goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ブリッツさんのGTR

2020-05-14 | ニッサン
こんばんわ。

本日は朝一番の引き取りでブリッツさんのGTR!




毎年5月に当店に救いの手を差し伸べてくださるブリッツさん。
本当にありがたいです(^_^)

今月は、そんなブリッツさんからの作業が、このGTRを含めて4台。
全て経年車の一日仕上げ(S8施工)です!
アルヴェルの二台がございますので超絶なハードワークの予感(^◇^;)

ブリッツさんの経年車両はサーキットでテスト走行もしている猛者たち!
(さすがにアルヴェルは大丈夫?と信じてる)
当然ながら手強いはず!(◎_◎;)

一日仕上げとなると、ある程度の割り切りは必要。
そんな話も御了承いただいた上での作業。
だからと言って露骨な手抜きはいたしません!
一日で出来る最高の仕事を致します!

GTR!
古くはスカイラインGTR。
これは我々昭和世代にしてみれば神レベルの名車!
GTRは買えないけれど・・と、普通のGTをR風にカスタマイズするのがセオリー。
多くの(当時の)若者が、R仕様カスタムに励んだ懐かしい時代。

今のGTRは別物。
アクセル全開など素人には無理!
チョー過激で怖いほどのパワーを持つスーパーカー。
しかもブリッツさんがカスタムした車となれば・・言うまでもない(^◇^;)

作業のキモとなるのは洗浄と塗膜調整。
これさえシッカリ行なえば、ワンポリッシュで美観が整います。

S8を上手く乗せてあげる仕上げですが、ホワイトパールならば結構決まりますよ!






















どうでしょう?

所々に気になる点はございますが、仕上がり自体はいい感じ(^_^)

納車は明日の朝です。


今月は撃沈・・と思いきや、仕事自体は入ってきてくれてます。
当店が潰れそうで生き延びている強み?とも言えるのは、
アフターパーツメーカーの老舗であるブリッツさんや、
輸入車トップのMB新車拠点を5店舗も持つディーラーさん(依頼は3店舗からですが)
との取り引きによるもの。

もちろん、こんなブログを見て、TACKで是非!と ご依頼いただくお客様も
少しずつ増えているように思います。

自分は本当に恵まれている。
今の状況の中、非常にありがたく感じています。

一日も早く世の中の景気が回復し、
ブリッツさんのパーツでカスタムしたり、
もう一度MBに乗り替えられる様に頑張ります!

義理と人情!
大切に思ってくれる方には全力で応える。
それが私の生きる道!

え?昔の人みたい?
だって昭和の人だもの〜(^◇^;)











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする