北朝鮮核実験に伴うニュースのちょっとしたまとめ。
記事内容は一部を抜粋していますので、前文読みたい方はリンク先へ。
◎「容認できない」「新決議必要」=北核実験で各閣僚が非難
2009年05月26日12時06分 / 提供:時事通信社
北朝鮮の2度目の核実験について、26日午前の各閣僚の記者会見では
「断じて容認できない」(浜田靖一防衛相)
また、日本独自の制裁について、金子一義国土交通相は
「船の受け入れ禁止は既に延長しているが、さらに必要に応じて検討していく」と表明。
野田聖子消費者行政担当相は「日本が突出するのではなく、世界の国々と協調する中で
しっかり制裁していきたい」と指摘した
-----------------------------------------------------------------
【北核実験】上田知事「海賊山賊の類」
北朝鮮が2度目の核実験を実施したと発表したことを受け、
埼玉県の上田清司知事は25日の定例会見で、北朝鮮を「国家としての形がなく、
その辺の海賊山賊の類になっているのでは」と厳しく非難した。
「不埒(ふらち)な行為だ。非常に良くない」と述べた。
--------------------------------------------------------------------
【北核実験】「お遊びには付き合えない」 中国紙が非難
2009.5.26 12:46
中国紙「環球時報」は、北朝鮮の核実験を受け「北朝鮮は再び危険な遊びをするな」
と題する社説を掲載、核兵器は一時的な交渉の手段となるかもしれないが、
国際社会は「お遊びにずっと付き合ってはいられない」と警告した。
-----------------------------------------------------------------------
【北核実験】対北新決議採択で一致 国連安保理緊急会合
2009.5.26 08:10
【ニューヨーク=松尾理也】北朝鮮の核実験実施を受け、
国際社会としての対応を協議する国連安全保障理事会の緊急会合が
25日午後(日本時間26日未明)、開かれた。
各理事国は、今回の核実験が明確な国連決議違反であり、新たな決議の採択が
相当との基本認識で一致した。今後、新決議採択に向けた具体的な作業に入る。
国連外交筋によると、米国はすでに北朝鮮に対する新たな決議案の作成を始めており、
早ければ26日中にも各国に提示される見通し。日本も米国と歩調を合わせ、
新決議案に向けての作業を進めているものとみられる。
一方、決議採択の作業とは別に、チュルキン議長(ロシアの国連大使)が
今回の核実験に対する安保理の態度を明確にするため会合後に談話を出し、
「核実験は明確な国連決議違反」などと北朝鮮を厳しく非難した。
談話はまた、北朝鮮に核・ミサイル開発の停止などを求めた国連決議の
全面的な履行を要求。さらに、安保理は国連憲章に定められた責務に従い、
決議採択へ向けた作業を直ちに開始する、としている。
国連外交筋によると、会合では新決議採択に難色を示す意見は出なかった。
チュルキン議長も「今回の核実験は、世界の秩序に対する重大な挑戦」と、
厳しい言葉で北朝鮮を批判。これまで北朝鮮に対して厳しい態度を取ることに
消極的だったロシアが、明確に北朝鮮への非難を口にしたことは、
風向きの変化を印象づけた。
「北朝鮮に対する国際社会の足並みはそろってきている」(国連外交筋)形だ。
日本の高須幸雄国連大使も「4月のミサイル発射の際の議論と比べると、
新決議採択に向けたより強い意見の一致がみられる」と強調した。
今回の協議ではまた、決議の内容とともに、これまで強い対応には消極的だった
中露を含む全理事国が一致して、どれだけ迅速にメッセージを出すことが
できるかも焦点となる。
-----------------------------------------------------------------
核廃絶の機運に冷や水 広島・長崎の被爆地の憤り、激しく '09/5/25
「これを契機に日本で核武装論が出てくることに気を付けなければ」と懸念するのは
長崎原爆被災者協議会の山田拓民やまだ・ひろたみ事務局長(77)。
長崎原爆遺族会の正林克記まさばやし・かつき会長(70)は
「北朝鮮が孤立しない方法を考えなければいけない」と述べた。
原爆症認定訴訟をめぐり、民主党などに支援の申し入れを行った
日本被爆者団体協議会の田中熙巳たなか・てるみ事務局長(77)は
「核兵器など使えるわけがない。大統領の発言以来、核廃絶の実現に向けた流れが
出来上がりつつあったのに、本当に残念だ」と無念さをにじませた。
----------------------------------------------------------------
与党、経済制裁の強化検討へ 北朝鮮の核実験受け
北朝鮮の核実験に与党では25日、「断じて許せない」(自民党の細田博之幹事長)
として厳しく対処すべきだとの強硬論が高まった。
細田氏は25日の党役員会で「日本独自の制裁や国会決議の検討を
早急に進める必要がある」と強調。安倍晋三元首相は福岡市内で記者団に、
輸出入の全面禁止など追加制裁の必要性を強調。
さらに「ミサイル発射基地を攻撃する能力を検討するのは当然」と述べ、
敵基地攻撃能力に関する議論の加速を求めた。
------------------------------------------------------------------
盧氏の死直後の核実験強行に韓国が反感
韓国では対北朝鮮包容政策を進めた盧武鉉前大統領が23日に
自殺した直後のタイミングで北朝鮮が核実験を強行したことに対し、
強い反感が広がっている。
聯合ニュースによると、市民から北朝鮮を非難する声が相次いだ。
大学生の男性(25)は「この時期に核実験を行ったのは残念。裏切られた気持ちだ」。
会社員の男性(55)も「韓国を窮地に追い込もうとしている。
政府は毅然(きぜん)とした態度を」と話した。
政界も与野党問わず核実験に抗議。野党民主党の報道官は
「南北和解と協力に熱情を傾けた盧大統領が急死した状況で核実験を
行ったことに憤怒を表明する」と批判した。与党ハンナラ党の報道官は
「反文明的挑発行為」だとし、米国などと協調し断固とした対応を取るよう求めた。
-------------------------------------------------------------
ロシア、北朝鮮対応に苦慮 与党内から制裁望む声も
2009年5月26日 00時17分
【モスクワ25日共同】北朝鮮の2回目の核実験実施を受け、
国連安全保障理事会の議長国ロシアは対応に苦慮している。
日本の要請を受けて25日中の安保理緊急会合の開催を決めたが、
伝統的同盟国である北朝鮮のこれ以上の「暴走」は避けたい。
だが下院の与党議員からも安保理での対北朝鮮制裁を求める声が出始め、
制裁に反対してきたロシア外交の選択肢は狭まりつつある。
ロシアのチマコワ大統領報道官も同日、実験を非難する声明を出した。
自制を求めるロシアの要請が北朝鮮側に無視され続け、
国内の反北朝鮮感情は高まっている。インタファクス通信はロシア政府筋の話として、
北朝鮮は今回の核実験についてロシア側にまったく事前通告しなかったと伝えた。
北朝鮮との対話のチャンネルは切れかかっている。
--------------------------------------------------------------
【主張】北朝鮮の核再実験 断固たる制裁発動せよ 弾頭小型化に備えはあるか
2009.5.26 03:58
東アジア地域の脅威を高め、核・大量破壊兵器拡散の危険も増大させた。
06年以来の一連の国連決議に対する明確な違反を断じて許してはならない。
一方、北の核再実験は日本の防衛に重大な問題を突きつけた。
長距離ミサイル発射と同様に、日米同盟の抑止力が機能不全に陥っている現実を
みせつけたからだ。ミサイルと核の脅威増大への備えをどうするかこそ、
国の総力をあげて取り組むべき課題である。
北は05年以降、核の検証や核施設無能力化の約束を果たそうとしなかった。
にもかかわらず、ブッシュ前米政権は、北の行動や経済を締めつける効果を示した
金融制裁とテロ支援国家指定の外交カードを2つとも口約束で解除してしまった。
これは重大な失敗といわざるを得ず、反省すべきだ。
日本の防衛力はこれまで「専守防衛」を基本とし、攻撃能力は米軍に委ねてきた。
