お熱いのでー、と言う割に、猫舌でもいける熱さでした(´ψψ`)

具は、チキン、じゃがいも、ブロッコリー、しめじ…かな。
チキンが大きくてねぇf(^_^;
あとこちらのお店、スプーンが幅広で食べにくいのですよ…
これ、ポタージュスープとか用よね?って感じで。
フォーのお店のスプーンが細長くて食べやすいです(^-^)

今日のサービスデザートは抹茶のロールケーキでした。
ご馳走さまでした(・∀・)ノ
今日は夕方ぐらいから、なーんか熱っぽくて息が上がってきたので
早々に帰宅中。
何だろな…
いよいよ来月末、病院が移転します。
そんな時まで通わないよっ!!って思ってたんだけどなぁ…
薬増やした分、数値は下がってました。
下がらないと困る。
肺以外のどこかで活動してるのかなぁ…と。
鼻がすごいつまったりとか無い?と聞かれて
「昨日すっごい詰まってました(・∀・)ノ」
「うん…そういうピンポイントじゃなくてね…w」
と、本日も和やかに診察終了(´ψψ`)
で、今日の気になる患者~。
50代男性+40代関西弁女性+30代のごつい男性、の3人組。
30代男性は、どー見てもその筋の用心棒f(^_^;
50代男性が、飛行機の時間があるから診察を受ける時間は無いが
インスリンをよこせ、と(言い方はソフトです)。
まずは事務の人が、近くの処方薬局を紹介し、
出してもらえるか聞いてみては?と言い、早速電話してみる姐さん。
「処方箋無いと出せないって言われたんですけど…出してもらえません?」
「診察を受けていただかないと出せないんですよ…」
「時間無いんですよ。かかりつけのあれでどうにかなりません?」
「…確認してみます…」
「うん、頼むわー」
そして診察室入口に無言で立って、プレッシャーをかける親分。
出てきた看護師さんに
「今お持ちのインスリンを見せていただけますか?」
と言われ、走る親分。
しばらくして親分、電話で誰ぞをどやしつけながら、
2人を引き連れて出て行きました。
無事に、処方箋を出させたのでしょーかf(^_^;
この病院、靖国神社のすぐ近くだし、今分裂騒動の渦中の組の方たちかしら、などと。
あちこちで会合やってるんですよね?
今からどこぞの地方へでも会合へ行くのでしょーか…。
ちょっと!!
インスリン足りひんやないの!!
病院もそうそう無いとこやのにどないすんの!!
と、近くの病院に駆け込んだ感じ?(限りなく妄想に近い推測w)
チラチラ見ちゃいましたが、ちょっとドキドキしましたf(^_^;