goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆんのひとり言

~iLYsゆんの推し事とスイーツを語るブログ~

本日のランチ牛タン!

2009-10-28 22:26:47 | 食べ物
本当は親子丼を食べようと思ったのですが、
ふと目の前にある牛タンのお店に目が止まりまして。
美味しそ-♪と、牛タンの店に行ってきました~。

タンシチュ-と迷いましたが、
ご飯をしっかり食べたかったので
牛タンの照り焼きととろろ丼にしました。

照り焼き…っていうより煮込みって感じで
よく味のしみた、柔らかいタンは美味)^o^(
卵ととろろの絡んだ麦飯もまた美味)^o^(

で、完食いたしました(^^)v

脂身の無いタンは好きです♪
シチュ-はよく煮込んでないとイヤですけど。
でもカロリ-は高いらしいですね(;^_^A

Vision 14th Anniversary

2009-10-28 10:28:51 | 外飲み&ごはん♪♪
お世話になっている吉祥寺のお店が
14周年記念イベント開催中、ってことで行ってきましたー。

      

ボケボケです
写真は1杯目にいただいた、ガージェリー エステラ ドラフトビール。
すごーくサッパリスッキリしたお味で、
ちょっと甘みも感じられるかな。
スルスル飲めちゃいます。

      

期間限定メニューを「字、間違ってますけど・・・」と、
自己申告してくださったので、写真を撮ってみました(笑)
こういのを作る時は、冷静に作らないとね・・・

すぐ出るものを・・・ってことで、貝のワイン蒸しをいただきつつ
もう1杯ビールを。

     

La Chouffe

ベルギービールです。
周年イベント恒例の、
ベルギービールには賞味期限なんて無いよね、ビール(笑)
原材料は麦芽、ホップ、コリアンダー、酵母で、
アルコールは8%。

暗いのでビールそのものの写真が撮れなかったのですが、
とても飲んで良いものとは思えない色でして・・・
何かの飲み残しに、水を入れて置いておいた、みたいな(爆)
茶色く濁った色。
で、ちょうど最後の一杯だったので、酵母(沈殿物)もたっぷり。
酵母は好き嫌いが分かれるようですが、
私は全部飲みきる方なので、それは全然OKなんですけどねん。

お味ですが、意外なほどサッパリ。
香りはお酢のように酸っぱそうな香りなのですが、
お味はほのかに酸味がある・・・って感じ。
意外と普通に飲めてしまうお味でした。
でも1本はいらないね(笑)

続いてシェリーを飲んで、
翌日のワインフェスに備えて3杯で帰ろうと思っていたけど、
モルトも飲むか・・・と、優しい味のモルトをオーダー。

     

20 Yeas Old Finest Malt Scotch Whisky

えっとですね。
蒸留所名を名乗れないモルトで、
何やらの原酒、だそうです(笑)
J&B?
とか、そういうの

最初は意外と柔らかい口当たりで、
麦の甘みがしっかり、って感じ。
しばらく置いておくとかなり濃厚な香りが立ってきて、
個人的には開かせない方が好きかも。。。
邪道ですか?

そして、オリジナルの生チョこを作ったので、
ぜひ試していただきたい!ってことで出していただきましたー。

  

アマレットを生クリームに混ぜてホイップしたクリーム&生チョコ。
かなりあま~い、です。
ここからチョコレート談義になりまして。
各自がオリジナルチョコのレシピを
思いつきであれこれ挙げていたのですが、
個人的にぜひ作っていただきたいのが、
ごぼうのシロップ煮を使ったチョコ
イケそうじゃないですか?
食感といい面白そう♪
今、時代はごぼうですよ(笑)
あと、生のミントを練りこんだチョコとか、
ドライトマトのチョコレートがけとか。
ミントチョコ、好きなんですよね~。
歯磨き粉みたい、と好みが分かれるところですが。

せっかくなのでチョコに合わせて何か・・・と、
出していただいたのがこちら。

      

竹鶴 21Y

ジャパニーズです。
何か有名なコンクールで賞を取ったんですよね~。

こちら、口開け直後だったようで。
最初は43%とは思えない強烈な香りとアルコールに、
くわーっ!!と(笑)
でもしばらくすると落ち着いてきて、なるほど・・・と。
なんか樽の香りが効いていたような。。。

      

で、翌日に備えて余力を残して本日終了。
良いお酒でございました。

おしっ!

2009-10-28 08:24:43 | Weblog
昨日は鼻がぐずぐずしてきてイヤな感じだったのですが、
みかん食べて、残り2杯分の赤ワインを
「酒は百薬の長…これは薬…薬であ-る」と
自己暗示をかけながら飲み(ここ重要)、
鼻炎の薬と生姜湯を飲んで寝ました。

夜中に暑くて目が覚めて、
タオルがどこにあるか分からずにごそごそして(寝呆けている)
また寝て、起きたらスッキリ\(^O^)/

この前の風邪薬を見て思ったんですけどね。
鼻炎の薬も風邪薬も、対処療法という点で大差ないんですよね。
多少鼻がぐずつく時なら、鼻炎の薬でも充分かも、と思うのです。

あとは自己暗示ね-(笑)
「ヤバいぞ、風邪気味だぞ」と寝るより、
かる~く飲んでリラックスして寝た方が良い気もします。

この冬はこれでいってみよ-o(^-^)o