旅するCARUROS今日も征く!

日々の出来事・感想を表示。皆さんの意見・励ましをもらえ、人と人との繋がりが深められるキッカケになればとっても嬉しいです。

「親子ふれあい交流・自然体験体験いとしま教室」第3弾を開催。

2016年10月30日 20時32分43秒 | H28年度事業
2016年10月29日(土) 晴れ、時々曇り。
 
「くるくるマーケット」における「竹細工&草花プレート」終了。
 前日夕刻より会場設営。 その後「防災キャンプ」なるものに参加。 20年振りに押入れより搬出した「テント」果たして使えるのかどうかと思いつつ、現地でオープン。 少々、カビ臭かったが、我慢して設置。
 
 時折突風交じりの土砂降りの中、7名(Ta氏&Yo氏&Ya氏&Araさん達)でのキャンプで、ジックリ酒を酌み交わしながらの交流。 途中から近隣のTo氏&区長さんが酒の差し入れ。 更に雨の中自転車でオニギリ差し入れ持参で駆け付けてくれたYo氏も加わり交流。 オマケニ折から通り道にトイレ休憩で立ち寄られた北九州からのキャンピングカーのご夫妻とも半分強制的に招き入れてのにぎやかな交流となり、夜半2時ころまで歓談。 
深夜車の行き交う音に目が覚め眠れず。 止む無く4:30起床。 翌朝、テント撤収し、「くるくるマーケット」連携事業の出展場所の諸準備実施し、前原駅までSiマネジャーを迎えに・・・その後、各種団体と連携しての「「親子ふれあい交流・自然体験体験いとしま教室」を開催。
 
●竹細工教室
 火山里山保全交流会より5名の講師へおいでいただき指導をお願いしたが、昼食を取る時間設定ができない人気振り。 
 

●草花プレートつくり
 九大ものらぼ工房Project より2名が講師にきていただき開催し準備いただいていた60枚以上のシートが、完全に無くなってしまう大盛況振りであった。
 
 
 両教室共に、親子の嬉しそうな笑顔と、新しきものにチャレンジする姿が印象的でした。 担当いただいた皆様、誠に有難う御座いました。 又前日~当日までの設営・撤収にご苦労されたYo会長、並びに当日両教室をサポートいただいたSiマネジャー、誠にご苦労様でした。 有難う御座いました。 
 
 「志摩中央公園」~「あごら」(貯筋教室)の両会場を往復し、Siマネジャー送迎で前原駅への往復、自宅と会場(中央公園)間を5往復。 前日2時間程しか寝ていなかった事もあり、居眠り運転を堪えるのに必死で、且つ16:00過ぎ帰宅し風呂浴びて、食事。 胸の圧迫感が出てきていたんで、我慢の限界。 19:20バッタンキューで22:30まで爆睡し先程起床。 
マジチカレタビィ~、ホンでモッテ大成功で良かったぁ~。
 
 「くるくるマーケット実行委員会」関係者の皆様、荒木&広房&高田さん、そして糸島青年会議所関係の皆様、種々のご配慮と各種調整への奔走、本当にご苦労様でした。 お陰様でISC主催事業も無事故で大成功裏に終了することができました。 心から感謝申し上げます。 誠に有難う御座いました。
 
 
 

9ヶ月振りの家族ドライブで温泉へ!

2016年10月30日 15時11分54秒 | 家族&旅行
2016年10月30日(日) 晴れ、時々曇り。
 
 長女が長野から10年振りの帰宅。
「家族で温泉に行こう!」との誘いに、業務多忙で溜まっていることも有り躊躇し一旦は断っていたが・・・何時再びのチャンスが有るかも判らない程、日常のルーチン業務に追われる毎日。
後で悔いが残るんも嫌だなぁ~と思い、且つ腰痛気味なのも有り、一緒に行くことに。
 
 09:30自宅を出発し、佐賀の《ななの湯》へ! 
早めについてゆっくり湯船での~んびりムード。 
樹木の合間から覗く天空を見上げながら流れゆく雲を見つめつつ生末の人生を想う。 
湯上りのビールで乾杯。 帰りに《観音の滝》へ立ち寄り、今生の思い出となるか・・・『葬儀用の写真にでも使っちょくれ!』・・・とばかりに、一緒に記念撮影。 
帰りも海岸線をドライブ気分で帰宅。 イヤァ~結構な一時とナリヤンシタ!
 
 

第2回「いきいきシニア運動教室」開催される。

2016年10月28日 09時54分49秒 | シニアいきいき健康教室
2016年10月27日(木) 曇り時々晴れ
 
 久方振りちゅうかなんちゅうか、「シニア運動」「貯筋教室」共に、雨に祟られての開催やったが・・・初めて雨が降っとらん! よっしゃー!
果たして吉とでるか、兇とでるか、ハタマタ鬼がでるか蛇がでるか? 笑顔がメッチャ可愛い、ジッチャン&ばっちゃん~若い娘さん達で一杯になるといいなぁ~と思いつつ会場へ。
 
 11:20 用具一式積込んで、いざ出発! ~ 「NPOセンター」で29日開催の「くるくるマーケット」《竹細工教室&草花プレートつくり》の横断幕(縦90cm×横300cm)受領へ ~ 「まんまるカレー」でヤキソバ食べてぇ~の ~ 「あごら」で会場セッティング ~ 「貯筋教室」開催 ~ 撤収&清算 ~ ラーメン食べて~の帰宅16:50。 お陰で、夜はグッスリ眠れました。
 
 二日前から必死で電話掛けたり、メールしたりfacebookで呼びかけ作業にて、正しく、《人事を尽くして天命を待つ》如き心境だったが・・・それが少しは効いたんか? 
各スタッフや講師陣の呼びかけも有り、なんとか運営の形になる人数の方々にお出でいただけた。 特に初めての方が9名も来ていただけた。 嬉しい限りである。
 
☆第2回「いきいきシニア運動教室」
 ●前回参加者:6名/16名中、新規参加者:9名、見学者:1名=合計:16名
 ●総参加者数:参加者16名+講師2名+サポート2名+県職員1名=21名で運営。
 
 講師陣も初回内容に工夫を加え、新しいレッスンも組入れられており、参加者の感想は概ね好評であった。 この日は、県からもNa女史が視察&取材を兼ねておいでいただいた。 
 
準備&撤収2時間+教室1時間=約3時間。 初回より少しヴァージョンUPの感強し。 徐々に拡散・拡大していければベターやなぁ~。
 
本日、お出でいただいた皆様、誠に有難う御座いました。 又、指導&運営に携わっていただいた皆様、ご苦労様でした。 次回は、11月24日(木)開催で~す。 
又、元気で、お会いしまっしょ! 
 
 
 

「稲刈り体験教室」を開催。

2016年10月26日 00時32分10秒 | H28年度事業
2016年10月23日(日) 朝から小雨模様。
 
【親子ふれあい交流&自然体験いとしま教室】の第三弾! 「稲刈り体験教室」を開催。
 朝7:45出発~大石ファームへ! Yo会長と共に、雨除けの大型ビニールシート張り作業。 その他、受付、駐車場誘導等、Inaさん&Saさんメンバーで分担し対応。 農村体験学校糸島のメンバーに加え女子大生3名も応援に!
 ●一般参加者:31名(大人17名+子ども14名)他幼児1名
 ●運営担当者:12名(ファーム5名、学生3名、ISC4名)
 ●総参加者数:43名
 
 稲刈りの仕方講習~お米の一生の勉強会~稲刈り実習~掛干し~釜焚き御飯~創作オニギリつくり迄、盛沢山のプログラム。 たった一粒の米粒~苗となり、やがて30本程の稲穂茎と伸びて、約1900粒の米粒となる事を、実際に数えて実感。 参加者みんなで・・・ホエェ~! 凄いぃ~!
 
 稲刈り実習では、泥田に足を取られ長靴が取れなくなったり、足だけ抜けて転倒する子、靴下~上着まで泥んこ状態の親子も。 それでも泣かずに、逆に笑い転げながら元気に頑張っていました。 稲わらの掛干し作業は、順送り作業でしたが、子供たちは、自主的なアイデアで、木工の杭棒に藁束を掛けて運搬。 ♪おサルの駕篭屋だホイサッサ~♬ ホォ~イホォ~イ、ホイサッサぁ~(^^♪ ・・・ってな感じで元気に運んでいました。 メッチャ楽しそうでしたよ。
 
 薪割り~釜焚きまで、Hi女史が種々アドバイスしながら子供たちと一緒に、御飯焚き。 お昼は、Fuさんの作った美味しい豚汁と、素晴らしいオカズの数々に、皆さんから思わず歓声が! 皆で楽しく手作りオニギリを銘銘に作っていただきました。 マジ、メッチャ美味しかったぁ~。
 
 皆さん、雨の中の稲刈りという、珍しき体験に、最後は大満足で帰っていかれました。 終了後、撤収作業をして皆さんを見送って解散。 ファーム関係者を始め、全スタッフのお陰で無事終了。 関係者の皆様、誠に有難う御座いました。 お疲れ様でした。
更に、雨の中、遠方からも参加いただいた皆様、本当に有難うございました。 満足いただけましたか? 田植え~稲刈りまで体験されたお子様、親子の交流も深まり、良き思いでつくりにもなった事でしょう。 又、今後もこの様な「親子ふれあい自然体験教室」を開催すべく検討しますので、その折は、是非お出でくださぁ~い。

 しかし雨の中の「稲刈り」チュウモンは、初めての経験やったなぁ~。 
長靴が泥濘に挟まって、エロォ~大変やった。 
16:00帰宅。 ヘトヘト・・・ホンでもって、チカレタビィ~。 
帰宅し、風呂に入って・・・静かにして深~い満足感!
 
《稲藁の刈り方&結び方指導》 
 
《鉄腕ダッシュ村》か?
 
《稲藁運び&リレー渡し》
 
 
《稲藁の掛干し作業》
  
 
《稲刈り作業・全身泥だらけ》
 
《薪割り~釜焚き御飯作り迄》 
 
《創作オニギリつくり》
 
《素晴らしい具材の数々》
 
雨の為、立看板も屋根付き場所へ移動。 急遽、ビニールシートで雨除けタープ替わり。
 

「KIDS パルクールパーク@糸島」第二回開催!

2016年10月25日 23時59分00秒 | H28年度事業
2016年10月22日(土) 朝から雨。
 
「KIDS パルクールパーク@糸島」第二回開催!
 小雨そぼ降る中、なっなっなぁ~んと、前回を上回る参加者。
おまけにビックリ、シャックリ、行橋から家族で参加。
更にホェ~って感じで、熊本県玉名市からも態々見学に! 
 
 Yo会長は、自宅で一人で新たなる障害物を2基パイプに穴をほがし組立て、合計3セット持参いただきました。
今日は、初めて自然の公園でも1時間程レッスン! 小雨を突いて、飛ぶか、走るか、ハタマタ消えるか?・・・ってな感じで、子ども達は、生き生きとして走り廻っていました。 それに加え、会計担当のYa女史が子供たちと全く同様に走り廻っている姿が、印象的でした。 マジ若いなぁ~。 
 
 オイラも、11:45 自宅出発~波多江駅へSiマネジャー迎え~あごら「貯筋教室」開催~15:30撤収~16:00 志摩中央公園「パルクール教室」・・・終了し全員を見送って、18:20 帰宅。 チカレタビィ~って感じ。
しかし、子ども達は、前回より更に元気になって、走り回っていましたよ。
着実に、人気度がアップしてくる感じ!
 
 
 

「ISC-NPO化会議」愈々動き出した。

2016年10月16日 20時50分07秒 | H28年度事業
2016年10月16日(日)

AMは、専ら「H28年度事業一覧表」の実施状況確認と集約表作成作業。
●事業予定:10事業部門、教室46回、イベント11回、合計57回予定。 
●実施延数:教室16回開催、参加373名、講師等125名、見学20名、合計518名
 
ISCの様な、本当にチッチャナ任意団体のスポーツクラブで、まぁ~ようやるわなぁ~? 我ながら感心するわ! 関係する講師陣、及び事業を支え運営していただけるスタッフ&会計担当の皆様、並びに脇で各種支援とサポートをいただいている各種団体&企業の方々へ感謝! 
いつもいつも、ご苦労をお掛け致しております。 誠に有難う御座います。 衷心より御礼を申し上げます。 
お陰様で何とか無事故で、且つ参加者の方々に喜んでいただきながらスムーズに進み始めました。 未だ道半ばなれば、引き続き、大所高所からのアドバイス・ご指導方、宜しくお願い申し上げます。 詳細は、事業決算報告時に、再度公開します。
 

 
「ISC-NPO化会議」 15:00~17:30 筒井町公民館
マネジャー会議。 少数精鋭の7名にて、じっくりと論議。
目標・趣旨・規約・実施事業の内容・組織・会費・役員等、箇条毎に論議し決定。 
3年掛けて準備してきた法人化であるが、遂に11月9日(水)「総会」開催も決定。 愈々法人化へ向けて動き出した。
 
 ここから糸島の新しい時代社会を切り拓く流れを創りゆきたいものである。
其れとも雲散霧消し露と消えゆくか?
新しき新進気鋭の人材群を糾合できるか。
総員の意識と熱意と行動力を集中させゆく事ができるか。 
更に是までの事業の新たなる水平展開ができるかどうか。 
全ては、そのその一点にかかっている。 
 
「志定まれば、気盛んなり。」
「私心さえ除き去るならば、進むもよし退くもよし、出るもよし出ざるもよし。」
                ・・・とは、吉田松陰の言行録である。
 
 
“ 一身一念法界に遍し ”
“ 一念の力に勝る敵はなし。 成すも成さぬも己が命ぞ ”
              ・・・とは、若き日に刻みし言葉也。
 
愈々これからが、自立した組織を構築できるかどうかの正念場である。
❝ 一点突破・全面展開 ❞ の戦いを愈々始めよう! 命ある限り! 

「KIDSパルクールパーク@糸島」・・・風雨をついて挙行!

2016年10月12日 19時16分23秒 | H28年度事業
2016年10月 8日(土) 朝から小雨、昼過ぎから暴風雨状態!
 
 今日から、愈々「KIDSパルクールパーク@糸島」のスタートである。
こんな横殴りの風雨の中、果たして参加者はおるんかい?
・・・あごら会場での「貯筋教室」を後にして、不安感と共に会場へ!
 
 結果子ども:12名、保護者:7名、指導者&スタッフ:6名、総員:25名でのスタート。
無事故で、成功裏での開催となった。 
参加者も喜んでくれていた模様。 うれしい限りである。 
各関係された皆様、ご苦労様でした。 
参加者の皆様、有難う御座いました。 
 
 チビッコのみんなぁ~次回も元気に練習しようね! 
基礎運動とストレッチの重要性。 体幹を意識した移動でのバランス感覚の取得。 
周りの正確な状況判断。 様々な障害を乗り越えていく方途と思考の重要性。
自分で考え、自分でベストな対処方法を見出していく事の重要性。
・・・等等を、静かに、子どもたちが理解できる様、優しい言葉で静かに、力強く指導。
 
若き指導者:Ab君及びサポートのUo君の指導力も大したものである。
最後の方は、ふざけ半分の態度が無くなり、かなり真剣に意見を言ったり聞いたりしている姿に、今後の成長が非常に楽しみになってきた。
 
 

暴風雨をついて、「第2回貯筋教室」開催される!

2016年10月12日 19時09分54秒 | シニアいきいき健康教室
2016年10月 8日(土) 朝から小雨。
 
   やばい、マジみんな来てくれるんやろか?
心配しながらも昨日より準備してきた各種資料+用具一式持参し12時に会場へ!
 
Yo会長とSiマネジャーと共に、会場のセッティング、及び借用手続き等の対応。
暫くすると横殴りの暴風雨状態となる。 マジかよぉ~、是じゃ~皆さん来れんなぁ~と思っていたが、13:30からの受付開始前から一人また一人と参加者が参集。 新しい参加者が4名もおいでいただいた。 有りがたい事である。
 
 今日から本格的な筋力トレーニング。 
テニスボールや椅子を使ったストレッチ等、更に音楽に合わせての貯筋運動の開始!
時折、笑いもあっての楽しい教室がスタートしだした。 
皆さ~ん。 来週も元気に、お会いしマッショ!
 
終了後は、バタバタして撤収し、そのまま中央公園での「パルクール教室」へ!
 

《稲刈り体験教室》開催決定!  

2016年10月12日 10時48分26秒 | H28年度事業
親子ふれあい交流&自然体験いとしま教室   
第3弾《稲刈り体験教室》開催決定!  
   
稲刈り~藁積み~釜焚き御飯の創作オニギリ+具沢山豚汁。 
自然の大地を踏みしめながら田園の素晴らしい景観の中で、糸島の秋を共に、満喫しませんか?
 
●日 時  10月23日(日) 09:30~15:00 
●場 所  大石ファーム(糸島市飯原1692-2)  
●参加費  1,500円/一人(大人~小学生、共に同一料金)&二人目から1,300円 
       4歳~6歳児:700円、2~3歳児:500円(乳児無料) 
     (保険代、食事代、体験教室料金含む。) 
      美味しい釜炊き御飯での「創作オニギリ+具沢山豚汁」を準備します。 
●内 容  稲刈り&稲藁干し体験教室、及び創作オニギリつくり。 
●申込み    ISC-HPの「申込みフォーム」からお願いします。 
           参加人数:先着申込み順、親子で20名を受付ます。 
★主 催   ISC糸島スポーツクラブ 
★協 力 農村体験学校糸島&大石ファーム 
★後 援 糸島市、糸島市教育委員会 
☆問合せ ISC糸島スポーツクラブ 
      ・事務局(イイダ)092-330-5656  caruros@leaf.ocn.ne.jp
      ・会計担当(酒井) 
 
 
 
 
  

第5回・障碍者スポーツ交流体験教室開催!

2016年10月06日 18時47分04秒 | H28 障がい者スポーツ交流体験
2016年10月 6日(木) 
台風一過の快晴。 時折、北西の風強し!
 
 素晴らしい快晴の下、志摩貝塚にある障碍者支援施設・小富士園様の芝グランドで「グランドゴルフ」を実施。 施設利用者の方々と一緒に、車椅子を押したり引いたりしながら、一緒にコース廻り。 
4チームに分かれ個人&対抗戦。
利用者:12名、職員:4名、講師&スタッフ:4名、合計:20名のメンバーで開催。
 
芝が深く、要所要所に深み&溝があり、移動するのに若干奮闘し、汗をかき結構運動になった。
中には、ホールインワンする方もあり、時に歓声と笑い声が天空に木霊していました。
 
 イヤァ~久方ぶりに快晴の中、芝を踏みしめて汗をかけて、気持ち良かったなぁ~。 新規購入した「グランドゴルフ」「べガーボール」一式を「小富士園」様へ預け、利活用してもらうことに。 大いに利用し、喜んでいただければ、用具も本望やろぅ。 
次は、1月開催予定。 皆さ~ん。 又、元気にお会いしましょう~ね!