goo blog サービス終了のお知らせ 

お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

skiに行ってきました

2018年03月04日 22時18分33秒 | 飼い主のこと

先日老犬のジャッキーを病院のペットホテルに預けて

skiに行ってきました。

 

場所は長野県の志賀高原です。

 

今回利用したのは

トラベックスツアーズというサイトのマイカープランの

「志賀レイクホテル2泊3日で

リフト乗り放題で一人19,000円」です。

極安だったので食事に心配がありましたが(笑)

すき焼きが出ました(笑)

 

デザートバイキングもあって

 

2晩の夕食でケーキ6個は食べました^^

 

あ、SKIでしたね。(汗)

 

 

お天気は良く

 

 

暖かめで

 

すべりも絶好調です(笑)

 

ランチは

全員がミートソースセット(笑)

 

仲よしそうな写真を撮ってみました(笑)

 さて

帰宅して次の朝一番に

ジャッキーを迎えに行きました。

 

「え?どこに行ってたって?」

「SKI?」

 

「僕は病院でお泊りだったのにぃ」

ちぇっ

 

おわり

 

 


イルピーノとリストランテマンジャーレでランチ(犬無し)

2018年02月19日 20時12分08秒 | 飼い主のこと

今日は犬ネタではありません<m(__)m>

先月

イルピノーロ スカイテラス そごう横浜店にランチに行ってきました。

景色はばっちりです

 

お料理は イタリアンですが

味も見た目もgoodです。

ただ、店内は意外と音が反響してうるさかったです。

日曜だったからかもしれません。

 

 

そして昨日は 伊勢山 リストランテ マンジャーレ

「アリスのスイートティーパーティー」というコースを食してきました。

 

入口からして 可愛いです。

ブッフェスタイルです

イチゴの香りだけでお腹がいっぱいになりそうです(笑)

 

あ、私 失敗がありました。

上の写真の左側のウエディンケーキみたいなのに乗ってる

小さなガラスのフタをあけて

中に入っている「硬いお菓子」を自分のお皿に入れました。

で、テーブルに着いたら スタッフの方が

「それは食べ物ではありませんので」と言って

その硬いモノを持って行き ウエディングケーキに戻しました。

超恥ずかしかったです(笑)

 

 

私の♪

お客さんは95パーセントが20代~30代の女性でした。

しばらくは甘いものは大丈夫そうです(笑)

 

ジャッキーは

ふて寝していました。

「僕はいつものご飯だったのに。。。。

 

おわり

 

 

 


エアコンが壊れましたが、直しました

2017年07月11日 23時50分15秒 | 飼い主のこと

今日は犬ネタではありません。

 

我が家のエアコンの話です。

一週間前に寝室のエアコンが壊れてしまいました。

生暖かい送風しか出てきません。

リモコンを見ると外気温が9度となっています。冬かっ!

んな ばかなっ!

 

どうやら室外機が壊れてしまったようです。

6畳だと買い替えると(もろもろ込みで)最低6万円強はします。

うぬ~痛いっ(>_<)

 

まぁどうせ買い替えるなら ダメ元で室外機を洗浄してみよう、という事になりました。

室外機のふたを開けて

内蓋も取り出します。

 

はい、基盤がでてきました。

 

ここから清掃です。

薬局で1000円強で売っている無水エタノールを シュッシュに入れ替えて、

 

 

ちょっとこすったりするだけです。

清掃はこれで終わり

 

無水エタノールは引火しやすいのでエアコンを使うのを一日お休みさせて

乾かせました。

そして しっかり乾いたかな~~と思う次の日、

リモコンのボタンを入れたら、冷房が復活しました!

やった~~

 

清掃してから3日経ちますが問題はありません。

冷房はガンガン効きます!

買い替えなくてよかったです(笑)

 

以上でなんのオチもないので

ジャッキーのヘロヘロお散歩風景で終わります

夏風邪が流行っています。ひ蟻も流行っています。

蚊や熱中症にも気を付けなきゃね。

 

終わり

 

 


タカノフルーツバ~で食べ放題♪ &ジャッキー動画

2017年06月29日 11時49分40秒 | 飼い主のこと

昨日

脳炎仲間の さきさんとsmileさんとのりっぺさんと

新宿のタカノフルーツバーに行ってきましたっ!

 

とっても楽しみにしていて

たくさん食べるにはどうしたらよいのかネットで調べました(笑)

 

どうやら すきっ腹だと胃が縮んだ状態で たくさん食べ物が入らないらしいです。

軽食をして胃の伸縮を促しておくと たくさん食べられるそうな(笑)

なので 私は牛乳とバナナを半分食べて行きましたっ!

やる気満々です

 

でも 行く途中 品川駅で逆方向の電車に乗ってしまって 

待ち合わせ時間に遅刻してしまいご迷惑をおかけしてしまいました

でも ブッフェタイムには間に合って良かったですほっ

 

 

では制限時間90分間なので

急いで食べましょう!!

 

ば~~ん! 第一弾だぁ

第2弾だぁ!

第三弾 私はコーヒーでした。ちーん

 

撃沈ですっ!

最初に甘いものを食べすぎて こうして写真で見ると皆に負けていますっ!

うぬ~~~

 

あ、そうそう みんなで美味しいね~って意見が合ったのが

フルーツポンチでした^^(写真左下のピンクのコップ♪)

缶詰のそれとは全然違って とっても美味しかったです。私は汁?まで飲みました

 

そしてこの日 のりっぺさんから頂いた 手作りささみジャッキー。

ジャッキーが勝手にバッグ内から持ち出したので 私に怒られました(笑)

この後 ずっとささみのお代わりの催促がうるさくって

ささみはあっという間になくなってしまいました^^ ごちそうさまでした^^

 

 

そして さきさんからは・・・

お菓子も大好きなのでとっても嬉しかったのですが、

ジャッキーにと持ってきてくださった この「ヒアレイン点眼薬0.3%」!

日本大学動物病院で0.1%を買うと1本300円します。一本ですよ?!

それをジャッキーのために60本も調達してくだったのです!

消耗必需品なので本当に助かります!

ジャッキーを気に留めてくださるお気持ちが

とっても嬉しかったです。ありがとうございます!

 

では最後に長時間お留守番をさせちゃったので

ジャッキーと遊んであげたのでその動画をアップします。

たいしたことはありません。

 

(あ、インクを舐めたらどうだの こうだの等の非難ごうごうはご勘弁ください。

打たれ弱いので(^_^.))

 

 

 

楽しい時間はあっという間でした。

またお食事に行きたいな~♪

 

終わり

 


自転車買おうかなぁ

2017年02月10日 23時51分55秒 | 飼い主のこと

今日はジャッキーネタではありません

 

最近 運動不足を感じるので

ダイエットを兼ねて自転車に乗って運動しようかな~と考えています。

ただ この辺りは坂が多いので

電動自転車が良いかな~と思ってはいるものの

いかんせん 電動自転車なるものに乗ったことがありません

 

軽く店頭で試乗はさせてはくれますが

いまいちピンときません

 

で調べてみると三浦市の「うらり」で3時間 800円で電動自転車をレンタル出来ると知ったので

早速試乗に行ってきました~

 

ヤマハのタイヤ20インチのままチャリタイプです。

 

橋を渡って城ケ島に行ったり 山坂を昇り降りして

電動の良さを実感しました

 

城ケ島と三崎をつなぐ大橋から撮りました。

海が意外と綺麗ですね。

アミですくえそうなくらいのたくさんの魚が見えます

でも「見える魚は釣れない、」と言います(笑)

 

途中でお弁当を買って 公園で食べて

電動自転車の快適さを堪能しました。

 

ただ 途中からすっごくお尻が痛くなりました(@_@)

他の人もお尻が痛くなるのかな? 

それとも私の根性が足りないのかなぁ?

 

でもやはり電動は坂に強いですね。

体力のない私にはやはり電動は必須だな~と感じました。

 

あとは自転車のタイプですね。

 ままチャリタイプか

 シティサイクルか

 スポーティタイプか

正直悩みます。

電動なので10万円以下にはならないので大きな買い物だから

慎重になっちゃうな~。

 

決まらないのでジャッキーに意見を聞いてみたいと思います。

ジャッキー、どの自転車が良いと思う?

「僕は自転車のかごには乗れそうもないから

どうでもいいよ~」 だそうです

 

でもジャッキーは軽井沢のレンタル自転車に乗ったことがあるじゃん

軽井沢旅行

「あの時は僕11kgだったけど 今は13kgあるから

もうカゴには乗れないよ~」

じゃあ 走る?

「やだ」

(笑)