どうせ地球のチリだからな。

生き方を変えたから、ブログも変えようと思った。
企画屋の日記です。

落とさないジーンズ

2010-08-05 17:32:59 | Weblog
今朝、よっつんが遊びに来た。
新企画、落とさないジーンズのプレス前を持って。
ニコニコと笑う彼には、最近スゲーよく当たる【乗る前の人】の気迫を感じたことを明記しておきたい。
落とさないジーンズは生デニムだから固い。
固いけど、昔のジーニストには懐かしさとストライク感があるであろうジーンズに仕上がっていました。
それよりも笑ったのはコーディネートがマルカブリだったこと。
上物やジーンズがどちらかがカブル事は多いが、全部カブってて恥ずかしい感じに。
「通じてるね♪」
というホモ染みた発言に、朝から参ったが、互いに機嫌が良く笑い合う。
落とさないジーンズには落とさない守りがついて、合格祈願フライヤーがついて、櫻田山神社のご祈祷済みという大変にありがたいものであるよ。
「何かを」落としたくない方は是非!
生デニム自体が珍しいから、一本は持っていても間違いないと俺は思う。
色落ちの事をアタリというから、受験生は「当たり」が出るまで穿くと良い。
プレゼントにもいいね。
とにかく、モノを見れば良さが分かるはず。
よっつん、グッジョブ!
軽い熱中症みたい。
気持ち悪い。

ビジネスヘベレケ

2010-08-05 04:32:00 | Weblog
1日からの網地島海水浴に始まり、八戸旅行など一足先の夏休みを満喫している月初となりましたが、いよいよ今日からは本腰を入れてやらないとお盆休みなし!の状態になる可能性が高まりつつあるので頑張りました。今日は。
オープンの案件が今時点で四つ。
リニューアルが一つ。
キツイでしょう!
これはキツイでしょう!
AIテクニカルさんや、小野さんフル出動です。カッチャンもだね。
頑張りましょう。
さて、今週末はキャンプに行くぞ。
日曜から一泊。
近所の子ども達を連れて、キャンプだ!
大人は男だけで行くので、お母さんがたにも夏休みを!
がコンセプトの企画です。
燻製を教えたり、飯盒を教えたり、晴れたら星座を教えたり。
思い出と生き抜き方を少しでも。
誰か、大きな車とクーラーボックスを貸してください。
ちなみに、近所のお父さんは誰も行きません。
大人は平一派で行きます。
参加者、募集中。
1人五百円です。