて、目玉焼きと合体。皿に盛って完成!

二品目はすでにウチの定番となったとりはむです。
とりはむは色々なレシピがありますが、ウチのレシピはこうです。
材料
鶏むね肉 1枚
はちみつ 少々
クレージーペッパー 少々
季節の野菜
すし酢 適量
豆板醤 少々
しょうゆ 少々
ごま油 少々
すりごま 少々
鶏むね肉に隠し包丁を入れ、はちみつとクレージーペッパーをもみこむ
冷蔵庫で寝かす
鶏むね肉にひたひた浸かるぐらいの湯を沸かして、むね肉を入れる
さます
ゆで上がったむね肉をそぎ切りにしてレンチンする。
ソースを作って、季節の野菜を添えて完成!
とりはむサラダにはウチの定番、豆板醤ソースで食べたが、
じゃがいも用に作ったマスタードソースで食べると良く合うことを発見!