goo blog サービス終了のお知らせ 

小笠原伯爵邸見学

2022-12-25 | グルメ
クリスマス前の小笠原伯爵邸に行ってきました。
1927年に小笠原家第30第当主・小笠原長幹伯爵によって建てられたスパニッシュ様式の邸宅で、東京都歴史的建造物に指定されています。


モダンスパニッシュのレストランは2021年まで14年間ミシュラン1星を獲得していました。
大江戸線若松河田駅のエレベーター出口から横を見ると、そこはもう小笠原伯爵邸です。
都会のど真ん中とは思えない緑の中に佇む伯爵邸


エントランス横には小鳥のトピアリー


既にエントランスはクリスマスのデコレーション。
でも、赤いのは、、、トウカラシです
魔除けの意味かな???




重厚なエントランスのひさしは葡萄棚をイメージしているようです。


入口はこちらです。
扉上部の明り取りは小鳥のモチーフが施されていました。




天井の鳩のステンドグラスは遠近法を用いているそうです。
いたるところに小鳥があしらわれていて、「小鳥の館」と呼ばれていたそうです。


こちらはロビーの受付デスク。


クロークの上のや廊下に続く出入口の唐草模様の鉄細工も見逃せません




レストランスペースへ行く前に、パウダールームへ。
ゆったりお茶しちゃいそうな空間です




シャンデリアも素敵


メインダイニングルームの壁にはクリスマスらしく燭台に赤いロウソク


さあお食事です。
先ず前菜。




スペインの雑炊、アロスメロッソです。
お皿が温められていたのに感激。
お米の硬さがほどよい食感でした。


メインは牛肉のスイスチャード
お肉の柔らかさはもちろんですが、素揚げしたひげニンニクが妙に美味しかったです。


デザートの他に小菓子もあって、お腹いっぱい。




お食事がすんだ後は邸内を見学することができました。


こちらはテラス席。


円形のシガールームです。
元々は男性しか入れないお部屋だったとか
お部屋全体はイスラム風のデザインで統一されていました。






シガールームのシャンデリアも素敵です。


シガールームからラウンジを眺めて


ラウンジには小川三知さん作の可愛らしいステンドグラスの窓がありました。


反対側のミラー前にはクリスマスのロウソクが


ラウンジの端にはピアノも置いてありました。
ここでピアノの演奏を聴きながら、ゆったりお茶できたら素敵でしょうね。




ラウンジからグランドサロンへの扉の上にも素敵な装飾。


どのお部屋にも、雰囲気に合わせたシャンデリアがあります。


グランドサロンには巨大なテーブルがありました。
脚部には細かな装飾が施されたメロンレッグになっています。






お部屋の隅には空いた樽がデコレートされていました。


スペインでよく見かけるパティオです。




パティオの噴水の彫刻は当主・長幹の作だと言われています。


パティオから屋上に登れます。
階段の脇にはオリーブの樹が実を付けていました。
階段下のレリーフの素敵な小さな扉は何かな?




上からパティオを眺めて


こちらはお庭のオリーブの樹です。
こんなに大きなオリーブは見た事がないです。


屋上にも木製のベンチとテーブルがありました。
ちょっと座ってみたかったけど、万一壊れちゃったら恐いので止めました。


屋上床面のタイルも素敵ですね。


2階にも個室がありました。
今はウェディングの時の控え室になっているのかしら。






VIPルームです。




ここのシャンデリアは落ち着いた感じ。


置かれている調度品も素敵。
ふと見るとタンスの上の写真には皇太子だった頃の天皇ご夫妻が写ってました。




そっと開けてみた扉は2階のトイレでした。


1階に下りていきます。
階段のシャンデリア。パティオの窓からちらっと見えてました。




階段を下りた先は、小笠原流礼法宗家本部教場でした。


ギャラリーのようになっているお部屋です。


邸宅内の見学を終えてお庭へ
シガールームの外壁は小森忍氏の作品で「生命の賛歌」がモチーフだとか。
何となくグエル公園を思い出しました。


聳え立つ糸杉が印象的です。




オリーブの根元には、糸杉の枝と唐辛子があしらわれていました。


ウェディングが行われるテントがありました。
この時期は寒そう。。。






水盤には小鳥が沢山。


お庭の散策を終えてエントランスの方へ向かうと、エントランス横にカフェの看板がありました。
こちらでは予約なしでも気軽にお茶ができるようです。
次はこちらを利用しようかな。


門の所にも、唐辛子のリースが飾られていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ディズニーシーのクリスマス2022 | トップ | PEANUTS Friends' Afternoo... »

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事