goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃむちゃむマロン♪懸賞つれづれ日記♪

趣味の懸賞や大好きなこと、日々のあれこれ

やっと終わった

2009年09月12日 10時49分29秒 | 日々のつれづれ
今日はお友達と久々にランチ

またしても、食べ終えてから写真取り忘れ

に気が付くお馬鹿さん


家庭的なイタリアンおいしゅうございました

ファミレスに移動して、結局4時までベラベラとおしゃべり

子供たちの近況、子供たちの進路、プレ更年期、旦那の悪口(笑)・・・

話す内容は山ほど

最近、「娘が独立したら旦那とふたりかぁ・・・憂鬱だな

と思い始めてます。だって頑固なんだもん

たばこを目の前で吸う、寝るときに枕元の電気を付けっぱなし(わたしは明るいのダメ)

洗濯物をリビングに脱ぎ散らす・・・は~キリがないわ


こんなんウチだけかい?と思っていたら

友人たちも同意見で・・・

「みんな同じなのね」ってちょっと安心

お互いの旦那の長所を褒め合って、「うちの旦那に比べたらいい旦那じゃない!」

って、隣の芝生は青く見えるんだね。


いちばん羨ましいのは、超TDR好きの旦那さん持ちのAさん。

「新しいアトラクションができた」とか「パレードがリニューアルされた」

とか理由をつけてはTDRに行きたがるんだって。

ところがAさんと子供たちはもうTDR飽きちゃって、

「ええ~もうTDR飽きたパパひとりで行ってくれば

ってつれない態度らしい。。。いいなぁ飽きるほどTDR行ってみたいよん。

私なんてTDR行くときは運転手だもんね。旦那はTDR嫌い

「人工的な夢の国だ」とか言うんですよ

そしたらAさん

「じゃ、今度マロンちゃんが行くときはパパ貸してあげるよ

だって。。。

ホント貸して欲しいわぁ・・・と言うのも、



娘のダッフィー熱が冷めなくて、

「チケット当たるのなんか待っていられない

「今年の夏はどこも行かなかったから連れてって

って大騒ぎしてます

この調子じゃ、自腹で行くことになりそう

娘のテストとかの具合でまだ先ですが・・・

こうなると、ヤマパンとか明治乳業の

応募も消極的になっちゃうわ

1口ずつで終わりかな。

その分のお金を自腹チケット分に充てよーかと・・・



そもそも、今年の夏どこにも(それこそ近くのイオンにも)

出かけられなかったのは娘のせいでもあるのよん。

宿題&昨日終わった期末テストの勉強が

全然進まないんだもん

やっと夏休みの宿題&期末テストが終わって、

私もホッとしてます。