
ひさびさの更新です

地元のタウン誌で『リサ・ラーソン』のデジカメが当たりました

ネコちゃんのおメメがレンズになってるみたい。
すごくかわいいです。
ありがとうございました

地元タウン誌だったのに、保証書の判子は
福岡県のお店のものになっていました。

各地にも同系列のタウン誌があって、まとめて抽選するのでしょうか?
送り先は地元の住所だつたので、?なことばかりです。

先月、明太子と一緒に届いて、
旦那に「洗顔フォームみたいだよ」と言われてたカゴメの化粧品。
このハガキのB賞なのかな~?
トマトの形をしたホーロー鍋を希望していたのですが・・・
B賞希望が少なかったのかしらん。
11月は少し懸賞活動できるようになるかな。。。
淡い期待です。
北欧の雑貨が可愛いなと思うようになってから
北欧ブログを見ているとよく登場する名前なので
どんな感じなの~!?と思って画像を見たら
超可愛いですね
どうやってシャッターを押すのかすごく気になる
商品です!尻尾を下におろす感じなのでしょうか?
小ぶりなので持ち歩くのに良さそうですね~。
39800円以内のものって何が良いのか
本当に迷う額ですよね。
どうせもらうなら39800円ギリギリが良いし…。
ネットで底値を探せばかえそうだけど、定価で
39800円じゃなければいけないのだろうかと
思うと考えちゃいますよね~。
39800円の現金を下さい、自分で考えますって感じですよね(笑)
でもそうすると生活費に消えちゃいそうな気も~
私もリサ・ラーソンを最近知りました。
北欧の雑貨で人気があるんだね~
まだ説明書をゆっくり読んでいないので、
どこがシャッターかまだ分からない(笑)
使ったらまたご報告するね。
39,600円難しいよね
ネットで買える底値とかじゃダメみたいだし。。。
現金が一番嬉しいけど、
確かに家計費で使って終わりそう(笑)