goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

地元の和菓子屋の水羊羹

2017-07-07 12:00:00 | スイーツ&お菓子

最近ちょっと、水羊羹がブームなんですw
で、そういえば西友に、地元の和菓子屋が入ってるなぁ?と。
水羊羹とか、無いのかな?と見てみると
ショーケースの上に置かれた、小さいケースの中に
生菓子が並んでました。

お惣菜とかを入れるようなパックに詰めてくれるのは
地元の和菓子屋ならではですかねーw




水羊羹と、葛桜です。
水羊羹の上の筋は、パックの出っ張りが当たってできたものw

お味はまぁ想像の範囲のものです。
水羊羹は、やや甘味が強いかな。
んで、多分このお店、餡子は自家製じゃないと思うんですよねー。
本店にある厨房の前を通るんですけどね。
業務用の餡子の袋を、切って洗って干してるのを見かけるから(爆)

ただ、すごいのは葉っぱが本物ということ。
桜餅でもないのに、桜の葉っぱを使ってるところって
なかなか見ないですよね。

この前覗いた時は、水羊羹は売り切れてました。
何気に人気あったのね~。
季節の生菓子もあったりするのかなー。
チェックしてみようっと♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする