goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

「WHITE Pureチーム(Studio Life)」@ウエストエンドスタジオ

2022-06-13 12:00:00 | 観劇記&鑑賞記

久しぶりのWHITEです。
久しぶりに初日を観に行ってきました。



三角草太郎:吉成奨人
正治:宮崎卓真〇
岩波:前木健太郎
坊:牛島祥太
マドンナ:伊藤清之
不良少女:神澤直也〇
プレイボーイ:今村康貴〇
用務員/ハクション:楢原秀佳
教頭/ティンク:船戸慎士
向井/ウインディ:大村浩司
桜子/バオバブ:松本慎也

〇印は客演の方です。
自分の殻に閉じこもる三角が、
時空を超えて旅をして、仲間に心を開いていくストーリー。
走れメロスや銀河鉄道の夜、森は生きている、
なんかが劇中劇的に使われています。

新進演劇人育成公演、ということで
若手メインの公演です。
公演直前に一人降板されたので、一部役を減らしての上演ですが、
全く違和感ありませんでした。

若手はみんな頑張ってるなー、という印象。
特に誰かがずば抜けてどうの、というのがなくて
バランスが良い印象。
ベテラン勢がそれをしっかり支えています。
客演の宮崎さんはすっかりお馴染の安定感。
神澤さんは初めましてでしたが、
舞台慣れしてらっしゃるな、と。
今村さんはこれが初舞台だそうで、
ちょっとイントネーションが気になっちゃいました。

松本君のバオバブは、登場した瞬間空気が変わりますね!
そして、バオバブにトーマのサイフリートと、
ドラキュラの影が見える!!!www
トーマなんかを上演する前の作品なので、
関係ないはずですが…
衣装もそれっぽかったし、私は今日、何を観に来たんだっけ…?と
思ってしまうほどでしたww
さすがです。

108分と、コンパクトな作品に仕上がっていました。
別チームも楽しみです♪