goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「ことのはドリップ(3杯目)」@とがし喫茶室

2013-05-28 14:00:14 | 観劇記&鑑賞記

すっかり恒例になりましたね~。
曽世さんのトークイベントです!

チケット発売日、朝8時から受付開始(=喫茶店の営業開始)だったので、
早起きして先に支度をほぼ済ませて、電話がけにのぞみました。
8時15分頃つながったので、よっしゃ~!
今日はサクッといけるぞ!と思いきや。
電話に…出ない…。

20回くらい鳴らして出ないので、諦めて切りました。
諦めて切ったところで、予約を諦めるわけにはいかず…。
8時20分頃もう一度つながるも、やっぱり出ず。
出勤しつつ、合間合間で電話がけしつつ・・・で、
ようやく9時半頃繋がりました。
ちょうど、ゲームセンターの前で繋がって、
とても声が聞き取りにくかったので、
会場に行くまで、取れてなかったらどうしようかと
ちょっとだけドキドキしましたw

今回はサタデーナイトスペシャルという、
軽食付きの回に参加してみました。
テーブルには、バゲットとナッツの盛り合わせが置いてあります。
席に着くと、曽世さんが「お飲物のご注文がございましたら承ります」と。
せっかくなので、キールをいただきました。
かなりドライなキールでした。



更に、1人1プレート。
肉団子とオカラとキャベツとプチトマト。
柔らかくて美味しい肉団子でした。

キレイに完食&ドリンクも飲み干す頃には、
既に開演時間を過ぎており…
遅めに会場にいらっしゃったお客様もいたので、
ゆっくりめのスタートとなりました。

まずは恒例のカフェらくご。
今回は「井戸の茶碗」と現代版にアレンジしたお話でした。
茶碗を戦隊ものの人形と、ビックリマンチョコの超レアなシールに置き換えたお話。
古道具屋の店員、頑固おやじ、ちょっとオタクな青年、控えめな女性。。。
うま~く演じ分けて、場面の絵が浮かんできました。

ビックリマンチョコのシールにね、
ちょーレアなシールがあるんだそうです。
当時のロッテオリオンズの本拠地、川崎球場でファンに配布された
「スーパーオリオン」シリーズ(非売品)というのがあって、
その中でも有藤監督の青プリズム(キラキラしてるの)は
ものすごい希少価値が高いんだそうです。
ちょっと前、まんだらけで172万円で売れたそうで。
ケタ間違えてないです。
172万です。
シール1枚。。。。
車買えますね(爆)

そんな小ネタにも詳しくなれちゃいます

カフェ落語の後、少しだけ休憩。
アイスクリームとコーヒーが出てきました。
あ~、コーヒーの写真撮れば良かったな~。
こちらのお店、カップがすべて違うんです。
おしゃれなカップばかり。
そして、当たり前ですが、コーヒーが美味しい

2部はお客様に単語を1つずつ書いてもらって、
それを話に盛り込んでトークをする、というもの。
今回難航したのは「グリーンスムージー」でしたかね
物が限定されますものね。



更に、あらかじめ「名詞」「動詞」と書かれた付箋を貼ったカードで
「風が吹けば桶屋が儲かる」の主語を述語を入れ替えて
ストーリーを作るコーナー。
かなりの力技でした

最後は富士山を詠んだ詩を披露してくれて、終了。
そして、スタートが遅かったこともありますが、
1時間半の予定が、2時間オーバーww
いやいや、盛りだくさんで楽しませていただきました~♪

今後も是非!続けてほしいです~。
年に一度といわず、二度くらい…

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニオイバンマツリ | TOP | 本日のランチ@蕎麦~ »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 観劇記&鑑賞記