日本は自ら報復能力を持っていないが、自衛力の一環として
北の核・ミサイル施設に対する先制破壊などの抑止能力を整えるべきだ。
同時に、日米同盟の強化も必要である。自衛隊と米軍の連携に不可欠な
集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈の改定を急ぐとともに、
米国の「核の傘」に安全を委ねる日本のあり方に関する議論も必要かもしれない。
最低限、核抑止がどの程度機能しているかを日本政府は検証しなければならないだろう。
-----------------------------------------------------------------
【北核実験】EU、「断固たる対応」を呼びかけ
2009.5.25 20:24
欧州連合(EU)のソラナ共通外交・安全保障上級代表は25日、北朝鮮の核実験に対し、
「無責任な行動」と激しく非難した。そのうえで、EU加盟国をはじめ国際社会に対し、
「断固たる対応」を呼びかけた。
---------------------------------------------------------------------
【北核実験】豪外相も強く反発「国際的義務違反」日米韓と対応協議へ
2009.5.25 18:25
オーストラリアのスミス外相は25日、議会で演説し、北朝鮮の核実験について
「実験が事実なら国際的義務違反であり、国連安保理決議に対する甚だしい違反だ」
と批判するとともに、「日本、米国、韓国と協議し、この問題を安保理で検討する」と
述べた。
----------------------------------------------------------------
北の核実験に伴い、日本を始め各国で非難の声が上がっています。
普段は消極的態度の中・露の二カ国も、今回ばかりは堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
日本の「なんでも反対」野党も、さすがに今回ばかりは協力的で
全会一致で北朝鮮に非難・抗議・制裁措置を取る方向のようです。
平和ボケの日本人でも、つい誠実飛翔体だか、人工衛星だか知りませんが、
ミサイルと飛ばしたばかりです。
日本の周りの危険が一杯と気づいてくれたでしょうかね。
麻生内閣には毅然とし、すばやい行動を強く求めます。
「日本の立場」ということもありますが、麻生内閣が「強い日本」を示しすことが
出来れば、まだ低い支持率も上昇するのでは、と思っています。
「災い転じて」の気持ちで、衆議院占拠に生かして欲しいものです。
無論、国防としての日本の態度・主張が第一ですがね。
世界不況ということで、各国に精神的ゆとりがないせいか、「本当か」と思えるほど
北に対して「非難の嵐」になっています。
国連に対して信頼はないですが、日本だけの制裁行動より各国連携して行うほうが
効果があるのは当然で、これが金正日政権崩壊を進め、「拉致被害者の帰国」に
繋がれば良いと思っています。
日本人の「危機感」というものが高まり、「憲法九条」など絵に描いた餅を
いつまでも拝んでばかりでは何の解決もしないと気づいて欲しいですね。
産経新聞の社説でも書いていますが、「北の核実験けしからん」だけで
終わって欲しくないですね。
私は当然、ミサイル基地の攻撃能力を備えた戦闘機購入、実際に攻撃するために
閣議決定、さらに進んで憲法改正の論議(いづれは改正、破棄)
で、核保有の是非、論議、といった「まともな日本」になるための道筋を付ける
べきでしょうね。
言い方が良いか分かりませんが、黒船の「大砲一発で太平から目覚めた」ように
ゲイ財の「平和ボケ」から目覚めて欲しいと切に望みます。
記事内容は一部を抜粋していますので、前文読みたい方はリンク先へ。
◎「容認できない」「新決議必要」=北核実験で各閣僚が非難
2009年05月26日12時06分 / 提供:時事通信社
北朝鮮の2度目の核実験について、26日午前の各閣僚の記者会見では
「断じて容認できない」(浜田靖一防衛相)
また、日本独自の制裁について、金子一義国土交通相は
「船の受け入れ禁止は既に延長しているが、さらに必要に応じて検討していく」と表明。
野田聖子消費者行政担当相は「日本が突出するのではなく、世界の国々と協調する中で
しっかり制裁していきたい」と指摘した
-----------------------------------------------------------------
【北核実験】上田知事「海賊山賊の類」
北朝鮮が2度目の核実験を実施したと発表したことを受け、
埼玉県の上田清司知事は25日の定例会見で、北朝鮮を「国家としての形がなく、
その辺の海賊山賊の類になっているのでは」と厳しく非難した。
「不埒(ふらち)な行為だ。非常に良くない」と述べた。
--------------------------------------------------------------------
【北核実験】「お遊びには付き合えない」 中国紙が非難
2009.5.26 12:46
中国紙「環球時報」は、北朝鮮の核実験を受け「北朝鮮は再び危険な遊びをするな」
と題する社説を掲載、核兵器は一時的な交渉の手段となるかもしれないが、
国際社会は「お遊びにずっと付き合ってはいられない」と警告した。
-----------------------------------------------------------------------
【北核実験】対北新決議採択で一致 国連安保理緊急会合
2009.5.26 08:10
【ニューヨーク=松尾理也】北朝鮮の核実験実施を受け、
国際社会としての対応を協議する国連安全保障理事会の緊急会合が
25日午後(日本時間26日未明)、開かれた。
各理事国は、今回の核実験が明確な国連決議違反であり、新たな決議の採択が
相当との基本認識で一致した。今後、新決議採択に向けた具体的な作業に入る。
国連外交筋によると、米国はすでに北朝鮮に対する新たな決議案の作成を始めており、
早ければ26日中にも各国に提示される見通し。日本も米国と歩調を合わせ、
新決議案に向けての作業を進めているものとみられる。
一方、決議採択の作業とは別に、チュルキン議長(ロシアの国連大使)が
今回の核実験に対する安保理の態度を明確にするため会合後に談話を出し、
「核実験は明確な国連決議違反」などと北朝鮮を厳しく非難した。
談話はまた、北朝鮮に核・ミサイル開発の停止などを求めた国連決議の
全面的な履行を要求。さらに、安保理は国連憲章に定められた責務に従い、
決議採択へ向けた作業を直ちに開始する、としている。
国連外交筋によると、会合では新決議採択に難色を示す意見は出なかった。
チュルキン議長も「今回の核実験は、世界の秩序に対する重大な挑戦」と、
厳しい言葉で北朝鮮を批判。これまで北朝鮮に対して厳しい態度を取ることに
消極的だったロシアが、明確に北朝鮮への非難を口にしたことは、
風向きの変化を印象づけた。
「北朝鮮に対する国際社会の足並みはそろってきている」(国連外交筋)形だ。
日本の高須幸雄国連大使も「4月のミサイル発射の際の議論と比べると、
新決議採択に向けたより強い意見の一致がみられる」と強調した。
今回の協議ではまた、決議の内容とともに、これまで強い対応には消極的だった
中露を含む全理事国が一致して、どれだけ迅速にメッセージを出すことが
できるかも焦点となる。
-----------------------------------------------------------------
核廃絶の機運に冷や水 広島・長崎の被爆地の憤り、激しく '09/5/25
「これを契機に日本で核武装論が出てくることに気を付けなければ」と懸念するのは
長崎原爆被災者協議会の山田拓民やまだ・ひろたみ事務局長(77)。
長崎原爆遺族会の正林克記まさばやし・かつき会長(70)は
「北朝鮮が孤立しない方法を考えなければいけない」と述べた。
原爆症認定訴訟をめぐり、民主党などに支援の申し入れを行った
日本被爆者団体協議会の田中熙巳たなか・てるみ事務局長(77)は
「核兵器など使えるわけがない。大統領の発言以来、核廃絶の実現に向けた流れが
出来上がりつつあったのに、本当に残念だ」と無念さをにじませた。
----------------------------------------------------------------
