
いつもお昼ご飯は。。。
ほとんど食べない もしくは とっても簡単なもの。で済ますワタクシ。

最近、あちこちでインド人シェフのカレー屋さんが目に付き。。。
一度、本格的なインドカレーを食べてみたいと思っていたワタクシ。

(実はインドカレーって食べたこと無いのだ

そうそう…ココナッツカレーも食べてみたいと思っているワタクシ。

バイト先でレトルトのインドカレーを発見


(けっこう前から並んでいたけど

なんだか急に食べてみたくなって。。。
本日のお昼は…
インド風チキンカレー&ナン

(ちなみにナンは家の冷凍庫にストックされていたもの)
何を隠そう。。。いゃいゃ別に隠しちゃいないが(笑)
辛いものは苦手です。



辛いもの全般がダメなので…和風・洋風・中華全てが苦手

あたしの味覚の中の辛みの部分だけ どうやら成長していないもよう?(笑)
年甲斐もなく


辛さレベル4。。。この辛さ…ヤバぃかなぁ~?


辛さで口の中が麻痺しそう



インドカレーのスパイスも 果たして受け付けられるだろうか?


でも。。。インド風だからね

けっして本場のインドカレーではないからね(笑)
いざ!実食~!

おっっ


もちろん辛いけど でも食べられない辛さではない

スパイスも大丈夫みたい

スパイスが大丈夫なのは
やっぱりインド風だからなのか?(笑)
。。。と、最初のうちは良かったんだが。。。
。。。。。。。。。。。

ヤバぃ。。。辛くなってきた。。。

うぅぅ。そろそろ火を吐きそうな勢い








辛さが口の中に蓄積されてきて。。。
辛っっーーーーーーぃ


口の中を中和できるように 甘めのコーヒーを用意していたけど…
それでも口の中が辛いっっ


決して食べられない辛さではないけど…
いゃぁ~。。。いい感じに汗をかいちまいましたさ(笑)
お子ちゃま味覚のあたしは
万人向けのレトルトのカレーでこの騒ぎなんだから
本場のカレーは無理なんだろうか?



でも。。。ちょっと挑戦してみたいな(笑)
インド風チキンカレー
でも、お味はよさそうですね
お子ちゃま味覚ですから、よくわかります
カレーはがんばっても中辛
近頃では息子のほうが辛いものが強いぐらいです
レベル4の辛さとはなかなか辛そうですね~
しかもライスならまだしも、ナンとなると、ほぼカレーの味まんまですからね
逆に本場のカレーのほうが辛さの調整をしてくれるので、食べやすいと思いますよ
もちろん、甘口から挑戦してみてください
何を隠そう(笑)辛いもの大好きです♪
もちろんカレーも大好物ですね~
セブンのビーフカレー(お値段も80円?90円?お買い得!)この前買ったらなかなかおいしかったです
これ、食べたいですね
今度買ってみます
あまりにも辛いと辛いを通り越して‘痛い’になりますよね
すずこさんも辛いものがダメでしたか
辛かったけど…お味のほうはそれなりでしたよ
でも…家庭用のカレー…いわゆるバーモントみたいな
味ではないので、好き嫌いは分かれそうですけどね
家族の人が食べてたら…ぜひ味見してみてくださいな。
かたわらに山盛りのご飯を用意してね(笑)
ウチも…長男のほうが辛さには強いです
次男は…まだお子ちゃま味覚なようですが(笑)
本場のカレーのほうが辛さの調整が効きそうですけど…
逆にスパイスの香りはどうかな?って感じです
でも一度は本場のインドカレーを堪能してみたいですな
甘いのも辛いのも大丈夫なんですね
辛すぎると痛いと。。。よくテレビとかで言ってますが。。。
辛いものが苦手なあたしは、そこまで辛いものに
挑戦したことはないので(笑)
痛いだろうな。。。と分かりますけど
実体験はありません(笑)
ハバネロなんて。。。地球上の食べ物じゃないし。。。(笑)