goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

そういえば・・・

2009年11月11日 10時38分09秒 | 日々のつれづれ
そういえば・・・

昨日ラジオを付けたら、

照美さんのソコトコで、

「茨城県民の歌」を歌ったリスナーさんがいたみたい

照美さんがしきりに

「県民の歌を全部歌いきれる、覚えてるのってすごいよね」

って感心しきりでした。

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
えっ?!県民の歌って、普通歌えるでしょ?

茨城県では小学生の頃から、

授業で、ものすごく歌わされるので、私もソラで全部歌えるよ~



「空には筑波、白い雲

 野には緑を移す水

 この美しい大地に生まれ

 明るく生きる 喜びが

 明日の希望を 作るのだ

 茨城 茨城 われらの茨城」


2番も3番もあります

ちなみに「茨城県民体操」もあり、

中学生の時は、運動会で踊らされました


就職したとき、隣県の栃木の友人に

そのことを話すと「何それ~???」って笑われたっけ。。。


さて、13日は「茨城県民の日」です。学生は休日です。

いよいよTDSに行ってきます



意外と虚弱体質のため、体調が心配でしたが、

体調は大丈夫そう!天気がなぁ・・・曇りのち雨です。

「茨城県民の日」は意外と混むのですが、

天気が悪いから、どうか空いていますように・・・


娘は尋常じゃないテンションで、ひとり盛り上がってます

運転して行く私はちと憂鬱・・・

雨じゃ高速は止めようかな。。。

混んでも下道が無難かしら。



どうして首都高は右からの合流があるんでしょう

何回走っても慣れません



友人のSちゃんは首都高なんてビンビン走っちゃう。

どこへでも行けて羨ましいです。

運転は下手じゃないし、好きなんですけどね。

首都高だけ苦手。。。






雨ですね。。。

2009年11月11日 10時09分07秒 | 当選報告
またすごい雨ですね

今日は仕事でつくばへ出かける予定ですが、

出かけるのが億劫です・・・

ここ2~3日バタバタしてました。

その間小物が3つ届きました

女性誌さま「バルサミコ酢・ワインビネガーSET」

文化放送さま「ごぜんさま~脂取り紙」

丸美屋さま「Wチャンス賞・オリジナルふきん」




ここ数日の懸賞活動

やっとIYへ行ってクリスマスケーキのレシ作れました。
(まだマイエリア店にはクリケのはがきがありませんでした
 送ってくれたお友達に助けられてます。ありがとう


IYのチラシに京都西川の毛布・布団など5,000円以上購入すると、

京都旅行が当たると載っていたのですが、

毛布売り場にPOPはあっても、はがきはありませんでした。

毛布がもう1枚欲しいけど、

5,000円以上はちょっとお高いなぁ



他にここ数日で廻ったのは

ヨークベニマルベイシア

ベニマルに小岩井乳業のレシでクリスマスケーキが当たる

はがきがありました。店頭引渡しの生ケーキです。


ベイシアにMマークで

キョロちゃんからのお菓子詰め合わせが当たるはがきがありました。


一気にクリスマスムードですね。

のんびり屋なので、焦ってしまいます。


今日はどこかに寄りたいなぁ。

イオンのレシも全然作れてないので、

イオンに行きたいです