与党、経済制裁の強化検討へ 北朝鮮の核実験受け
北朝鮮の核実験に与党では25日、「断じて許せない」(自民党の細田博之幹事長)
として厳しく対処すべきだとの強硬論が高まった。
細田氏は25日の党役員会で「日本独自の制裁や国会決議の検討を
早急に進める必要がある」と強調。安倍晋三元首相は福岡市内で記者団に、
輸出入の全面禁止など追加制裁の必要性を強調。
さらに「ミサイル発射基地を攻撃する能力を検討するのは当然」と述べ、
敵基地攻撃能力に関する議論の加速を求めた。
------------------------------------------------------------------
盧氏の死直後の核実験強行に韓国が反感
韓国では対北朝鮮包容政策を進めた盧武鉉前大統領が23日に
自殺した直後のタイミングで北朝鮮が核実験を強行したことに対し、
強い反感が広がっている。
聯合ニュースによると、市民から北朝鮮を非難する声が相次いだ。
大学生の男性(25)は「この時期に核実験を行ったのは残念。裏切られた気持ちだ」。
会社員の男性(55)も「韓国を窮地に追い込もうとしている。
政府は毅然(きぜん)とした態度を」と話した。
政界も与野党問わず核実験に抗議。野党民主党の報道官は
「南北和解と協力に熱情を傾けた盧大統領が急死した状況で核実験を
行ったことに憤怒を表明する」と批判した。与党ハンナラ党の報道官は
「反文明的挑発行為」だとし、米国などと協調し断固とした対応を取るよう求めた。
-------------------------------------------------------------
ロシア、北朝鮮対応に苦慮 与党内から制裁望む声も
2009年5月26日 00時17分
【モスクワ25日共同】北朝鮮の2回目の核実験実施を受け、
国連安全保障理事会の議長国ロシアは対応に苦慮している。
日本の要請を受けて25日中の安保理緊急会合の開催を決めたが、
伝統的同盟国である北朝鮮のこれ以上の「暴走」は避けたい。
だが下院の与党議員からも安保理での対北朝鮮制裁を求める声が出始め、
制裁に反対してきたロシア外交の選択肢は狭まりつつある。
ロシアのチマコワ大統領報道官も同日、実験を非難する声明を出した。
自制を求めるロシアの要請が北朝鮮側に無視され続け、
国内の反北朝鮮感情は高まっている。インタファクス通信はロシア政府筋の話として、
北朝鮮は今回の核実験についてロシア側にまったく事前通告しなかったと伝えた。
北朝鮮との対話のチャンネルは切れかかっている。
--------------------------------------------------------------
【主張】北朝鮮の核再実験 断固たる制裁発動せよ 弾頭小型化に備えはあるか
2009.5.26 03:58
東アジア地域の脅威を高め、核・大量破壊兵器拡散の危険も増大させた。
06年以来の一連の国連決議に対する明確な違反を断じて許してはならない。
一方、北の核再実験は日本の防衛に重大な問題を突きつけた。
長距離ミサイル発射と同様に、日米同盟の抑止力が機能不全に陥っている現実を
みせつけたからだ。ミサイルと核の脅威増大への備えをどうするかこそ、
国の総力をあげて取り組むべき課題である。
北は05年以降、核の検証や核施設無能力化の約束を果たそうとしなかった。
にもかかわらず、ブッシュ前米政権は、北の行動や経済を締めつける効果を示した
金融制裁とテロ支援国家指定の外交カードを2つとも口約束で解除してしまった。
これは重大な失敗といわざるを得ず、反省すべきだ。
日本の防衛力はこれまで「専守防衛」を基本とし、攻撃能力は米軍に委ねてきた。
日本は自ら報復能力を持っていないが、自衛力の一環として
北の核・ミサイル施設に対する先制破壊などの抑止能力を整えるべきだ。
同時に、日米同盟の強化も必要である。自衛隊と米軍の連携に不可欠な
集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈の改定を急ぐとともに、
米国の「核の傘」に安全を委ねる日本のあり方に関する議論も必要かもしれない。
最低限、核抑止がどの程度機能しているかを日本政府は検証しなければならないだろう。
-----------------------------------------------------------------
【北核実験】EU、「断固たる対応」を呼びかけ
2009.5.25 20:24
欧州連合(EU)のソラナ共通外交・安全保障上級代表は25日、北朝鮮の核実験に対し、
「無責任な行動」と激しく非難した。そのうえで、EU加盟国をはじめ国際社会に対し、
「断固たる対応」を呼びかけた。
---------------------------------------------------------------------
【北核実験】豪外相も強く反発「国際的義務違反」日米韓と対応協議へ
2009.5.25 18:25
オーストラリアのスミス外相は25日、議会で演説し、北朝鮮の核実験について
「実験が事実なら国際的義務違反であり、国連安保理決議に対する甚だしい違反だ」
と批判するとともに、「日本、米国、韓国と協議し、この問題を安保理で検討する」と
述べた。
----------------------------------------------------------------
北の核実験に伴い、日本を始め各国で非難の声が上がっています。
普段は消極的態度の中・露の二カ国も、今回ばかりは堪忍袋の緒が切れたのでしょう。
日本の「なんでも反対」野党も、さすがに今回ばかりは協力的で
全会一致で北朝鮮に非難・抗議・制裁措置を取る方向のようです。
平和ボケの日本人でも、つい誠実飛翔体だか、人工衛星だか知りませんが、
ミサイルと飛ばしたばかりです。
日本の周りの危険が一杯と気づいてくれたでしょうかね。
麻生内閣には毅然とし、すばやい行動を強く求めます。
「日本の立場」ということもありますが、麻生内閣が「強い日本」を示しすことが
出来れば、まだ低い支持率も上昇するのでは、と思っています。
「災い転じて」の気持ちで、衆議院占拠に生かして欲しいものです。
無論、国防としての日本の態度・主張が第一ですがね。
世界不況ということで、各国に精神的ゆとりがないせいか、「本当か」と思えるほど
北に対して「非難の嵐」になっています。
国連に対して信頼はないですが、日本だけの制裁行動より各国連携して行うほうが
効果があるのは当然で、これが金正日政権崩壊を進め、「拉致被害者の帰国」に
繋がれば良いと思っています。
日本人の「危機感」というものが高まり、「憲法九条」など絵に描いた餅を
いつまでも拝んでばかりでは何の解決もしないと気づいて欲しいですね。
産経新聞の社説でも書いていますが、「北の核実験けしからん」だけで
終わって欲しくないですね。
私は当然、ミサイル基地の攻撃能力を備えた戦闘機購入、実際に攻撃するために
閣議決定、さらに進んで憲法改正の論議(いづれは改正、破棄)
で、核保有の是非、論議、といった「まともな日本」になるための道筋を付ける
べきでしょうね。
言い方が良いか分かりませんが、黒船の「大砲一発で太平から目覚めた」ように
ゲイ財の「平和ボケ」から目覚めて欲しいと切に望みます。
日本が独自に対策を立てれば、日本は孤立するやっても効果がないと叫び、いいように使われるだけの「対話」など、前回の時にこりたはず。
また、それに同調して友愛とか寝言をほざくボケ党首をはじめ、日本国民の生命、財産、権利を奪おうとしてる団体に対して、
「それは昔日本が悪いことをしたから」
などと発言し、各国に対しても、日本の姿勢に疑いをもたれるような言動は、世界に対して日本のアピールを潰している事にほかなりません。
昨今は、エセマスコミの業績が悪くなっていることが発表されましたが、2社ぐらい潰れてちっとはましなマスコミになってほしいものです。
小沢よりはボロが出すぎで組み易い感じではありますが。
テレビメディアがまともに報道すれば、誰でも「異常性」を感じれるんですけどね。
「孤立」だ「効果がない」とか言ってますが、度重なる挑発に、さすがの平和ボケ日本人も立腹してると思うんですがね。
(もう一般の意識が薄いので正確にはわからないんですが)
マスコミの業績が下がっているのが最近の良いニュースですね