Giants Wine Movie Golf

気合いで応援   素敵なワインと映画   こよなくゴルフを愛す

横須賀バーガー&下町 もんじゃ 「らくらく」。。。

2011年12月30日 00時28分38秒 | Foods & Sake

「軍港めぐり」を終えて、「どぶ板」通りへ。。祭日なのに人通りが少ない。
それもそのはず、開いている店が三分の一。。
元町や竹下通りほど大きな商店街ではないけれど、それでもちょっと寂しい。

 
Military Shopを何軒か覗き。。。お目当ての「横須賀バーガー」を食す。
目に飛び込んだお店が「TUSNAMI」というお店。



入口の頭上には我らが「鉄人28号」。。そして入り口のメニュー看板に誘われて。

 

人通りが少ない割に、このお店は一杯。
ぶらっと入ったお店。私が知らないだけ?中には有名人のサインが数多くありました。


「三笠」から「軍港」めぐって、どぶ板通り。ここで本日初ビール。
座るやいなや「バドワイザー」と。。。
しかし、しかしテーブルをよくよく見ると、そこには「東郷ビール」のメニュースタンドが。。
「ちょっと、まった!バドはキャンセル東郷ビールに替えてー!」。。。

東郷平八郎ビール 330ml アルコール4.5% 日本ビール醸造。。 ¥700
お味ですか?????微妙。。

メインの横須賀バーガー。。
左 「PLAIN BURGER」 Quarter113g ¥660
右 「BACON CHEESE BUEGER」 Quartet113g ¥850

このサイズでも十分満喫。ビーフがとても美味しい。満足・満足!!!

どぶ板商店街「TUSNAMI」サイト

しっかり食べて京急横須賀中央駅までブラブラと。。特急乗って品川経由で渋谷に戻る。
お次は18:30から、かねてから約束していた友人達との食事会!
それまで小一時間。。。足裏リフレクソロジーで疲れを癒し、待ち合わせのお店へ向かいました。

「横須賀バーガー」の後に「もんじゃ」。。。ハードな食生活!

待ち合わせのお店は学芸大学にある、もんじゃの店「らくらく」へ。。
このお店、なぎら健壱プロデュースによって2007年6月にオープンしたそうです。

 

まずは「豚串」&「カルビねぎ塩」。。もちろん乾杯は生ビール!

 

「もち明太子もんじゃ」&「牛スジ天」

 

「チャンジャ」「もやし」「砂ギモバター」「らくらくサラダ」などなど。。


友人持参のワインを飲んで。。もちろん持ち込み許可はとっていますよ。

左 VDP・ド・フランシュ=コンテ ピノ・ノワール”ヴィエイユ・ヴィーニュ”[2004]
右 シャトー・トゥール・サン・ボネ[2003]

らくらくオフィシャルサイト

2011年12月23日  この日は9:00から24:00までハードな一日。
歩いて歩いて・・・地上と海上の艦艇に乗船。。軍港めぐって、食べて食べて。。
疲れたけれど。。。いろいろな発見があって、いろいろ考えさせられて。。
とても楽しい、有意義な一日を過ごせました。。

こんな一日に、楽しそうに付き合ってくれた奥様に感謝します。。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横須賀軍港めぐり。。。 | トップ | うれしいプレゼント。。。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Foods & Sake」カテゴリの最新記事