goo blog サービス終了のお知らせ 

カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

ハリアーPromaX EXE evo1施工

2025-03-10 | トヨタ
こんばんわ

本日もハリアーの続きでございます😊

基本的な作業は終えているので気分的にも体力的にも楽です☺️

evo1ベースコートをボディ三分割のイメージで塗り込んで拭き取りを繰り返します
拭き取りは乾拭き

次にトップコートも同じように三分割イメージで塗り込み、丁寧に拭き上げます
こちらは濡れ拭き〜乾拭き

これでボディコーティング完了!

ちなみにですが、濃色カラーの新車施工の場合、
ベースコート&トップコート共に、仕上げ拭きに使うクロスは全て新品を使います!
これで拭き残し&拭きムラが無くなり、仕上がりが格別に良くなるのです🤗
evo1に限らず、MB指定液剤でも同様の仕上げ方法でございます☺️

足回りの艶出しをして、窓を丁寧に拭き上げたら最終チェックして完成!




















仕事を終えたら取りに行く
との事で納車は夜でした

初めての愛車が新車のハリアー!
本革シートにJBLオーディオの超人気SUV!

時代なのかもしれないけれど・・
込み込み40万の中古ヨンメリだったワタクシとは全然違いますよね〜😅

どこまで手入れが出来るのか?分かりませんが、
マイカーのある暮らしを楽しんで欲しいですね😊

あとは・・
宣伝効果に期待!?😁


明日は完璧アウェーのトヨタから、完璧ホームMB中古車のAクラスです😊








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレシャスブラックパールのハリアー

2025-03-09 | トヨタ
こんばんわ

本日は朝一番でN店さんに納車して、ハイパーに給油して戻ります

直ぐに窓ガラスを拭いて、バキュームして準備完了!?
さすがに洗車までは・・💦

そして入庫したのは下の子の初めての愛車となったハリアー!
カラーは「プレシャスブラックパール」で、ブラックと言うよりはグレーに近いイメージ
MBの「グラファイトグレー」に似ている😊

身内のクルマとは言え、やる事は通常と何も変わりません
ただ花粉アタックだけは・・😮‍💨
しょ〜がないな〜もう・・😮‍💨
で、地味にヒートガン・・😮‍💨

ポッコンポッコンとフードが凹む怖さったら・・
まあ、預かる時に
「花粉アタックは磨きでは落とせないから!」
「キレイに洗車して屋外放置で必ず消えるから!」
と言っといた💦

花粉の奴らはクリア内部に侵入します
なので磨きでは落ちませんが、熱で面白いように消えます!
つまり、洗車さえしていれば夏までに消えて無くなっているのです!

手法として、ヒートガンで焼けば消えますが、これはこれでリスキー💦
樹脂パーツの変形などもあり得るので目立つ所だけで抑えるのが正解なのです

本日は、洗浄〜ガラス全面磨き(運助ミラー除く、手磨き仕上げ)〜拭き取り〜ブロワ〜内窓&内装仕上げ〜磨き(基本一発仕上げ、傷の部位は三工程でガッツリ)〜ホイールコーティング〜ガラス全面コーティング(パノラマルーフ含む)で終了!







明日はPromaX EXE evo1でのボディコーティングです!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラ・フィールダーのメンテナンス

2024-08-02 | トヨタ
こんばんわ。

本日はDラー社員さんのフィールダー!

一台キャンセルがあったので、その穴埋めに・・と、
お気遣いいただいてしまいました💦

昨年の春にevo1で施工。
お預かりして気になったのはヘッドライト。

まずはコレを何とかしましょう!
(既にマスキングした写真です🙇)

磨いて

磨いて

磨くと・・

バフも凄い色😅

ボディは問題なさそう。
ガラス面もウロコ無し!










完成後は納車。

Iさん、毎度お声がけありがとうございます😊
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます🙇


今年のDラーさんは12日〜19日が夏季休暇で全休との事。
なるほど・・
7〜11日あたりにオーダー集中で、受けられなかった仕事が・・😭

既に大型の夏季休暇をいただいた当店でございます😂
お盆の時期もお気軽にお問い合わせくださいませ🙇






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気も納得

2024-07-02 | トヨタ
こんばんわ。

本日は久々のB社さんからのご依頼。

2022年式トヨタ・ハリアーPHEV
若い方の憧れのクルマ?

どこかで若い男子2名の会話で聞いた😅
「やっぱハリアーっしょ〜」
「いや〜俺はアルヴェルのが好きだな〜」
今どきの感覚に疑問を抱いていたジジイです💦

さて、ハリアー。
シティ派のSUVの先駆け!?
そんなイメージがあります。
(ライオンがスーツ着て乗るイメージ😅)

正直に言います。
この車、カッコいいわよ🥰
何なのよ・・カッコいいじゃない😚

実際に走らせてみても良き!(設定はEVモードでした)
外装のみならず内装も美しい。
ただ・・600万円オーバー?そんなすんの?高過ぎない?
PHEVは絶対無理だな・・(え?乗り替え?)😅

いやいや、このクルマはオシャレな若者の方が似合う?ような気がする。
50代のオジサンでギリ👌
60歳過ぎたらNG?😱

でも乗ってみたい!と、還暦のジジイをその気にさせる素敵なクルマでした😅

















ボディはS8、Fガラスは33、ホイールコーティング。
ガラス面は撥水加工されていましたが、弱っているRドア&Rゲート&パノラマルーフは補強。

トヨタ車は慣れていないとは言え、めちゃ磨きにくかったです😅


B社さんに行って気付いた事。
トヨタ&レクサスしか無い?
新しい車は全てトヨタ系でしたね〜💦

トヨタ以外の日本メーカー、マジで頑張れ〜!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カローラ・フィールダーevo1施工Day2

2023-05-04 | トヨタ
こんばんわ。

フィールダーのDay2です。
本日も朝早めからスタート!

心地良い陽気は作業をスムーズにしてくれますね!
ホントに快適です😊

お昼前には全ての工程を終えて完成!















ボディは当然ながら、ヘッドライトレンズやガラス全面も磨いてありますので、
ビシッと感が違う!と思います🤭

さて、降水確率0%ですから、いつでも安心して納車できます😁

完成の連絡を入れて納車。
愛車の姿を見たIさんは驚かれ、とても喜んでくださいました☺️

お乗りいただく事で、さらに感動と発見のある仕上げになってますから😁

今後とも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m


次は一日空けてCLAの新車施工。

その前に洗車しときたいな〜😁







しばらく放置してしまったので、久々にホイールの中まで裏までバージョン🤭
スッキリ満足です☺️


昨日で当ブログは開設10年!
最近は来場される方も激減してしまいましたが、細々と続けて行けたら・・
と思っておりますので、今後とも宜しくお願い致しますm(__)m








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする