おおきく振りかぶって6巻 2006年04月27日 | マンガ 「おおぶり」第6巻です。試合経過を丁寧に書いているので、まだ7回表が終わったところです。野球にあんまり詳しくないので、細かすぎて何やってるのかよくわからないです。「三橋がサードランナー」と叫ぶのは一体どのへんがリラックスするのかとか。 三橋くんがいつまで体力が持つのか、引っ張る要素もあって読ませますが、いかんせん野球ばっかりだなあ。 #マンガ(レビュー感想) « ホタルイカの大食い大会 | トップ | 赤マルジャンプ2006spring感想 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 サードランナー (駒木ハヤト) 2006-04-29 17:47:39 ご無沙汰してます。「サードランナー」は、大分前の巻で「サードランナーを条件付けにして、ピンチとチャンスの時にリラックスする練習」をしているからですね。別に野球理論ではなくて、彼らのチームだけ特別なのです。 その前のイニングで三橋がサードランナーを必要以上にチラチラみてるのもそのためですね。 以上、ご存知でしたら申し訳有りません。 返信する そうでした! (Rスズキ) 2006-04-29 23:22:51 ありがとうございます。さっそく読み返してみたら4巻のまんなかあたりに「サードランナーとリラックスをむすびつけよう」というくだりがございました。もうすっかり忘却のかなたでした。チラチラ見てるのもリラックスのためですか。じつはそろそろ野球の話に飽きてきたところでして、野球知ってたらきっともっと面白いんでしょうけど。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
「サードランナー」は、大分前の巻で「サードランナーを条件付けにして、ピンチとチャンスの時にリラックスする練習」をしているからですね。別に野球理論ではなくて、彼らのチームだけ特別なのです。
その前のイニングで三橋がサードランナーを必要以上にチラチラみてるのもそのためですね。
以上、ご存知でしたら申し訳有りません。
さっそく読み返してみたら4巻のまんなかあたりに「サードランナーとリラックスをむすびつけよう」というくだりがございました。もうすっかり忘却のかなたでした。
チラチラ見てるのもリラックスのためですか。
じつはそろそろ野球の話に飽きてきたところでして、野球知ってたらきっともっと面白いんでしょうけど。