goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびぷ~さんのひとり言。。

いつまで続くかなぁ~...

2015.05.01

2015-05-01 15:05:44 | つぶやき


今年も会社のツツジが誇らしげ。


後1日頑張れば 4連休だーー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねぇ。ムーミン。

2015-02-17 17:02:33 | つぶやき
ムーミン好きのあたしよりも
グッズを持っていると思われる友達。

すっかり あたしに感化されたようだ(笑)

原作者トーベ・ヤンソンの生誕100周年を記念して作られた
公開されたばかりの 映画を観てきました。





全編手書きによるアニメーションは
色味や音楽など 原作の雰囲気を尊重して製作されている。とのことなのですが

どっちかというと かわいい雰囲気のキャラのほうが好きなんだよな。
(これって邪道かもね)
確かに ストーリー的も ギャグも どちらかと言えば大人向き。
ムーミンの対象年齢って 30代~40代ならしい。
(ちょっと対象年齢から離れ始めてるけどさ)

ビキニを着ているフローレンに 「まるで裸みたいじゃないかっっ」と怒るムーミンだけど
いゃいゃ・・・どう見ても 最初から裸じゃん。と 突っ込みたくなるような場面や
他の男性に言い寄られるフローレンに焼きもち焼いたり

キャラの雰囲気が かわいらしい感じだから ストーリーも メルヘン的かと思いきや
意外と 人間くさいというか 思いっきり 現実的なムーミン。

もっとも これが ムーミンの人気なのかもしれない。
設定にメルヘン的な要素があったりするけどね。



あたしの記憶が正しければ
画的には ムーミンの声を 岸田今日子さんが やっていた時の画に近いかも。
(ねぇ ムーミン♪ の歌の時ね)

その後 違う局でも放映しており
そちらのほうが もう少し ふっくらとしたキャラで
あたしのイメージも そっちのムーミン。


で 今回の映画のムーミン一家の声を演じるのは 
後から放映された時の声優陣が集結。だったので
昔のイメージそのままで観られました。(声はね。画は違うけど)


友達いわく「ムーミンの声がコナンだから なんか変」だって。
あぁ~。確かにコナンの声だった。





前売り券を購入すると ファイルがもらえる。ってことで
早々と友達が買ってくれ ゲットしたクリアファイル。
A5サイズのファイルって。。。ある意味 レアもの?
(普通A4サイズでしょ)





どでかいドリンクと ポップコーンをセットで購入すると
スクラッチカードで当たりが出るとグッズがもらえると言うから
ドリンクの大きさに躊躇しながら注文したのに
アタリが出ないでやんの。。。


公開されたばかりというのに 座席は10人ぐらいしか埋まらず。。。
これには さすがにびっくりというか 拍子抜けというか

最近 集客数が落ちてきたという場所を選んだからかもしれないけど
それにしても少なすぎ。。。
こんな状態で放映してもらったのが 逆に申し訳ないぐらい。

まっ。お陰で ゆったりと観られたから 結果オーライだけどね。



たとえ近場であっても 出かけたからには 一粒で二度おいしいを味わわなくてはいけません。


あえて この場所を選んだのは 友達が サンマルクカフェ に行きたい。と言ったから。

なにやら デニブランというのが 人気だ。とテレビで観て食べたいのだそうだ。
(お互いミーハーだから すぐに飛びつくのだ)





あたしは チョコバナナ。彼女はミックスベリーのデニブラン。

写真を撮るのに 両方あったほうが。。。的な理由で 別々のものを注文するものの
交換しながら撮ることはしないのだ。
(だって なんとなく写ればいいんだもん)





焼きたてデニッシュに ひんやりバニラアイス。
今さらながら コメダ珈琲のシロノワールを意識した?というようなもの。

デニッシュ好きにはたまらない一品だけど
熱々デニッシュに溶けたアイスで
デニッシュ特有のパリパリ感が失われ(まわりはパリパリだけど)

それが ちょっと残念な感じだけど 味的には悪くない。
うん。なかなかおいしかった。

思い出したら また食べてみたいかな。


イオンモールで たまに見かける サンマルクカフェ。

今までは 素通りしてたけど
なんとここ!ちゃんと分煙席が用意されておったのだ。

たまたま この店舗だけだったのかもしれない。
でも ショッピングモール内で コーヒー飲みながら タバコが吸えるなんて
えらく 感動しちまいましたよ。

これからは このお店は要チェックだな(タバコ吸えるが中心の人)



通販には通販の良さが
ウィンドーショッピングには ウィンドーショッピングの良さがあり

掘り出し物的に見つけたピアス2つをお買い上げ。





雑貨屋さんじゃなくて ジュエリーショップで見つけたんだ。

小さいほうが 500円
大きいほうが 1200円

もちろんおもちゃだけど この見た目ならおもちゃでも ぜんぜんOKでしょ。
大きいほうは 普段使いに できないけどね。



この日も あれもこれも 欲張れた一日でありました。

懲りずに 今月中にまた 六本木ヒルズで開催されているムーミン展らしきものにも行く予定。


飽きるまで ムーミンで遊ばせてもらいましょうか。

ねぇ。ムーミン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプリート。

2014-11-29 16:32:31 | つぶやき
先日から騒いでいる ケンタとコラボのムーミンマグ。


友達に「青マグを貰ってきて」と交渉し
頼まれた友達も カウンターで色指定をしたけど
残念ながら 交渉不成立だったらしい。


まっ。仕方ないわな。同じようなこという人が多いらしいって言うからさ(笑)


とりあえず 自分の分と あたしの分を購入してきた友達。

無造作に差し出されたカップは

なんと見事に 青マグだったのである。


「あたしってば すごくなぁ~い!」と 自慢のメールが届きました。


彼女は 緑マグが欲しかったらしく
見事に 緑と青をゲットしてきた。


これじゃ~ 自慢したくなるわな(笑)




こうして 無事に コンプリートした ムーミン。





記念撮影は お約束さ(笑)






ほどよい大きさ。ほどよい重さ。で たぶん なかなか使いやすいのではないかと思うが






きっと もったいなくて 箱に入れたまま しまわれてしまうだろうな。





チキンに マグがおまけなのか
マグに チキンがおまけなのか なんとも不明ですが
けっこうな金額を貢いじゃいました。


でもさ
いろいろと がんばったもん。
このぐらい楽しんでも バチは当たるめぇ~(勝手な解釈・笑)



使い道が はっきりしていないけど
なんだか ウキウキしちゃってます(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たるかな?

2014-08-25 14:20:55 | つぶやき


たばこを買いに お昼休みにサンクスへ。

ちょっとだけ アイスでも食べたいなぁ。で
お手頃な大きさと価格で買ったホームランバー。

あっ。そっか。これは当たり付きなのね。
当たるかな?当たればいいなぁ。って食べたら

見事にハズレたという オチ(笑)

人生 そんなにうまくいかないわな(大げさな)



そうそう!
土曜出勤した日にも なにげにサンクスに寄ったら
ドラえもんまんを発見。




こ~ゆ~ものには すぐに飛びつくおばちゃんなのだ。(笑)

告知のポスターのドラえもんまんは かわいかったのに
現物は 変顔の ドラえもん(笑)

もうちっと かわいくできないのだろうかねぇ?






中身は カスタード。いわゆるスイーツまんね。
こいつ・・・けっこう小ぶりなくせに 160円もしちゃうんだよ。


しかも たいしておいしくなかったという 悲しいオチ(TOT)


まっ。だから世の中なんて こんなもんだよなぁ(だから…大げさ)





余談

小僧に「見てみて~♪」と ドラえもんまんを見せたら チラリと見て無反応。

「食べる?」って聞けば「いらねっ!」の即答(TOT)


ホントは 次の日に食べようと とっておいたんだけど
小僧が夜遅く帰ってきて 一人でご飯を食べてるから
一緒に 食っちゃお~と温めて

再度「半分 食う?」って聞いたら


「めんどくさいから 早く食っちゃえよ」ってさ。。。グスン。。



だからさ…こんなもんなんだよ。人生はさっっ(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏かぜ ひきました。

2014-07-13 09:02:33 | つぶやき


土曜日の朝。
目が覚めたら 喉が痛い。

あれっ。一気に来たな!

ちょっとヤバそう。とか そんな感じじゃない。

完璧に 夏かぜ 引いちゃいました。


じっちゃんも 夏かぜだ!と言っておった。
夏かぜは 治りにくいんだよ!などと
罵っておったのに

もれなく もらっちまったよ(^^;;


クーラーの中で ごろごろしてちゃ~
そりゃ 風邪もひいちゃうわな(^^;;


今日(日曜日)は 蒸し蒸しはするけど
風があるし 陽射しもないので
動かなければ クーラーなくても過ごせそう。

単純に暑いのか
熱で暑いのか

微妙だけど

とにかく たまには?安静にして
のんびりしましょうかね。


こじらしても 家事はいつも通りだもん。

やっぱり元気で動けるほうが一番!



皆様も どうか ご自愛くださいませ。
↑ 説得力なしだね(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする