もう月末ですね~
皆さんは月末追い込みしてるのかな。。。
私は全然追い込んでません


淋しい11月・12月になりそうじゃ
昨日は冷蔵庫が来たついでに、台所の大掃除しちゃいました。
朝からキッチンマットをコインランドリーに洗濯に行き
(ウチのドラム式洗濯機は、大きくて重いものは洗えないの・・・
振動がすごくてエラーになっちゃう)
空っぽの冷蔵庫を満たすため、買物へ行きました。
旦那にご飯を作り(ペペロンチーノがいいと言うのでにんにく買って来ましたよ)
ひたすら掃除。掃除。(合間に布団を干したり、シーツ洗ったり)
部活から帰宅した娘と昼ごはんを食べ、ひと休みして
ひたすら掃除。掃除。(布団を込んで、シーツカバー掛けたり忙し・忙し

)
足りないものをニトリとカインズへ買物。
ひたすら掃除。掃除。
思い切って、使ってない食器は処分。ゴミ袋2つ分
のゴミを処分して、スッキリ~
先日当選のデロンギもやっと置けました。
今なら誰にキッチンに入られても大丈夫だあ
「普段から掃除しろよ」ってか・・・
夜になって、妹から借りてる
今 市子先生の「百鬼夜行抄」を読み出したら
止まらない~。(だからなかなか読み出せなかったの。
漫画はとまらなくなるよ~)
結局夜中までかかって、文庫本8巻分を読破


読んでいる途中は怖くなかったんだけど、
気が付いたら、午前2時手前・・・
霊感の強い知人に「2時は霊界と現世の境目がなくなり、
でやすいよ」と聞いてた時間。。。早く寝なくちゃ!と思ったら
今度は急にお腹が急降下・・・
う~ん、なんで?冷蔵庫が来る前の、常温に戻った食品食べたから?
それとも、旦那が作った冷たいバナナジュース飲んだから?
ひーん眠れないよぉ


お腹痛いよ~


とモンモンとしていたら、いつの間にか眠っていたんですね。
5分位しか寝ていない感覚なのに、朝でした。
まだ、
河惣益巳先生「火輪」もあるのよね。
また読み出したらとまらないんだろうな。
久々に
「有閑倶楽部」も読みたいけど、
「火輪」が読み終わるまで我慢です。
ああ~、やっぱり今月はハガキ書きは入らないわ