印鑑登録をしなくてはならなくなりまして。
え?まだしてなかったの?って言われそうですが…
今まで必要無かったんだもん

で、せっかくだからそれなり(私にとっての

印鑑を作った方がいいんだろうな~、
あれ?でも名前のどの部分を使って作ればよいのかしら?と。
もちろん、名字のみなら何の問題もなくOKなのですが、
なんかさー、このトシで名字で作りたくないじゃないですか(爆)
分かる人だけ分かってください

で、下の名前の漢字一文字で作りたいな~、などと。
結構好きなんです、その漢字。
その漢字が名字になっている画家もいて、
それだけでその画家には親近感なんです(笑)
でも、作った後に「これじゃダメです」じゃ困るので、
区役所に問い合わせてみたら
「あー、それはダメですね。」
…はい、しゅーりょー。

下の名前全部ならOKってことなので、それで作ることにしました。
大きさとか文字とかで、印相なんてあるんですねぇ。
適当な大きさ&字体&素材を選んで注文。
ネットは便利ですね、ホント。
版下の確認をするなら時間がかかるけど、
それをやらないなら翌日には出荷してくれるんです。
ちょっと怖い気もしましたけど、
どうせよく読めないし、いいやー、と(笑)
で、注文した翌々日に無事に受け取れました。
なんか、ちょっと嬉しいですねぇ。
「大人になった」みたいな?
既にいい大人なんだけど

早く使いたいな~(笑)