goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ちょっと感動

2020-05-21 | 日記
こんばんわ。

本日は朝からVOXYの仕上げ作業を




終わらせまして、9時過ぎに納車に出発。

いつしか世の中の道路状況は普通の朝?に戻ってる?
当然のように渋滞してますね(^◇^;)

それでも一時間半ほどで現地に到着。
微妙な雨と、距離も走りましたので拭き取りは敢えてしませんでした。

Mさん、この度はご家族のご紹介ありがとうございましたm(_ _)m
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m


帰りは・・
ちょっと試し?に国立府中〜調布まで中央フリーウェイ〜🎶

今時の軽自動車は高速も極めて快適で驚いた!(◎_◎;)
むしろ一般道をトコトコ走るより、高速走行の方が良くない?とさえ思いました。
ちょっと感動的でしたね〜(^◇^)

旧ムーヴの時は追い越し車線を走るのはNG?でしたが、
(追い越し車線に出て頑張って・・元の車線に一台も抜かずに戻った事 数回アリ)
ターボ付きのハイパーならバビューン!?ですね!(^_^)


色々と立ち寄りまして・・
戻りましたら・・
やっぱり?・・

いつもの洗車(^◇^;)

サリーの後にハイパーを洗車して思い出した!
Fバンパーとヘッドライト交換したんだった!

素晴らしいタイミングで、昨日のevo1が少し残っている(^_^)
やるしかないっしょ〜!




今回は二度目だし・・自分のだし・・
で、
磨き無しでゴメンね(^◇^;)
それでもベースコートの後に時間を開けないといけないので、
結構時間かかるんですよね〜(^◇^;)

完成は17時過ぎ。


完璧や!

外はまた雨(−_−;)
という事は・・サリー濡れてるやん(−_−;)


明日はブリッツさんの86です。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VOXY新車evo1施工

2020-05-20 | トヨタ
こんばんわ。

本日は朝一番でヴェルファイアを納車して、直ぐ近くでVOXYと入れ替え。



行きはヴェルファイア。
帰りはVOXY。
実用的なサイズは、やっぱりVOXYですかね〜(^◇^;)
乗りやすいです。

直ぐに作業開始!

まだ88キロ走行。
洗浄も楽です。
同時進行で窓ガラスを全面磨きます。
拭き取り〜ブロワして窓ガラス全面にPGS33を塗り込みます。
乾燥を待つ間にホイールコーティング。
終わった頃に窓ガラスの拭き上げ。

マスキングして磨いて参ります。

決まったところでevo1ベースコート。
このサイズですと、間隔を開けずにevo1トップコートに。

また雨が降っておりますので、内窓を拭いて、タイヤの艶出し。
18時を過ぎている。
本日はここまでにしましょう。















オーラの伝わりにくいホワイトパール(^◇^;)

明日は朝からバキュームして・・
ちょっと遠方まで納車でございます。
一般道でトコトコ走りたいと思います。

帰りはハイパーで初めての高速走行チャレンジしてみようか?(^_^)

明日は雑用?で動き回って、次のお仕事は明後日でブリッツさんの86。
多分スゴいカスタムカー(^◇^;)
乗り降りで腰をやられぬように注意せねば・・!








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルファイアの一日仕上げ

2020-05-19 | トヨタ
こんばんわ。

本日は朝一番でブリッツさんに引き取り。

ヴェルファイア経年ホワイトパールのS8&Fガラス施工。
とにかくサクサク動かないと終わらないぞ〜(^◇^;)
前回のGTR同様に一日で出来る施工という事で、こちらも了承済み。

サイズは特大。
当店作業場だとRゲート周りが鬼門?
天候は雨だし、効率は最悪。
とにかく洗浄〜塗膜調整〜Fガラス磨き〜Fガラスにコーティング。
内装は明日の朝でもいいので後回し。

今日は本当にタイトなので、マスキングせずに磨きます。
良い子は真似してはいけません!

そしてS8でコーティング。
ここまでで時間は17時を過ぎた。
今日は特大ミニバンなので残業やむなし。

窓ガラスへのサービス施工、足回りの艶出し。
内窓清掃までで・・
バキュームもあと少しだが・・
膝と腰がね・・ビリビリ(^◇^;)

ちなみに本日は昼飯抜きのノンストップ!

明日の朝はトランクルームだけバキュームしたら完成です。
どうせなら終わらせたいのですが微妙な雨が降ってる・・(−_−;)

そう、トランクルームのバキュームのためには当然リヤゲートを開けなくてはいけない。
そのためにはカーテンを開けて、車を1.5mほど前に出さなければならない。
しかし施工直後に濡らすのはNG。
よってトランクルームだけ明日の朝なのです(^◇^;)













一日仕上げはさすがにキツいわ〜(⌒-⌒; )
もう一台、アルファードが控えているが・・(⌒-⌒; )


明日の作業は昼頃から翌日の昼過ぎまでの予定でVOXY新車のevo1施工。

ところが・・朝からになりまして・・(^◇^;)
明日の朝もバタバタしそうです。

そして明日も一回り小さいとはいえミニバン。
しかも二度塗りのevo1。
気合入れて頑張らなくては!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から動く休日?

2020-05-18 | 日記
こんばんわ。

本日は9時半にダイハツさん。
代車もお借りいたしましてm(_ _)m





これはダイハツさんに最初に見に行った時に、妻が「これがいい!」
と言っていたキャスト。

3月登録で距離も二桁の新車?
ほとんど変わらない操作系。
ノンターボモデルなので走りはともかく、乗り心地は良い。
いい車を貸し出していただき感謝です(^_^)

11時には完成の連絡をいただき、引き取りに伺いました。
雨なので綺麗になったバンパーなどは後日また。
(早くコーティングしなきゃ!)

帰りがけに、いつも気になっていた青梅街道沿いの天丼屋さんで昼食。



はま田!

これで1,000円!
高い?安い?
マジで美味しいので私は満足!
また食べに行きますよ!必ず(^_^)

戻って軽く休んで、今度は愛犬ロッティのトリミングだ。
近所のホームセンター内のサロン。
そのホームセンターの駐車場が渋滞しており、
店内もレジに長蛇の列(−_−;)
何かありましたっけ?

預けただけで買い物せずに戻り、またユックリ。

連絡をいただき、お迎え。





可愛い😍


明日はハードワーク。
朝一引き取りでヴェルファイヤ〜の一日仕上げ!
出来るのかな〜(^◇^;)

気合ですね!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな意味で皆スゴい

2020-05-17 | 日記
こんばんわ。

本日は8時過ぎスタートでMBのSUVです。

新車時に他店でコーティング施工した車両ですが、
洗浄して気付くのは当店との仕事内容の違い。







AMGホイールに貼り付いているシール。
時間の経過とともに汚らしくなってしまうので、当店では剥がします。

新車時ならば簡単に取れるのに何で剥がさないのかな〜?
経年で固着してしまうとかなり厄介(−_−;)
この車は当然ホイールコーティングは未施工。

拭き取り作業で気付くのは・・磨かないのね・・という工程の違い。





ちょっと分かりにくいのですが、ガードシールの糊の跡。
ルーフに多く見受けられました。
バフを乗せれば秒で消えるモノです。
磨かないまでも、シリコンオフで拭けば直ぐに落ちます。

同じお金を払うなら絶対に当店に!と叫びたいけれど、
お客様との接点は無いので仕方ない。

いずれにしても以前ならお断りした事もある他店施工のメンテナンス。
これだけ仕事が減ると、あらゆる仕事を引き受けていかなければ!

そして、少ないからこそ一台単価は少しでも上げたい。
以前お願いしてみた価格交渉は・・自然消滅・・(⌒-⌒; )

ポリッシャー使用のメンテナンス&ホイールコーティングを提案し、
プラスαの売り上げにいたしました(^◇^;)
これは当然お客様のためですからね!

Dラーに任せておけば安心!確かに!
ただコーティングに関してだけは「誰が」施工を行うのかだけでもご確認を!
当店ではチョイチョイ申し上げておりますが、
「どこで施工するか?」よりも、
「誰が施工するか?」が重要だと思っています。

納車まで無事に完了!

戻ったら愛車二台を一気に洗車した。
天気も良かったしね!


さて、
話は変わりますが、今朝ポストにBMWさんの封筒が入っていた。
名前だけ書いてあり、封が閉じていないので直接のポストインだろう。

ハイパーの保険の切り替え、サリーの車検、保険の継続と、
色々と話す機会が多く、昨日の夕方にも電話で楽しくお喋りさせてもらった。
非常に感じの良いセールスさんで、成績優秀である事は直ぐに分かった。
言わなくていい事?も話してしまったかもしれない・・。

当然ながらサリーは車検を取る。
そして保険は他でも見積もりを取りたいので保留中。

話の中で乗り替えの話も出たが、残債上乗せローンのような買い方なので
絶対に無理ですよ!という話をして電話は終わった。

そして・・封筒の中には5シリーズのカタログ&価格表と見積書&熱いお手紙?


さすがBMWのセールスはスゲエな〜と見積書を見てみたら・・
え?
もう一度見てみたら・・
え?
3度見した後に、じっくりと見てしまった(^◇^;)

こんな見積もり見た事ないよ〜(^◇^;)
という突き抜けた条件だった。
以前200万円越えの値引き額を見た事があるが・・
これは・・突き抜けてるぜ〜!?

まあ、分母が3から5に上がっているので無理なもんは無理なんですが、
MCを間近に控えているモデルとはいえ、普通の人なら即決する条件です。

元セールスの私でも・・無理は承知で話だけでも?という気になってしまう位に凄い!

どこのメーカーも車販が落ち込んでいる。
しかも工場は止まったままなので在庫車で勝負するしかない。
案内されたのは523d xDriveのM Spirit?のアドバンスP?付きのホワイト。
車両価格だけで800万円を超えるモデル。
そりゃあ〜きっといい車だよね〜(^◇^;)

皆、生きるのに必死。
そんな本気を垣間見た?そんな気がした出来事でした(^◇^;)

まあ、このまま「はい、そうですか」じゃあ終わらないと思いますが・・(⌒-⌒; )

確かに魅力ある内容。
あと100万円くらい引いてくれないかな〜
それプラス仕事をちょうだい!?
なんてね〜(^◇^;)



うちの子、カッケーなあ〜(^_^)


明日は仕事の早いダイハツさん?に朝一番でハイパーを持ち込みます。
Fバンパーとライトの交換作業です。

待ち時間に車を借りてコーナンに買い物に行き、
午後は愛犬のトリミングの予定。

仕事が無くてもステイホームしてない不良オヤジでございますm(_ _)m









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする