goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ@ 沖縄♪

2015-12-08 20:15:07 | 食べ物
かなりお久しぶりの沖縄です。
市民証限定メニューがあるはずですが、
かなりの確率で見せてもらえません。
オーダーしてる人多いんだけどなー(-.-)

メニューが代わり映えしないのでご無沙汰してましたが、
久しぶりに行くと、ちょっと増えてました。
ゴーヤーチャンプルーか何かと、チキン南蛮か生姜焼きかラフテー…違うな…
軟骨ついてる何か、それぞれ1つずつ選べるというメニュー。
ミニサイズのソーキそばも付いてます。

ゴーヤーチャンプルーとチキン南蛮にしました。

チキン南蛮は、いつも食べる鶏のお店のに比べると唐揚げぽくて
ソースにチーズが入ってるのかなぁ…
シーザーサラダみたいな感じで、だいぶ印象が違いました。
チャンプルーは安定の美味しさでした♪
危うくご飯完食するところでしたf(^_^;

最近郵便物が届くのがちょっと遅い気がするんですよねぇ…
マイナンバーのせいだと睨んでるんですけど。
うちにもようやく届きました。
カードの発行はしばらく様子をみようと思います。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽坂Gran Bocca

2015-12-08 12:12:08 | 外飲み&ごはん♪♪

がっつりお肉のお店、とオススメいただいて、
行ってきました。
飯田橋駅近くのサクラテラスにある、グランボッカです。
割とキャパがあるので、何となくカジュアルなお店を想像していたのですが、
照明暗めで、きっちりテーブルクロスのかかった
おされなお店でしたよ。

 

ワイングラスはカジュアルだったか。
手前の大きな塊は、ポップオーバー。
シュー皮みたいにサクサクしていて、中は空洞です。
ホイップバターとメープルシロップが合わせて出てくるのですが、
これ、美味しいですね
おかわり自由で、さすがにおかわりはしませんでしたが、
これだけで美味しくお酒飲めちゃうな・・・ww



食べた方がいい!とオススメされていた、レアグリルハンバーグ。
見ての通り、レアです。
スプーンでいただきます。
もちろん生臭さとかは全然なくて、トロみたいな感じなのですが、
やっぱり生ものはあまり好まないので、
6割以上を食べていただきました
マスタードソースが美味しかったです。

 

前菜2種類を、ハーフポーションで盛り合わせにしていただきました。
タコとセロリのマリネと、カニとアボカドのタルタル。
アボカド美味しいです♪

 

こちら、ローストビーフなんです。
通常のローストビーフの3~4倍は厚みがあろうかと・・・
左上のお皿の空いているところには、脂身部分が載ってまして。
「ご希望で、カリカリに焼いてお出しすることもできます」とのことで、
焼いていただきました。

 

これなら私でも美味しくいただけますwww

ひたすらお肉を食べている感じで、
しかもこのボリューミーなローストビーフ。。。
そろそろお腹いっぱいだな・・・なタイミングで、最後のお肉登場。



うちもも肉です。
A5ランクの和牛。
塩胡椒がしっかり効いているので、ワサビをちょっと付けるだけでOKです。

良いお肉なのは分かります。
噛むと、じゅわっと脂がしみだしてくるんですもの。
噛みしめる度に、脂・・・

途中でギブアップしちゃいました 
勿体ないことしたなぁ。。。。
お持ち帰りしたかったですww



お口直しにジェラート盛り合わせ。
ソルベにアーモンドスライスはあんまり合わないですね。
ピスタチオ のジェラートには合いました。
甘いものは別腹

2時間で十分満足!なお腹の状態になったので、
腹ごなしを兼ねて2軒目を探しつつ、散策しようか、と。

 

釣堀も、クリスマス仕様になってますねー。

 

ズーム!w
さすがにボケボケ。
右側の小さいのって、わんこですかね?

で、飯田橋から牛込神楽坂の方まで歩き、
また戻ってくる途中、シャンパンバーがあったので、
軽く1~2杯だけ飲む?と入ってみました。
意外にカジュアルな雰囲気でした。

 

お通しはナッツ。
泡がキレイです。



これと・・・



これをいただきました。
2杯でチャージ込4200円かな。



泡以外にもスティルワインもありました。
お店の方、なかなかのイケメンでしたが、
オーダー以外、全く話しかけられずwww
常連さんがいらっしゃったからですかね。
放置っぷり、ハンパなかったねー、とwww

で、2杯だけ飲んで、再びお店探しへ。

神楽坂らしい石畳の路地を歩いて、いくつかバーがありましたが、
ここ!というのがなく、どうしようねー、とウロウロ。

そんな中、Bar八仙というちょっとおされなお店があって、
中の様子は分からないけど、この通りにそんなヘンなお店ないでしょ?
覗いてみよう!と、ドアを開けてみると、
お着物をお召しのおねーさま方がいらっしゃるお店で
あ・・・間違えた!と
パッと開けてすぐに閉めたのですが、
すぐにおねーさまが出てこられまして・・・
「すみません、間違えました!ごめんなさい!」とお詫びしましたwww

Barじゃなくて、Clubとかにしておいて欲しいなぁ~。
そしたら間違えないから

以前食事に行ったことのあるお店の並びに、
小ぢんまりしたStone PavementというBarがあって、
中の様子もちょっと見えて良い感じだったので、即決で入りました。

カウンターのみの小さいお店です。
お値段もお手頃。
果物は何がありますか?と聞いて
レモンで酸っぱいの!とお願いして作っていただきました。



レモンを丸ごと1個使って作ってくださいました。
飲んでみて、何でしたらガムシロ落としますよ、とおっしゃってくださいましたが、
そのままいただきました。

お通しの豆ですが・・・。



お皿がステキですよね!
エルメスですって。
シノワズリーな感じ? 



続いて、サッパリ系を、とお願いして
シェリーのソーダ割りをいただきました。
オマケでストレートのシェリーもいただいたのですが、
ドライシェリーだけど、炭酸で割るとちょっと甘味が感じられるんですよねー。
面白い。

 

酸っぱいショート、とお願いしましたwww
えっと、何だったっけな・・・。

 

チェイサーのグラスが、ずっしりと重かったです。
これで、この重さか!というくらい。

 

最後はブランデーベースでお願いした、スティンガーのアレンジバージョン。
レモンを落としていただきました。
ミントとレモンでスッキリサッパリ♪

お店の方もとても気さくで、居心地良かったです。
神楽坂で飲む時は、アリだな~♪

しっかり食べて飲みました 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする