中古車のネットショップCIA

手動じゃダメなんですか?

設置費用も割高、電気代は年14万円!?そんなかかるの?!
で、電気を使わず、人の重さで動く自動ドアでエコ?節電?
手動じゃダメなんですか?

って、自己レスするとダメなんですねぇ。どこかに書きましたが、
「自動ドアか手動ドアかだけで、来店数が3割も4割も違う。
エアコンが効いていないと売上げはガタ落ち。という現実」
は、消費者の行動で数字として出ている現実であって、我々零細商店にはどうしようもないのです。

もうちょっと考えません?

もう3ヶ月経ちましたが、高速の照明が非常に少なくなって事故件数は増えた?
ひったくり増えた?
(ワイドショーが都合のいい数字を出して急増!ってやってたけど。
あれ、3年4年前から見れば分かるけど、かなり増減するんだよ。)

キケンなのは確か。
じゃあ外出を控えればいい。
なぜ、原発の電気をダラダラと使いまくってた頃と同じ行動をしようとするの?
手動ドアだと入らないの?
エアコン効いてない店だと、出ていっちゃうの?
なんで、(税金かのように電気代を搾取する)電力会社が喜ぶような消費者してるの?

サマータイムだの、フレックスだの、在宅勤務だの、平日休みだのetc
節電アピールしてる大企業。チヤホヤするマスゴミ。
そんなちょっとした事でピークをずらせるのなら、最初からやれ!
そしたら、こんなにもの(ピークに備えての)発電所は要らなかったんだよ。

エコエコいうな。黙ってやれ。

>「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは、電気を使わずに開閉できる自動ドアを導入する。
手始めに7月に開店する吹田春日店(大阪府吹田市)と金沢東店(金沢市)に設置し、順次拡大する。
“節電ドア”は、木材や滑車を使いテコの原理を応用した。ドアの前の踏み板に人が乗ると、重さでシーソーの反対側についている滑車が、ドア内に斜めに組み込まれたレールに沿って持ち上がり、ドアが開く仕組みとなっている。
客の出入りが多い王将では、導入すれば1店舗当たり年約7200キロ・ワットの節電になり、電気代も約14万円削減が見込めるという。(6/17 読売新聞)

>建材メーカーの有紀(福島県会津若松市)が開発した電気のいらない自動ドア「オートドアゼロ」を導入する。テコの原理を応用し、ドアの前の踏み板に乗った人の体重でドアを開閉する仕組み。
王将フードでは現在、全593店の約5割に電動ドアを設置しており、店舗改装や新設店で順次、切り替える。まずは7月中旬に開店する2店に設置し、年内に改装や新規開業を予定する50店のうち約半数に、電気を使わないドアを設置する計画だ。
設置料金は1台約100~120万円で電動ドアより割高のケースもあるが、有紀によると「電気代やメンテナンス料を勘案すれば2~3年で元が取れる」という。
同社には震災以降、問い合わせが2倍に急増している。(産経新聞)

>同社はLED照明の導入も並行して進める予定。節電幅は店舗によって異なるため、算出が難しいとしている。(日本経済新聞)

【関連】暗い!いや、明る過ぎた

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「エコネタ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事