私がポーランドに行く直前、2月16日、ワルシャワでロンドン交響楽団の公演があるそうです。
このオーケストラのポーランドでの公演は初めてだそうで。フーン。
指揮は
ワレリー・ゲルギエフ
いやあん、あと1週間早く行けばゲルギーも聴けたのに~!!
プログラムは
バルトーク、ショパンの2番(ピアノはエマニュエル・アックス)、ペトルーシュカです。
わー、見なきゃ良かった、アックスのピアノも聴きたい~!
今さら言ってもどうにもならない…
や、事前に知っててもどうにもならないけど。
チケット代は313ズウォティですって…1万円くらい?
うはー、さすがに高いなぁ!
ワルシャワでやるコンサートとしては破格に高いんじゃないですかねー。
…日本よりは断然安いけどね…(-_-;)
ところでこのロンドン響のチケット情報を見ていて
KONCERTY URODZINOWEの情報も見てみたら
まー見事に全部売り切れてました。
行かない予定だったペライアやっぱり聴きたいなー自力でチケット取ってみようかなーとか思ってたんですけど
甘かったっすね。
あと2月26日、当初はコンチェルト2曲だけってことだったのに
いつの間にか後からプログラムが追加になって
ショパンのオーケストラ付随の曲全部やるんですね。
私の愛するop.2、op.13、op.14ももちろんやります。
ピアノはネルソン・ゲルネル。
わー、このかた、1995年のショパンコンクールで聴きました。
キレイなソナタ3番を聴かせてくれた人ですね?
これすっごくすっごくすっごく聴きたいんですけど~(涙)。
キャンセル待ちに賭けてみようかなぁ~。
このオーケストラのポーランドでの公演は初めてだそうで。フーン。
指揮は
ワレリー・ゲルギエフ
いやあん、あと1週間早く行けばゲルギーも聴けたのに~!!
プログラムは
バルトーク、ショパンの2番(ピアノはエマニュエル・アックス)、ペトルーシュカです。
わー、見なきゃ良かった、アックスのピアノも聴きたい~!
今さら言ってもどうにもならない…
や、事前に知っててもどうにもならないけど。
チケット代は313ズウォティですって…1万円くらい?
うはー、さすがに高いなぁ!
ワルシャワでやるコンサートとしては破格に高いんじゃないですかねー。
…日本よりは断然安いけどね…(-_-;)
ところでこのロンドン響のチケット情報を見ていて
KONCERTY URODZINOWEの情報も見てみたら
まー見事に全部売り切れてました。
行かない予定だったペライアやっぱり聴きたいなー自力でチケット取ってみようかなーとか思ってたんですけど
甘かったっすね。
あと2月26日、当初はコンチェルト2曲だけってことだったのに
いつの間にか後からプログラムが追加になって
ショパンのオーケストラ付随の曲全部やるんですね。
私の愛するop.2、op.13、op.14ももちろんやります。
ピアノはネルソン・ゲルネル。
わー、このかた、1995年のショパンコンクールで聴きました。
キレイなソナタ3番を聴かせてくれた人ですね?
これすっごくすっごくすっごく聴きたいんですけど~(涙)。
キャンセル待ちに賭けてみようかなぁ~。