家族の応援歌

相談活動・短歌・シャンソン

シャンソン練習

2020-10-22 19:21:42 | 日記

仲間だけで、3密に気をつけてシャンソン
歌うのを再開しています。

マイク🎤をシューっと消毒するスプレーも
あるのですね。マイクカバーというのもある
のですよ。使い捨ての。

先輩のお歌聞けたり、自分の歌聞いていただいたり、貴重な時間です。

5曲も歌えたので、ぐったりです。

練習といえば、先生のもとでの練習も始まっており、
先生も感染に気をつけながらレッスンして下さり、やはり自主練では全く届かないところに先生の耳はあるのだと、ありがたいです。

秋日和

2020-10-18 13:05:51 | 日記

久しぶりのいい天気に誘われて河原の散歩

セイタカアワダチが今見頃とばかり生き生き
しています。

秋だな。

この外来種はアレルギーのもとと思われているようですが、アレルゲンはないとか。

近郊の秋を演出するには充分です。

土手を走るひと、河原でデイキャンプ、コロナのせいか、日本人も休日の過ごし方が上手くなったと思えました。

ワタシも何を隠そうおむすび🍙とお茶持って出てきたんだ! これは迷惑かけないけど、

南側のおうちのひとたちにはバーベキュウの煙の臭いが嫌だろうなとは感じました。
それって休日の憂鬱になっていたら気の毒。


帽子

2020-10-17 22:02:03 | 日記

冷たい雨が降りしきり、気持ちも沈みがちな1日でしたね。

何か楽しいことを見つけてイキてイコウ。

昨日見つけた帽子が忘れられず雨の中ゲットしてきましたよ。

夏物だからバーゲンになっていましたし。

帽子の似合うのってなかなかないのです。

サイケデリックな柄だけど、よく見るとストレチア(極楽 鳥花)

かもしれません。ストレチアは11月の伊豆高原駅に咲いていて

案外秋の花です。この帽子も11月まではいいかも。

畠は雨続きで連れ合いもさんざんです。

釣りにも行けません。この帽子で釣りのお供をしたいものです。